創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cK4GU9EX2021/09/14

最近仲良くなった同ジャンルの絵師さんがいます。 その人は感想も...

最近仲良くなった同ジャンルの絵師さんがいます。
その人は感想もすごく言うし、明るくて絵も上手な人なので、ジャンル後発組ながら界隈で既に存在感があります。その人のDiscordのお絵かきサーバーに混ぜてもらえる機会があったのですが、私が好きなCPがAB(描き手がいないオンリーワン)だとすると、その人はCDが好きです。
問題は、固定と雑食問題です。私は普段、AB相手左右固定ですがその他にこだわりがなく、ジャンル内で苦手なキャラもいないため、ABの相手違いCPが本命だという人でなければフォローすることはありました。その方もCD推しとのことなので少し油断していました。

ですが、界隈でBといえばDBか、EBがメジャー解釈です。界隈の大手が大体そういう解釈をしています。
誰かの推しCPを地雷と言いたくないのでやんわり退けてますが、それらのCPがあまり好きではないのが本音です。

Bが描きやすいキャラなのもあり、その方が雑食だからかB雑食かつD本命の人がDiscordに増えてきました。
今後も増えそうで、DBの絵や妄想が飛び交う率も高まっていますし、そういう時に全く感想が言えません。

そもそも私が固定のくせに交流を求めたのがよくなくて、多分立ち回りをミスってしまった感が否めないですが、今後どうするべきでしょうか。固定ってことはbioにもプロフにも普段のツイートからもわかるとは思うのですが…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OkK4ljT5 2021/09/14

どうするべきとは?
別にどうもしなくていいんじゃないですか?

ID: wdzJqe4s 2021/09/14

感想言えないなら無理して言わなくていいし、辛くなってきたら抜けていいのでは?その絵師の人と話したいなら別のアプリならいくらでもあるし。

ID: RSx7uVoN 2021/09/14

まずはdiscordに参加を控えることでしょうか。表だって表明するのも角がたつと思うので、もう何も言わずにそのcpの話題にはスルーでいいと思います。ミュートも使う。仲良くしてる絵師さんとはいいねとか個人的なやり取りは続けて、でも苦手cp者のいそうなところには自分からは出向かない。仲良い絵師さんとの関係にも依りますが、よっぽど信頼できるとかでないなら、私は苦手cpのことも言わないかな、変にもめたくないので。辛いですよね。声高に苦手cpをツィートするのはオススメしませんが、そっとプロフやツイフィ等にこのcpは苦手ですと追加してもいいかもですね。

ID: RSx7uVoN 2021/09/14

bioやプロフに固定表記あるんですね。スミマセン。
案外他人の苦手cpなんて気にしてない人や確認しない人多いんじゃないでしょうか。DBで盛る上がってるなかにAB者がいても、わからないとおもうので。自分で自衛するしか無いと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...