創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: A97tDLuz2021/08/25

グッズ販売の売上の配分について質問させて下さい。 私は、あ...

グッズ販売の売上の配分について質問させて下さい。

私は、ある歌い手様のアイコンのイラストを担当させて頂いています。
その歌い手様から、先程そのイラストを使ってグッズを販売したいと連絡が来ました。そして、その売り上げの一部を私に渡したいと言ってくださったのです。配分についての考えを頂きたいとの事なんですが、この場合、どのくらいの割合が妥当でしょうか?

アイコンを作る際、シンプルなデザインにして欲しいと伺っていたのでイラスト制作もそこまで時間は掛かっていません。1時間くらいです。誰でも描けるようなデザインです。
その上、グッズ販売に至るまで努力してきたのは歌い手様本人なので、私がお金を受け取るのは少し気が引けます…。
多くて、売り上げの二割を頂く、またはお金は受け取らずそのグッズが欲しい、という返信で迷っています。
そもそも、何も受け取らないほうがいいのでしょうか。
皆さんのご意見をいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: NkaPsBfU 2021/08/25

販売数・売上の見込みを聞いてからその割合の金額を先に受け取るのが良いかな、と思います。

売上の何割~とかだと、実際にグッズを作ってから売れるまでの期間が長くて揉めることが多いです。
例えば、販売開始から1ヶ月で100個売れて報酬を受け取ったとしても、翌月に50個売れた場合は更に受け取るのか、とか。

なので%や割合での報酬受取は個人的には面倒だと考えてます。
グッズが完売した場合に10万円の粗利が見込めるなら、最初から報酬額として1~2万円を提示する、という具合です。
それと、絵を描くという報酬は時給換算でも良いですが、基本的には技術料です。

「こんな絵をたった1時間で描...続きを見る

ID: トピ主 2021/08/26

とても詳しく教えて下さりありがとうございます!
確かに…、最初に%や割合で提示すると揉め事が起きやすくなりそうですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...