創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: g7kGtL0c2021/08/25

すごく好きだったけどつらいことが多く嫉妬ばかりしていたジャンルか...

すごく好きだったけどつらいことが多く嫉妬ばかりしていたジャンルから、全く畑違いのジャンルに心移りして、本当に毎日楽しい。
前は評価一つ一つを気にして作品作ってない時間が勿体無く感じて常に焦っていたけど、今はジャンルの毛色上誰に見せるでもない絵を毎日描いて毎回いいものが描けたなあ、と自分だけで眺めて満足しています。
二次創作市場が発達していないジャンルの方が息ができると感じました。
前のジャンルもものすごく好きではあったのですが……。

二次創作が流行ってないジャンルって飢えて死ぬと思っていたのですが流行ってないジャンルの方が落ち着いて創作できていいなーという気付きの話でした。
Twitterじゃ言えないのでここで吐き出させていただきました。

みなさんはマイナージャンルに移ってよかったなあと感じたことありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OHdtT6Z8 2021/08/25

今のジャンルにうつってきて良かったなあと思えることありました。

人間関係もそうですが作品のクオリティの高さが違います。
その方の性格までは把握できませんが、持っている気質が段違いだと感じています。
そして作品に対する向上心も。

人と交流できているから満足という感じでもないのがいいです。
作品で勝負できる感じが良いのです。
そして自分の作品も好きになることができました。
決して中堅や大手のような存在ではありませんが
それでも書いてて楽しい!感想もうれしい!って思えるのです。

素敵なトピですね!トピ主さんの元気を頂けた気がします!
ありがとうございます。

ID: mLH7aWVT 2021/08/25

だいたいトピ主と一緒です
ものすごい上手い訳ではないので
マイナー畑でのんびり創作している方が落ち着きます
人が多いからこそ嫉妬したり解釈違いとかで揉めるんでしょうし…
そもそもマイナー、作らないと食うものがない。
自給自足しないと生きていけない。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...

攻めと受けはどちらが蚊に刺されやすいでしょうか? ドピ主は圧倒的に蚊に刺されやすい方が攻めです。と友人に言った所...

推しが股間がかゆいとボリボリ掻いていたらどう思いますか?夏は股間が痒くなるというCMもありましたが、推しは通気性の...

「忘れる方法」をできるだけたくさん知りたいです。 創作に直接関係なくて申し訳ありません……。 思い出さない...

『気軽にQ&A』トピ《80》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

攻めや受けがゲップをする描写は嫌ですか?ゲップをしてお前きたねーな!のようなやりとりが良いのですが…。本当はオナラ...

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

受取ったアンソロ原稿の未統合レイヤーの中に児童ポルノが含まれていたんですが、どうすべきですか? よく知らないんで...