創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3xGzcCy92021/09/02

ポーズや構図の目トレ?パク?について。 推しカプの絡みポーズや...

ポーズや構図の目トレ?パク?について。
推しカプの絡みポーズや構図、単体絵のポーズなど模写してるわけではないのですが、この前自分が持ってた雑誌の写真見てたら「あれ…この写真のポーズと構図見たことある…自分で描いた作品だ…」とゾッとしました。描こうとしたときに思い浮かんだポーズと構図なんですけど、絶対にこの雑誌に影響されて描いてます。もちろんトレスしたわけではないので線が重なるとかは無いですし若干の角度の違いはありますが…。(もちろんキャラに当てはめてるので顔も髪型も服装も違います)
雑誌もそうですが、インスタとかピンタレストとかSNS上にある写真を見て影響されることが多々あります。例えばキスシーン描こうと思って、真横から見て、女性が左にいて右手で男性の頬に手をやってるという構図を思い浮かべるとします。ありきたりなのでそういう写真は大量にあるんですけど、無意識に、見たことある1枚の写真が頭に出てきて記憶のままに描いたりするんです。
もちろん独創的なポーズや構図ではないですし、人間のポーズに著作権はないとは言いますが、不安になります。
SNSにイラストアップしてるので人に見られる機会も多く、たぶん私には自カプ地雷の人=アンチもいるんですけど、気にしすぎでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: T82FxqRc 2021/09/02

危ないなと感じるレベルであるならば投稿しないのをオススメはします。ただ線を重ねてもトレスじゃないのが分かると仰っているので大丈夫かなと思います。絵師さんの中であのポスターを参考にしたのかなというものだったり見つけたりしますがオマージュっぽい感じだとなんとも思いません。最近トレス問題いろんなところで問題になってますもんね…。

ID: B3MARLTQ 2021/09/02

それ言い出したらキリないですよ。
角度も服装も髪型も顔も違うならそれはもう別物です。その雑誌の写真に似てる絵なんておそらくごまんと出てきます。
それに本当にヤバいアンチはあり得ないこじつけでトレパクだ!と文句付けてくるので対策しようがないです。検証になってない検証画像と注意喚起垢を作って暴れてる人を見たことあります。
身近にそういう人がいないことを祈るしかありません。

ID: ALGWwRXY 2021/09/02

人体を撮る、描く時に選ばれるアングルやポーズなんて「高が知れてる」んですよ。
前方180度範囲だし、カメラはほぼ水平、首の可動範囲も限られてる上に、1度2度の差は分からない。

またその中でも「見映えの良い画」となると更に限られる。
するとどれも「似たような画」にはなるんです。

だからこそ、アクセサリーや服装、背景、ライティングなんかで差を出していけば良いんですが、そこまでこだわるカメラマンや絵描きもどれだけいるのかって話です。

結果的に似ることは同じ人体だからいくらでもある。
輪郭や髪の毛の一本まで同じならトレス疑われるでしょうが、そうでないなら堂々としてれば良いです。

ID: fvdGjguM 2021/09/02

よければ「モチモチの木」で検索してください。
世の中のBL漫画の表紙絵の構図、高確率でモチモチの木状態です。
萌える構図・映える構図って大抵ありきたりかつド定番になりがちなので、そこまで気にすることではないと思います。

ID: mjz9KEB1 2021/09/02

横からすいません。モチモチの木改めて検索しました。
思ったように描けず落ち込んでたんですがめちゃくちゃ笑いました。
ありがとうございます。

ID: jmXDiCqZ 2021/09/02

関節の可動域は限られていますからポーズ数に限界はありますし、そんなに気にされることはないのではと思います。
ただ、ご自身に後ろめたさや危機感があるのであればアップまで一度寝かせてみるのもありかもしれないですね。ポーズの丸被りを今後避けたいのであれば、雑誌はスクラップブックにまとめるなどすると振り返りやすいかもしれません。

ちなみに私は構図パク(ポーズや色、小物すべて。同ジャンルでキャラのみ改変)をされたことがあります。匿名で何人かから指摘があったので気づきました。
やんわり声をかけたところ「この構図は自分でぱっと思いついたが、pixivであなたの作品を見ていたので頭に残っていたかもし...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/03

トピ主です。皆様コメントありがとうございました。そしてラレ側の方も、ありがとうございます。確かにポーズ構図以外のところまで類似してたらそれはパクりですよね…。
モチモチの木もありがとうございました。元気出ました。
今回不安になったのは、雑誌やSNS上の写真と自分の作品を並べると、これを参考にしたんだろうなとわかるものなので、トレス模写でなくてももしアンチに「ポーズ、構図パクだ!」と言われたら上手く言い返せないからです。一度見たものですので偶然被ったわけでもなく…。
ですが、例えば跪いてるプロポーズシーン描くとしたら横から見た構図で引きで描くのが映えますし、スポーツしてる人物のポーズはだい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがC...