創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 2XJpNU9e2019/09/22

自分の実力のなさに落ち込みます。 斜陽ジャンルでオンオフとも活...

自分の実力のなさに落ち込みます。
斜陽ジャンルでオンオフとも活動しています。
通販合わせて50部が一回で完売する程度のサークルです。
更新すると感想をもらえるので、一定の支持はされていますが、ジャンル上限には程遠く絵馬ではないため熱狂的に支持はされず、いれば買う程度のサークルだと思います。
もっと読み手を夢中にさせるようなサークルになりたいのですが、足踏みばかりで自分のふがいなさに苛立ちと気落ちします。
才能の一言で終わらせるのは簡単ですが、できうる限り理想に近づきたいです。
読者に支持されるサークルになるためにどのようなことをしていけばいいか、ご意見ください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EVycL81k 2019/09/22

私の好きなサークルさんたちは特に絵が上手いわけではなくいわゆる人気サークルというわけでもないのですが、作風が好きなので好んで買ってました
トピ主さんもそういう読者さんがいると思います
私もあまり本人に伝えないのでそういう存在は見えにくいかもしれませんが…

支持されるためには、自分が萌えながら描くことだと思ってます
技術的な話は置いておくと面白くするにはそれしかないかなと…
しいていうならテーマは万人ウケするものを選びます
健全モノよりエロのほうが需要はあります
オフばかりでオン活動はしないので参考にならなかったらごめんなさい

ID: pEuhlTX9 2019/09/23

自分の感覚だと、落ち着いてるジャンルで1回50部って結構多いのではと思いますが(自信を失っているのでそういう書き方になっているのでしょうか…)
ただ、数を比べることはあまり意味がないように思います。自分より多い人を探して延々と比べ続けてもしょうがないですし、それで疲弊してトピ主さんの言うように足踏み・気落ちしている時間が勿体ないですから…。

上の方がおっしゃるように、コンスタントに支持している人はちゃんといらっしゃるんじゃないでしょうか。表面的に熱狂的に支持されたいということであれば、熱烈感想募集してRTしまくるとかもできると思いますが、逆にそういうのを見るのが苦手な人がそっと去ってい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

明らかに自分と違う嗜好を持っている方に創作物を「いいね」されたりすると、大げさに言えばビビリませんか?(例えば、男...

自分で描いた絵(ファンアート)でグッズを作りたいのですが、自分用に1つだけ作って楽しむ分には大丈夫ですか? 同人...

版権作品のキャラクター名や固有名詞をアカウント名にするのはどういう意図があるのでしょうか? 更新された作品の感想...

漫画の途中で視点が変になります。 R18シーンで心情を描写しようとして、Aの心の中のモノローグを入れてA視点にな...

冤罪で嫌がらせを受けてたトラウマで、それ以降人間不信になり壁打ちで創作していますが、孤独が辛いです。 元々交...

これからどういう気持ちで行けば良いか、アドバイスいただけたらと思いトピ立て致します。長文になります。 ソシャ...

クレムで嫌われるような自我を出してしまったことはありますか リアルがあまり上手く行ってない時に盛大に病んだ発言を...

創作百合で活動しているのですが女性から「女に対して差別的な描写をやめろ」と言われ困惑しています 今取り組んでいる...

界隈にガチガチの村ができました。 ジャンル名を冠したグループ名をつけてSNS上で盛り上がっているのを見るとなんで...

あおかんの旬スタダにのった下手な人のフォロワーが4000くらいだったけど、やっぱりど旬だったんじゃん なんで最近...