創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: TWElAePZ2021/09/20

一次創作をしたくて色々と参考になるものを調べているのですが、中途...

一次創作をしたくて色々と参考になるものを調べているのですが、中途半端になっています。
世界観はこんな感じ、大体こんな話にしたい、というくらいには決まっていてキャラクターは現状3人が確定しています。確定というのは主役やラスボスといった立ち位置や、大体の性格が出来ていてキャラとして確立しつつあるという状態です。

ただ私はこれまで二次創作しかしたことがなく、既に完成された世界観やキャラクターを元にして創作をしてきました。
なのでストーリーを決めようにも世界観が確立しておらず、世界観が確立していないので必要なキャラを3人以上決められず、キャラが決まってないのでストーリー構築も進まず…という具合に詰んでいます。
一度簡単にストーリーだけ書いたことがありましたが、どうにも面白いと感じられませんでした。

一次創作をされている方って、ストーリーと世界観とキャラクターでいえばどれから始めているのでしょうか?
全部詰み状態なので打開策が欲しいです。ご意見お待ちしております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IasHRQOi 2021/09/20

こんな話が読みたいな→キャラから練る→4人できたらとりあえずストーリーを書く→必要なら8人くらいまでならキャラを作るくらいのゆるさでやってます。
キャラは誕生日から決めて、誕生日占いとか細かくみまくって目に入ったものをピックアップして構造を固めました。
誕生日も容姿も決まらなかったら名前から考える→容姿を決める→誕生日決めて辞典開く
って流れもありました。
疲れるので最近はやってませんが…汗

ID: uO1yc6bv 2021/09/20

ラスボスということなのでバトル漫画ですかね。
私はBLという畑違いなので参考になるかわかりませんが最初はキャラから考えました。

二次創作は高校生や成人キャラにハマることが多かったので、やりやすそうな高校生学園もので描いてみたかったメカクレキャラでいこう!と方針を決めたものの、うまくストーリーが浮かばず全ボツになりました。

その後、過去にキャラデザだけ描いてちょっと黒歴史になってたオリキャラ男の娘を引っ張り出して、リメイクしてその子を主役にいろいろシチュを考えました。
女装して潜入するスパイもの、実験体にされそうになったところを変人研究者に助けられるドタバタなどいろいろ…。
何...続きを見る

ID: erUs7DVI 2021/09/20

はっきり意識しているわけではないのですが、ストーリー→世界観→キャラクターの順になります。
自分は特殊性癖シチュエーション厨なので、まず(属性)が○○になる話を書きたい!となります。オチが思い浮かんだら、その状況になるための辻褄合わせをします。最後に登場人物の性格等を決めます。

ざっくりとでも設定が決まっている場合、主人公が○○するというテーマで走り出してみるのがいいのかなと思います。途中で必要な人物もわいてくるかと思います。(主人公の成長のために師匠ポジが要る等)

話の構築が難しい場合、脚本術についての書籍を読んでみるのも手かと思います。
応援しています!!

ID: COIYSH4a 2021/09/20

うーん、基本全部一緒に決めるけど……強いて言うなら世界観かな。
自分は先に思いついた書きたいシーンのイメージイラストを一枚描きます。
トピ主さんの例で言えば、ラスボスと対峙するシーンでしょうか。
そしてそのイラストを見ながら、ラスボスはなぜボスとして退治される事になったのか、主人公達はなぜボスを退治しに来たのか等、ストーリーやキャラを深堀りしていきます。

なぜその行動をするのかを問い続ければ、キャラも世界観もストーリーも決まっていくと思いますよ。

ID: 1D8fKmiV 2021/09/25

年季の入った超長編の一次創作をしています。
強いて言えば、キャラ→世界観→→ストーリー?でしょうか。
こんなキャラが欲しい!と概要を作り、そのキャラが居ても可笑しくない世界の骨子を作り、ざっくりした流れを考え、その世界観やストーリーの大枠に収まるようキャラを調整し、そのキャラの周囲に合うようもう少し詳しく世界を作り、その世界観とキャラを組み合わせてストーリーを練り……とぐるぐるしています。追加キャラに関しては、外見や性格その他設定で外せない所を作り、世界観に合うかを確かめ…ですね。
ストーリーは、兎に角第一部はここからここまででメインキャラはこいつとこいつで、メインイベントはこれとこれで...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《226》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...