推しCPのことが心の底から大好きなのにTwitterで孤独なのが...
推しCPのことが心の底から大好きなのにTwitterで孤独なのが辛い。
ハマるのが遅かったから周りの人たちみんな横の繋がりがあって輪に入れない。
かと思えば新規さんもスイスイ輪に入っていっててすごい。
話しかけても会話が続かなくて悲しい。
同じ熱量の人と語り合いたくても、もうすでに語り合ってる人たちがいるから「私はいらないよな〜」ってとてもネガティブになってしまう。そんな自分が気持ち悪くて嫌。
今まで気にしないように過ごしてきたけどTLに浮上するたびに推しCPの話から世間話まで楽しそうにしてるのを見るとなんかもう…どう言ったらいいんだろう、キャンプファイヤーの周りで踊ってる人たちを物陰から眺めてる気持ちというか…なに言ってるんだろう…。
なんでこんなに人付き合い下手くそなんだろう。惨めでアホだなぁ。
絵を描きながら涙が出てきたので吐き出しにきました。トピ消費してすいません。
みんなのコメント
自分は友達いないから延々一人で語ってるけど、たま〜にいいねしてもらえたり話しかけてもらえたりするよ! ほんとにたま〜にだし、いいねも鍵垢からだったりするけど!
絵描く人なら、萌え語りっぽい絵(原作の好きなところを詰め合わせたような)描いてアップすると「わかる」とか言ってもらえるかも! むしろ「わかる」って言ってもらえそうな絵描くのもいいかも!
私も人付き合いど下手くそなんで気持ちわかる
あまりに辛過ぎてTwitterはやめちゃった
黙々とマイナーなSNSで推しCP更新してる
珍獣だと思われてるのか知らんけど反応は来るのよな
私も語り合いてぇな〜って思うけどボッチ極めてるから諦めてるよ
わたしも似たような時期ありました。
すでに出来上がったグループに放り込まれたボッチ感…!
でもその時に「フォローする相手間違えたな」って気付きました。
性格とか、世代とか、色々な部分でミスマッチしてたんですよね……。
相性が合わないというか、価値観が違うというか。
「カレー好き」同士だからって、陰キャの私がギャルと会話できるわけない……あたりまえ体操……。
めちゃくちゃ狭いグループじゃなければ、きっとトピ主と波長の合う人たちはいます。
まだ出会ってないだけだと思います。
絵描きであれば、定期的にイラストをあげてみたり、「繋がりたいタグ」とか使って出会いを求めるのがよいか...続きを見る
あーすごく分かります~
私も全盛期にハマってなくて落ち着いたあたりで入ったのでもうぼっち感がすごいです。最近絵師と文字書きが交流できる企画が立ち上がりましたけど神字書きはバンバン挿絵もらってるけど私含めて底辺はスルーーw神字書き確かにすごいんですけど…やっぱり古参なんですよね…もちろん実力もすごいんだけど。ただでさえ神絵師から挿絵描いて貰ってるんだからまだもらうなよ~いいなーみたいなモヤモヤを抱きつつ生きてます。
ちょっとトピ主さんの悩みと違っててすみません。時期絶対ありますよね…コミュ力もあるけど。でもCP好きだからまだ居たいんですよね…。全然仲良くなれない気持ち凄く分かります。転校...続きを見る