創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ad4OijlC2021/08/24

アンソロの告知文について悩んでいます。 自分で考えろや案件です...

アンソロの告知文について悩んでいます。
自分で考えろや案件ですが、不快にならないかなどの点からご助力頂ければ幸いです。

前提
主催:私+Aさん
金銭:私持ち(出すのも入るのも)
ゲスト:Bさん,Cさん,Dさん
表紙:Eさん
原稿代:あり、献本と共にギフトカードで送付

考案文
この度、Aさんとxx(私の名前)でゲストにBさんCさんDさん、表紙にEさんをお迎えし△△アンソロジーを作成致しました!
(本のサイズや頒布価格など)
愛の詰まった一冊は〇〇イベで頒布予定です。
サンプルはこちらで
(URL)

このような告知文で、参加してくださった方々は不快にならないでしょうか。
大規模でもないため個人のTwitterアカウントで告知予定です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qRYZvDlQ 2021/08/24

アンソロの場合、メンバーを並列に明記して主催は最後に書くほうが良い気がします。

●●アンソロジー
表紙:Eさん
執筆者:BさんCさんDさん (Aさんと主さんも執筆するなら末尾に)
主催:主、A

Aさんは副主催って立場でしょうか?
自分も含め主催側のひとにはあまり敬称つけていない感じがします(自社の同僚に敬称つけないと一緒)
寄稿してくれるゲストさん表紙絵師さんを全面に、最初に出したほうがイメージ良い感じです

ID: トピ主 2021/08/24

なるほど!!たしかに主催は最後の方が良いですね!

これがちょっとややこしくてAさんが発案なのですが新刊を出されない事、私が新刊を出すことで送料の問題でリスクリターンが私持ちとなった次第の為、敬称は外した方が違和感ないですね。ありがとうございます

御参考にさせていただきます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...