創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PzNhVpkK2021/09/15

学生の方、最近まで学生だった方にお聞きしたいです。 他にも分か...

学生の方、最近まで学生だった方にお聞きしたいです。
他にも分かる方がいればお願い致します。

高校で入学式・卒業式を除く場合の全学年が集合する集会ってありますか?自分でも調べてみましたが、こちらでも聞いてみたいと思い質問失礼致します。
防災の日の避難訓練とか、定期的な全校集会(こちらは学校にもよる…?)などあるかなぁと考えています。どういうものがあるのか、またよければその頻度を教えてください。大まかで構いません。
コロナ下ではそのような状況を避けていると思いますので、コロナ前の場合を教えて頂きたいです。
学校生活メインの小説を書きたいのですが社会人になってしばらくなので記憶が曖昧で…、お力をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WLU6brla 2021/09/15

懐かしい香りのするトピ!
全校集会は長期休み前と後に必ずありましたね。あとそれとは別に学年単位で集まる学年集会もありました。二年生からは進路関係で学年集会の頻度も多かったような記憶があります。あと学年内で誰かが何かやらかしたとか……(校則違反など)
ごめんなさい私も結構記憶が曖昧なんですけど、少しでも参考になれば幸いです!

ID: ZigOADwe 2021/09/15

私のとこも割と頻繁に集会はあった覚えがあります。
始業式とか、生徒総会とか、高校総体激励会とか、体育祭や文化祭等のイベント前にも集会がよく開かれたり、あと予餞会という卒業式前に開かれる卒業生を送り出すイベントもありましたね。
学年単位のものだと、進路関係が多かったですかね…
あと、外部から専門家の方がやって来て講義の授業を聞く際も場合によっては全生徒が体育館に集まって講義を聞いたりしてましたね。
参考になれば幸いです。

ID: eJyLPrQF 2021/09/15

上の方でほとんど出てる気はするのですが、私の場合は生徒会選挙の最終演説の時も全校集められました。1番頻度として高いのは外部からの講演会だった気がします。

ID: PtIDa2qQ 2021/09/15

知恵袋で思いつく単語を調べたらコロナ禍でも集会やってる学校(コロナ前とほぼ同じ生活してる学校)の生徒がトピ立てしてるの出てくるから参考になるよ。

ID: T7szjg8x 2021/09/15

学園祭の他球技大会というものがありましたねえ。毎年。
あとわざわざ競技場に行って持久走大会やら、また別で陸上競技大会やってました…
芸術鑑賞会にも行ったし、著名な人を招いての講習会…というのかな、それは体育館で行いました。
けっこうあるな。

ID: トピ主 2021/09/15

トピ主です。皆様回答ありがとうございます!
纏めてのお礼となることをお許しください。

皆様丁寧な説明で本当にわかりやすく、とても助かりました。なんとお礼を言えばいいのか…。
書きたい話が学年の違う二人+廊下ですれ違うとかではなく他の生徒が周りにいる状況が必要だったのでより鮮明なイメージを抱くことができました。外部の人を招いての講演会は盲点でしたね…、ここで質問して本当によかったです。ありがとうございました!

ID: uvmOR9TJ 2021/09/15

特殊な学科(実業系やスポーツ系など)だと学科単位で全学年集まること多かったです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがC...

創作中にやってしまう癖や陥ってしまう状態ってありますか? 私は字書きなのですが、地の文とかで「~なのだ」と書...

どうしても『一言物申す』トピ《293》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

小説は病んでる方が書ける、漫画は元気な方が描けるという意見どう思いますか? 自分や他の人を見ていて実際にそう感じ...