オタク部屋の収納について 某美少女戦士アニメオタクで、めち...
オタク部屋の収納について
某美少女戦士アニメオタクで、めちゃくちゃグッズを集めて来ました。
あれは売る度に10個買うのがセットになったり(最小単位で5戦士)するので、気付けばマンションの一室が樹海のようになっています。
ジャンル変した訳ではないので、売ってスッキリするという選択肢をとるつもりはありませんが、足の踏み場もないような開かずの間状態から、中に入って癒されたり、テレワークする時に使える空間にしたいと思っています。
①4.5畳、押し入れなしの部屋をスッキリと魅せたい
②ガラスのショーケースがあるので、祭壇は作る気がない
③取り出しやすい・管理しやすい
④整理収納する上で参考になった本・マンガ・YouTube
⑤使いやすいアイテム(URLがしりたいです)
セル画、プーリップ20体、複製カラー原画、缶バッチ、キーホルダー、変身ロッド…この辺の陳列方法で悩んでます
以前、整理収納アドバイザーを呼んだりもしましたが、ダンボールにしまってラベリングをすすめてくるのでもう少し鑑賞しやすくしたいです。
オタク部屋を拘って作られている方、以前樹海だけど今はスッキリしたよという方、なにかしら収納テクニックがあれば教えてください。
みんなのコメント
収集癖がありジャンルのグッズをたくさん集めていましたが綺麗に飾れず箱のままで放置してある状態でした
物理的にスッキリさせるのはスモールライトが開発されない限りは減らさないと難しいと思われますね…
ましてや収納がないのでしたら
箱のままや乱雑に並べた状態を毎日みるより精鋭を毎日眺める方が気分も上がると思い、
特にお気に入りで絶対に手放したくないグッズ以外は引き取ってもらったり売ったりしました。
あまり参考にならずすみません。
売るのは〜〜〜出来ないです!すみません!(;;)
でもそうなんですよね…正論だと思いました…
樹海になんとなくしまう場所がなくて突っ込んでしまってる育児品とかから捨てていこうと思います
スモールライトが欲しい
オタク部屋、むちゃくちゃこだわりマンです!
モンスター系のデカい造形物と蔵書で床が抜けかねない、ヴンダーカンマー風インテリアの部屋で仕事をしています。クソ狭い部屋ですが、自宅最高です。自慢です、すみません。
トピック文を拝読して、
○捨てられないなら「スッキリ暮らす」はあきらめる
:蒐集とスッキリは正反対の行為で、決して相容れない
というのを、まず大前提としておく必要があるんじゃないかなーと思いました。
いきなりすみません。
以下、オタクの面倒な回答ですが、良ければ読んでください。
上記を大前提とした上で、「魅せたい」と「スッキリ暮らしたい」どちらを優先す...続きを見る
ウンダーカンマー風インテリア…検索してみたけどめちゃくちゃお洒落上級者だとお見受けしました!
デカい造形物は親近感も湧きます…(笑)
そうなんです、魅せたいんだとおもいます
で、色々と見てみた結果
百均の収納プラケースは安っぽいなーと思ったので出来ればあんまり使いたくないです。
あと、3段カラーボックスを祭壇にするのも手前にフィギュアとか変身コンパクトなんて置いちゃうと奥の物がとれないんで、こまめに配置変えたりしない自分はホコリが被るなと思っています…
レイアウトは確かに考えてませんでした。そして自力だと考えられない…(;;)
本はどちらもピンと来ませんでした。(せっかく...続きを見る
役に立ちそうな収納グッズの紹介だけしていきます。
■セル画、複製カラー原画
クリアファイルに収納。
https://amzn.to/2WAWBPJ
このタイプは順番の入れ替えをしたり、取り出して一定期間だけ額に入れて飾るなどしやすい。
サイズが大きいものはポスターファイルなどに収納。
https://amzn...続きを見る
めちゃくちゃ参考になりました。こういうの全く知らなかったので……壁掛けタイプのビニール収納は指紋がついたり、突っ込みすぎたり、見栄えが悪くなっていくので苦手なのですが、缶バッチやキーホルダータイプの収納ファイルを見るのははじめてで、早速試してみたいと思いました!
プーリップは箱ごと置いてます、1度も開封したり中身を取り出したことないです…今後も箱を開けられないと思います
変身ロッド、コンパクト系は捨てられないタイプのオタクです。
(こういうタイプのプーリップです)
出来れば壁面に並べて(酒瓶みたいに)収納したいけど、圧迫感があるのかもしれないしダサいかもしれない…
予算があまりな...続きを見る
