創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: q70ezGXu2019/11/16

長文になります。 参加を依頼された二次創作小説アンソロ企画につ...

長文になります。
参加を依頼された二次創作小説アンソロ企画について悩んでおります。私は絵描きで、主催は以前より何度も表紙絵を依頼してくれていた小説書きの方です。表紙絵は界隈では有名な方に、自分はノベルティのイラストを依頼されました。その後追加でフライヤー用カットも頼まれてこちらを先に納めました。
ここから少し話が込み入ってくるのですが、個人的な理由で主催者との関係が拗れてしまいギクシャクしながらも、それでも締切までにノベルティの方も納めました。その後、本文の締切間近という時に完全に主催者との仲が決裂してしまい、全く情報が入らなくなりました(連絡手段は確保してます)。そうなって改めてアンソロの告知アカウントを見てみると、フライヤーの画像もカットについても一度も触れられることも無く、本誌発行段階になってもノベルティの情報は全く公表がないまま。サークル参加者用取り置きフォームでようやく頒布はあるらしい事が分かったくらい。まあノベルティなど所詮その程度の扱いなのかもしれませんが。カットに関してもサクカやその他の使用に一応許可は求められ了承してましたが、全く描き手の名前を出さないままというのはさすがに納得がいきません。まさかそのような事になっているとは思わず、信頼を裏切られた気持ちです。まだ頒布前の段階ですが、今後カットの使用やノベルティの配布を差し止めるようこちらが求めていいのか、或いは賠償問題になるのか分かりません。こちらが黙っているしかないのでしょうか……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qxufmzlB 2019/11/16

いやーな感じですね…お疲れ様です。黙っているのは簡単ですが、めちゃくちゃ引きずると思います……。
既に仲が拗れているのならもう気を使う必要もない相手ですし
「ノベルティの情報や作者名が無いので、納品したものは使用しないという事ですよね?」
と確認を取ってみてもよいのではないでしょうか?
本人に確認するのは怖いけど悔しいし、ちょっと波風を立ててもいいのであれば、Twitter等でアンソロ名を出してイラストも(一部だけとか)載せつつ「本文じゃないからか参加者欄には名前載ってないんですけどフライヤーやノベルティのイラスト描きました~~、よろしくお願いします~~~~」と無邪気な感じを装って自分...続きを見る

ID: yj0dfZwG 2019/11/16

相談者です。
コメントありがとうございます。一人でだいぶ凹んでましたがこちらの気持ちに寄り添って頂いてとても嬉しいです。

相手も人間、感情もあるし主催という立場上問題を明るみにしたくない事情も分かります。とは言えやり方が陰湿というか……。私の絵や名前を"出さない"というだけで、周囲にバレずに私にだけストレスをかける巧妙さが何とも……。一方的にこちらに原因がある訳でも、主催だからといってこのような扱いが許されるとも思えません。

何にせよこのままではあまりに悔しいので、他の参加者様にご迷惑がかからない程度に行動は起こしていこうと思います。果たして私にあるかどうかは分かりませんが、お礼...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

htr絵描きなのですが、ネップリを出そうか迷っています。 自分用にネップリをしようと思っています 今応援し...

本の感想やUPした作品へのリプなどのコメントってハードル高いモノなんでしょうか ジャンルの傾向ごとでコメント...

媒体(漫画・アニメ・ゲーム等)は問わず。髭の生えたカッコイイキャラクターを教えて下さい。 物心付いた頃から髭...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《206》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵描きです 絵が上手い人のイラストや漫画を見ると自分もこんな風に描けるようになりたい!と物凄くやる気が出るパター...

ジャンルにハマってない時の方が上達しませんか? 絵描きです。 大好きな本ジャンルへの熱が落ち着き、疲れも出てき...

今めちゃくちゃxのアカウントを消したいです。 昨年3月にアカウントを作って、現在は5桁半ばフォロワー、フォローは...

漫画描きさん、漫画を描かないイラスト専門の人のこと正直見下してますか? 何となく女性向け二次はイラスト描き<オン...

神から神扱いされて、今後接し方や立ち回り方を間違わないか心配しています 自分は後期参入中堅絵師なんですが、初...

フォロバ慎重な人って相手のどういう部分を見てますか?またどのくらいの期間様子見しますか? トピ主も慎重派なつもり...