創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BOsJr6MG2021/08/27

二次創作が趣味だ、と胸張って他人に言えますか? 大学生の字...

二次創作が趣味だ、と胸張って他人に言えますか?

大学生の字書きです。今は夏休みということもあり、暇さえあれば二次創作を書いています。めっちゃ楽しい。キャラ解釈も原作理解も我ながら最高。エディタとTwitterとYouTubeとpixivとソシャゲとここを反復横跳びるしていような日々です。

ただ友人に「夏休みなにしてるの?」とふと聞かれると困るんです。世間話のつもりなんでしょうが困ります。二次創作か寝るか無駄なネットサーフィンしかしてないんですから……。

アニメ見てる、マンガ読んでる、(据え置きの)ゲームしてる、くらいならだいたい誰にでも受け入れられますが、二次創作となるとどういう顔をされるか分からなくて何も言えません。二次創作してます!って、つまりは「他人の作品にタダ乗りして妄想繰り広げてます」ということだよね、と私が感じていることもあるかなと思います。

適当に上記のような嘘をつけばいい話なのですが、突っ込まれると結局何も話せなくなるので「ん〜〜気の済むまで寝てる(笑)」みたいにごまかしてしまいます。(ちなみに否定されてもいいから自分を貫きたいという考えはありません……)

みなさんは、趣味は何?などと訊かれたときになんと答えていますか?カモフラージュのための健康的もしくは教養あふれる趣味を持っていたりしますか?
二次創作が趣味だ、と胸張って他人に言えますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QOH0XbUt 2021/08/27

言わないですね〜
高校野球が好きなので夏と春は甲子園とか選抜見てるって言ってます
それ以外だとネットサーフィン
そもそも隠れオタクなのでアニメや漫画の話も友人知人にはしてません

ID: EXGR4mP8 2021/08/27

わかります!私もどっぷりオタクの癖に同じように恥ずかしく感じてしまいリアルの知り合いにはほぼ同人趣味を隠しています。オタ趣味があることも相当親しくならないと明かせません…。
同世代の周囲はあっけらかんと漫画やゲームなどの話題で盛り上がってて憧れるやら隠す自分が情けないやら…。ガッツリ楽しんでる趣味なのに恥じらっていること自体が恥ずかしいという思いもあり、複雑な心境ですw
ご質問の回答ですが、趣味を聞かれたときは「本とか漫画読んでる」「音楽聞いてる」「いろんなソシャゲさわってみてる」と回答しています。相手が食いついて来たらその人もその分野に関心があるという事なので「まだいろいろさわってる途中...続きを見る

ID: RGutwXvp 2021/08/27

昔は言っていました。
ですが最近は言わないようにしてます。
恥ずかしいからではなく、職場に絵や漫画を描けることがバレると、ロハでいいように使われることが多いので隠しています。
利害関係のない人には、二次創作をやってることを普通に話してます。

ID: r7OC9Kft 2021/08/27

言えないというか言わないです。同じ趣味の人でも関係性によっては言わないかも…。

自分は料理とかファッションとか、生活の中でまあ嫌いじゃないものを適当に答えてます。
友人たちとこの手の話になったときは「犬飼ってるからずっと犬と遊んでるって言ってる」と話してました。
健康的でもなく教養のなさそうな趣味でも全然良いと思いますよ!

ID: AV4Uuyv6 2021/08/27

言えないですね。まさに
>「他人の作品にタダ乗りして妄想繰り広げてます」ということだよね
こちらです。

自語りですが、親戚と話していて同人誌の話になったことがあり(テレビでコミケの話題が出ていたため)他人の創作物をねじ曲げて、その上性的消費するなど最低の行為だと言われたことがあります。私が二次同人をやっていることは家族親類は知らないので歯に衣着せぬ言葉が出たと思うのですが、言い返せる言葉はないと今でも思います。

ちなみに、漫画が好きでオタク受けするものからそうでないものまで沢山読んでいるので、趣味は漫画を読むことで通してます。

ID: LwcDyG2q 2021/08/27

う〜ん言えないですね。人様の作品のキャラを使わせてもらってるので…。
そして創作活動をしている事を言うのも嫌です。どんなの?!と聞かれるので…。私も無難にゲームとか答えます。でも知り合いの方がはっきりと「和歌作ってる」って答えていてかっこいい…!となったこともあります。

ID: QoJ2SODG 2021/08/27

言えないです。でもオリジナルだったとしても言わないですね…。
健康的でも文化的でもないですが他に趣味があるので、それを答えてます。

ID: lEPrYCTO 2021/08/27

二次創作って趣味としてはAV鑑賞と同列だと思ってるので、あー、休日はAVで抜いてたわ、って言える間柄の人にしか言えないですね。(そんな間柄の人はほぼいません)
趣味はカフェ巡りとウィンドウショッピングって言ってます。

ID: gdFu9iR5 2021/08/27

二次も一次も書きますが「小説書くのが趣味です」さえ言えないですね…。そう言えば絶対「どんなの書いてるの?」ってきかれるからです…。
ソシャゲやる、ゲーム実況を見る、くらいならオタク趣味を明かしてる知り合いには言えるかも。
そうでない知り合いには史跡めぐりと答えてました。嘘ではないし、このご時世だから最近は行けなくて〜と言い訳しながら大昔に行ったところを答えてます。あと何より頭良さそうに聞こえるから…笑

ID: hKVzmDHn 2021/08/27

イラスト描いてる、漫画描いてる、小説書いてるくらいは言いますが、
二次創作の場合は適当な非オタク系ジャンルを作ってるかのようにごまかすと思います。

たまには古典文学とか大真面目な漫画とか作っているんだな、と思わせてしのぎます。

ID: sUH2Db40 2021/08/28

言わないです。絵を描く、小説を書くすら言ったことはないです。(職場以外の関係はほぼオタクで皆二次創作しているのを知っていますのでほぼ職場での話です)
わりと多趣味なのでその場に合わせて色々言います。だいたいは読書、写真、映画鑑賞、絵画鑑賞、音楽鑑賞、旅行などです。写真はたまに写真おじさんがいるのでフィルムカメラが好きと言っています。(これは本当にフォルムで撮ってるので嘘ではないです)
旅行は時勢で行けないので好きですけど行けないですね〜と言い、読書も昔読んだ大作の名でも出しておけば会話になります。
実際のところ最近は読書の時間とか全然取れていないし映画も昔見たものを作業用に流しているだけ...続きを見る

ID: XfhGjxKY 2021/08/28

二次創作をしているとは絶対言いません。でも職場では趣味で油画描いてる人って設定でやってます(二次絵描き)
学生時代にやっていたので嘘ではないし、アーティスティックな趣味を持ってない人からしたらツッコミにくい話題らしくあまり詮索されません。どんなの描くのと聞かれても花とか風景とか適当に答えてます。

字書きの経験がないので分からず申し訳ないですが、絵描きはひょんな出来事で片鱗をこぼしやすい気がします。バイトや職場で作らされた簡単な広告やポップがやたら手慣れているとか。だったら絵を描く人って認識されておくくらいならいいかな(半分諦め)と思ってます。

ID: uvAF0pD1 2021/08/28

言えないですね
二次創作しかもBLで男同士をいちゃいちゃさせてますとは親にも言えないです
これが仮に一次創作だとしても私は言わないだろうなって思います
創作で書いていることは、私の頭の世界なのでそれを身内に知られたり見られるのは丸裸どころか内蔵の中までさらすようなもので…恥ずかしくて死にたくなる…
顔も知らない同じ趣味の方に見られるなら別にどうも思わないんですけど…なんでしょうねこの違い

ID: WxdLGMAe 2021/08/28

自分も大学の夏休みを全て二次創作に捧げて謳歌しているオタクです。周りにオタクが多いので同じような趣味かなーと察した友達には言ってますがパンピの友達には口が裂けても言えないですね...ファンアートならともかく男同士をイチャイチャさせてその妄想を本にしているなんて...自分もずっと寝てる〜とか漫画よんでゲームしてる〜とか嘘にはならない感じの答えではぐらかしてます...

ID: uNPsLhca 2021/08/28

趣味はYouTube見たり漫画読んでる〜とか答えてます。
あまり趣味を聞かれる環境ではないのもあり、そのくらいをサラッと答えるだけで済むのが幸い。
あとは日頃から食事の際はドラマやアニメの有名タイトル見るようにしてるので「最近〇〇見てるんですよ〜!こういう話で…最高です!」って趣味よりそのストーリーへ話題すり替えてます笑
視聴の魂胆はヒット作の面白さを研究するためなんですが、メジャータイトルなのもあって通じやすくいい感じです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

攻めや受けがゲップをする描写は嫌ですか?ゲップをしてお前きたねーな!のようなやりとりが良いのですが…。本当はオナラ...

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

プロになりたいからもっと上手くなりたいとかって創作の練習してる人って、創作以外のスキルを頑張った方がコスパ良いとか...

受取ったアンソロ原稿の未統合レイヤーの中に児童ポルノが含まれていたんですが、どうすべきですか? よく知らないんで...

オンリーワンCPにおいて一人のROM相互に実は依存しちゃってるけど距離感を間違えたくなくて悩んでるので、相談に乗っ...

オタクが社会進出しすぎて、セブンイレブンで「激辛界隈」フェアなどと書かれていました。気持ち悪い…。街に出ればどこを...

参加予定だったWebオンリーが、2週間前になって突然「AI使用一切禁止」と出してきて、欠席するか迷っています。 ...

TLでの投稿にあたり悩んでます。男性向けとTLの境目や違いがよくわかりませんTLは男性も読むのでしょうか。 どこ...

伏線回収のすごさが分かりません 漫画だと例えば鋼錬や新劇や夏時間のような作品です これらのような少年漫画だとな...

斜陽一直線の連載終了間際の原作に対して、SNSでの身の振り方を教えてくれませんか? 原作が長期連載の少年漫画...