創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: xVywPkd22017/12/08

緻密な背景画をデジタルで描くとき、ビルとかの直線はみなさんどこま...

緻密な背景画をデジタルで描くとき、ビルとかの直線はみなさんどこまでフリーハンドなのでしょうか?がっつり直線ツール使ってたりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: tKlhVmne 2017/12/11

そもそも背景をあんまり描かないで…す…が
描くときは下描きに直線ツールを使って、ペン入れはフリーハンドにしたりします
全部直線ツールで描くとそこだけ浮くので…

ID: KwbAxZTq 2017/12/11

絵柄によりますかね。
私はアナログみたいにガサガサしたペンタッチが好きなので下書き時は定規を使いますが、ペン入れをするときはフリーハンドで背景を描きます。

フリーハンドは柔らかい雰囲気で馴染みやすいという点に利点があります。
逆に悪い点としてはシリアスな作品には合いませんし、キャラクターとの差が出にくいのでメリハリがつきずらい。

リアル系、シリアス系を目指すなら直線ツールを使って背景を描くことをオススメします

ID: Dvywt2n4 2017/12/25

私はがっつり直線ツールで描きますね
あとで線の強弱や線の種類をフリーハンド風に変えたりしています。

ID: 4IGulWbT 2018/01/08

商業向けの硬派なしっかりした背景はちゃんと図形ツール直線ツールを使います。そうでない場合は下書きだけ図形直線で何となく描けたらフリーハンドでひたすら描き込む作業になりますが、前者も後者も気力との勝負ですね…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

※夢小説という単語が苦手な方は閲覧注意です。 フォレストページとフォレストページ+ってどう違いますか? 夢小説...

抱きたくない描写が長いと読むのだるくなりますか?上手い引き際が分からないです。 次に出すR18のBL同人誌で...

盛大に誤用しました。 愚痴です。直近で出したイベントの本で、盛大に誤用しました。字書きです。 ついでに、今まで...

好きな創作者のTwitterをあえてフォローしない方、メリットやデメリットってありますか?

再録本は安めの値付けをする…ってどうして? 本の値段って頁数や部数、なんならイベント参加といった活動に関わるお金...

界隈から逃げました。 昔の1/5ぐらいの数に落ち着いた元覇権ジャンル人気CPで活動してたんだけど後期参入字書きが...

ツイートを見て小説を書いたけど投稿していいか、と聞かれたとき、どうしていますか? 匿名メッセージで上記の内容...

ツイッターでどちらも大手、画力も同じぐらいだと仮定して 壁打ち、フォロー0、自我無し、作品だけ載せる、RTい...

定期的に来る目眩+αと同人活動について。頻繁に寝ながら強く目眩がしたり目の前がスクリーンを見ている感覚になったり起...

二次創作界隈の交流についての相談です。 私はTwitterで絵描きとして壁打ち垢を作っています。絵を上げてい...