創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DsWe0hwy2019/09/27

地雷CPがあるので、そのCPの大手をブロックしています。 ...

地雷CPがあるので、そのCPの大手をブロックしています。

地雷CPはなるべく見ないようにはしているのですが、その大手の方はジャンルのオンリーイベの告知絵も描いているため、気をつけていてもどうしても目に入ってしまいます。

過剰反応とはわかっていても、ジャンル全体の告知絵として地雷CPの方が採用されていることで、地雷CPが世間に認められているんだと勝手に感じてしまい辛くなります。
どうしたらこの気持ちを緩和できますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RSIgC8Eq 2019/09/27

あなたも誰かから「地雷CPをかいている人」としてブロックされているかもしれません。そもそも二次創作というもの自体が地雷の人も多いです。
あなたの活動しているCPの絵師さんが告知絵を描いていたら、そのCPが地雷の人が同じように嫌な気持ちになっているかも。
自分の性癖誰かの地雷。お互い様だと思ってみては?

ID: Zw5rHtcW 2019/09/27

嫌いなものにそこまで振り回されるのしんどくないですか?
地雷にもやもやする時間を、自分の好きなものに是非費やしてください。
とはいえ考えてしまうからここに書き込まれてるんだとは思いますが!

イベントの告知絵を描いてるのはその方のCPではなく画力が認められているからです。
地雷CPのことは考えないように脳をシャットダウンするように心がけていたらそのうち気にならなくなると思います!時間はかかるかもですが…

ID: jqyVJ2CF 2019/10/31

私も似たような状況になったことがあります。我慢し続けた結果、ジャンルを離れることになりました。しかし、それで良かったのかなと思っています。作品を愛することと、ジャンルの沼に属することはイコールではありません。他にも好きなものを見つけてみると楽になると思いますよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...