創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DsWe0hwy2019/09/27

地雷CPがあるので、そのCPの大手をブロックしています。 ...

地雷CPがあるので、そのCPの大手をブロックしています。

地雷CPはなるべく見ないようにはしているのですが、その大手の方はジャンルのオンリーイベの告知絵も描いているため、気をつけていてもどうしても目に入ってしまいます。

過剰反応とはわかっていても、ジャンル全体の告知絵として地雷CPの方が採用されていることで、地雷CPが世間に認められているんだと勝手に感じてしまい辛くなります。
どうしたらこの気持ちを緩和できますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RSIgC8Eq 2019/09/27

あなたも誰かから「地雷CPをかいている人」としてブロックされているかもしれません。そもそも二次創作というもの自体が地雷の人も多いです。
あなたの活動しているCPの絵師さんが告知絵を描いていたら、そのCPが地雷の人が同じように嫌な気持ちになっているかも。
自分の性癖誰かの地雷。お互い様だと思ってみては?

ID: Zw5rHtcW 2019/09/27

嫌いなものにそこまで振り回されるのしんどくないですか?
地雷にもやもやする時間を、自分の好きなものに是非費やしてください。
とはいえ考えてしまうからここに書き込まれてるんだとは思いますが!

イベントの告知絵を描いてるのはその方のCPではなく画力が認められているからです。
地雷CPのことは考えないように脳をシャットダウンするように心がけていたらそのうち気にならなくなると思います!時間はかかるかもですが…

ID: jqyVJ2CF 2019/10/31

私も似たような状況になったことがあります。我慢し続けた結果、ジャンルを離れることになりました。しかし、それで良かったのかなと思っています。作品を愛することと、ジャンルの沼に属することはイコールではありません。他にも好きなものを見つけてみると楽になると思いますよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...