創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yU05Tft6約12時間前

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《244》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月27日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約12時間前

【掲示・連絡用ブランチコメント】
※トピ立てしたら、とりあえず枝コメを付けます。
※トピの重複・ミスがあった場合は、トピ削除。

3 ID: トピ主 約12時間前

【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
 ②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
 ③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
 ④[アイコン] セット
⑤トピ立て
 ⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
 ⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
 ⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
 ⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
 前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断

4 ID: トピ主 約12時間前

【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《4日後》:《2025年05月01日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。

【計算】
 前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
 https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237

5 ID: トピ主 約12時間前

【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ ...続きを見る

6 ID: トピ主 約12時間前

前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/69277

7 ID: OIJp40iQ 約7時間前

トピ立て乙です~
上げ

8 ID: ycOodlZ5 約7時間前

たてありです!

9 ID: GDTmHycf 約6時間前

トピ立てお疲れ様です
界隈で嫌われてるトピ、いや検索避けはしろよって総ツッコミされてるけど、Xだけに限れば今やどんだけ絵文字やアルファベット子音読み表記を駆使して検索避けしてもおすすめタブにバンバン流れてくる仕様になっちゃってるから検索避けというものが従来より意味をなさない行為と化してきているのも事実なんだよな
意味あるのかこれと思いつつ敵を作らないために一応空気を読んで検索避けしてるだけの人も少なくないはず
とはいえ実際に検索避け無しでカプ妄想呟いてる人を見るとぎょっとするから我ながら矛盾してるなと思う

10 ID: t9eUdnp4 約6時間前

今はAIが学習しちゃうかもしれないから検索避けがむしろ必須だと思う

11 ID: Yw8MgmnX 約6時間前

あれナマモノ半ナマモノ界隈の人なんじゃと思ってる

12 ID: GDTmHycf 約6時間前

10 11
あ〜なるほどね
やっぱ鍵垢に籠るのが現状一番安全か

42 ID: rzB3tTO9 約2時間前

ナマなら検索避け程度じゃだめだろ

58 ID: NdFSBZxc 約1時間前

42「ゴリゴリにカプ妄想垢」か、自称「コンビ愛、ブロマンス寄りの腐女子くせぇ作風と言動のFA女オタク垢」かどうか微妙な、賛否ある垢は半ナマやナマ垢界隈にも存在するからその辺の可能性あるかもね
半ナマもVや.5とかBL作品実写とかはナマほど隠れる必要ないって考えの勢力もあるから
前者二次垢は鍵だけど後者の自称FA垢は鍵パカ多くてその腐くささの作風や言動によっては鍵パカ垢でやるなよ…ってなる世界はありがち

14 ID: zKbrvAOS 約6時間前

立て乙です

同人理解男性
東大文系卒
界隈で嫌われ
自分以外ブス
これ全部同一の釣りトピに見える

15 ID: Oivpd0HQ 約6時間前

東大まで行っといて二次創作で悩んでクレム常駐しててあんなしょーもないトピ立てて構われたいもんなんか……マジで夢が無さすぎるから釣りであってほしいww

21 ID: oQ3HXyJ2 約5時間前

一流企業に就職するも発達で役たたず、工場の流れ作業して天職見つけたって喜ぶ東大生も実在するから釣りと言い切れないのが怖い
特定外国人はなぜか試験が運転免許並に雑魚なので優秀じゃなくても東大に入れちゃう在日の可能性もある

27 ID: ycOodlZ5 約4時間前

学歴にしても職歴にしても、肩書に夢見すぎてる人っているよな
この肩書あるなら当然あれもこれもできて当然でしょと思う肩書持ってない人も、
実際その肩書持ったらあれもこれもできるようになるはずなのにって思う肩書持ってる人も、
根本にその肩書に夢見すぎというか万能感もちすぎてるってところは一緒に見える。

16 ID: gzJ4uhxH 約6時間前

AI絵師なんて言い方がわるい
盗作出力師にしろ

20 ID: 8AkWBUev 約5時間前

AIのことなんも分かってない人だ

17 ID: t9eUdnp4 約5時間前

個人的な感覚だけど小説は音楽のようなもんで、絵は木工や彫刻のようなもんだと思ってる
頭は良ければそれに越したことはないけど、それが全てじゃない…ような気がする

18 ID: Gj36Bnos 約5時間前

立て乙
デッサン力が高くて写真のような絵を描けるからってほれだけで売れっ子になれるわけじゃないからな…
クオリティの高いものを作るために技術は必要だけど、それ一本じゃ強烈な個性とアイデアを持ってる人には敵わない

19 ID: qyvco4xW 約5時間前

筆力の高い神字書きほど創作論語らず寡黙が多いから東大トピ参考になる

55 ID: HIsEub70 約1時間前

前半同意。だららこそあそこで雄弁に語ってんのも神じゃないんでは…
と思いながら読んだよ
神は自己分析興味ないイメージ

22 ID: HmVaJRvT 約5時間前

知人にガチハーバードがいるから自称ハーバードが湧くたびに、もしやあの子がクレムに!?と億が一の可能性で笑ってしまう
口調も全然違うけどね

23 ID: bzAjV6gq 約5時間前

パクリパクラレの話題を見て思い出したけどパ〇ワールドのデザインは許せないわ
かわいい系モンスターを作るとポ〇モンっぽくなってしまうという擁護もポ〇モンを知っていたら簡単に分かるキメラモンスターが複数いる時点で無理筋
これがもしパ〇ワじゃないどこかの誰かがオリジナルモンスターですって出してたらこいつこんなにパクってますって注意喚起流れるレベルなのに

24 ID: Q0YHXj7i 約4時間前

けどあれ合法なんだよね
任天堂の法務部も著作権では訴えても勝てないって諦めてるから
別の特許で訴えて見せしめにするにとどまってる
倫理的に問題あるよねって憤りは分かるけど

25 ID: BY96ybjo 約4時間前

ちょっと聞いてトピの3ヶ月で全文web公開、そんなんされたら神でも二度と買わなくなる。my神はサンプル以外の本の内容をweb公開一切しない人だから尚更そう思っちゃった

37 ID: OyLze7PQ 約2時間前

こないだ翌日Web公開の人いたよ。え…昨日買った人大丈夫?ってなったわ

63 ID: BY96ybjo 約1時間前

翌日!?それは前日買った人唖然としちゃうね……

26 ID: swmA7lEo 約4時間前

WEB公開されて後悔する本は買わないからケチくさいわーと思ったけど1000円以上の本2週間後に公開とかだったら自分も後悔するかも
値段3桁の本ならまぁどうでもいいな…あと3ヶ月空いてるならまぁ別にって感じ

28 ID: gdItESZa 約4時間前

女体化は解釈の合う人が書いたやつしか読めないな…と思ったが普通に女体化以外も全部そうだったわ。女体化は解釈違い率が桁違いに高いから結局読まんけど。これ女体化してなくても同じじゃない?ってくらいの話がいいや。

29 ID: oAEQUYup 約3時間前

やっぱりweb作品を本するのが個人的に一番合ってる
同人はじめたてのころは、見てもらいたくて一年まってweb再録したことあるけどモヤモヤがすごかった
厚くて高くなりがちだし、なおさら事前にジャッジしてもらえた方が見てもらえるうえに安心する

30 ID: KS41TgZy 約3時間前

女体化書く人は必ず"女体化"っていれてほしい
探せないんだよ!それがないとっていう大好き側の意見
にょとか♀ならいいけど絵文字のやつとかは好き側も探せなくて不便なんだよな

31 ID: uvWLV3FK 約3時間前

東大文系卒業程度で最大手になれると思ってるの笑っちゃうんだけど
その発想の時点で絶望的に創作向いてない

39 ID: WP5xfgL9 約2時間前

それだよね。
本人自己分析出来てるって言ってたけど、出来てるのになんでそれを活かして大手になれないんだろ。
東大なんて雲の上過ぎるバカな私にはわかんないや☆

44 ID: B4v1TrfD 約2時間前

39
いや大手にはなれてるって書いてるじゃん
分析して傾向対策しての優等生の努力じゃどうにもならないレベルの筆力ある字書きのことが知りたいってトピだからあれ

46 ID: 2JwjVT1R 約2時間前

44
横だけど、努力でどうにもならないレベルのことを知りたいなら、知ったところで努力でどうにもならないんだから(進次郎構文みたいになっちった)、知ってどうするんだろ?ってなった

54 ID: EKHfvSkA 約1時間前

東大卒を鼻にかけててそれが文章に滲み出てそうな感じはする

61 ID: WP5xfgL9 約1時間前

39→44
「大手」じゃなくて「1番」か。いちいち細かく書かなきゃ伝わんなかったよねゴメン。
筆力ある字書きの事が知りたいなら相手に直接尋ねりゃいあのに「あなたは東大卒ですか?」って大手天井1番の人に。

32 ID: ubryzUOa 約3時間前

本出したらしばらくしてweb公開ってよくある流れだけど私は先にwebで全文公開して本にするパターンだな。その方が中身確認して購入できるし刷る数も減らせるし、双方メリットありそうーと思った。紙でほしい人にだけもらってくれたらいいし。

33 ID: tw2LSdKp 約3時間前

3年前ならともかく、いまだにAIは規制されるとか根絶されると本気で思ってる人いるんだな…
普通に社会の動き見てたら普及加速するはずなのに
このご時世にまだ反AIやってるのはやべーでしょ

34 ID: PHzmyOnj 約3時間前

日本以外のニュースも見たら?
今の問題のある使われ方に規制がかかるだけで根絶とかどうでも良いよ

35 ID: tw2LSdKp 約3時間前

規制されるどころか一般にも普及しるけど?もうgrokで当たり前にみんな生成してるじゃん
国も企業も推進にノリノリ
ここからどう規制されると?

36 ID: R61szD3Y 約3時間前

規制強まるのはディープフェイク関連だけでしょ
そこは世界各国共通してる

53 ID: HeMLcVaJ 約1時間前

規制されるとしたら外圧

56 ID: HeMLcVaJ 約1時間前

何度でも貼るね書き直すのめんどいからコピペすっけど
「反AI」という言葉は推進派が作った規制派を悪意的に見せるための造語です
実際ミツアに怒る規制派はほぼいません
逆に推進派は使い物にならないからという理由でミツアの使用をほとんど拒否しており、権利侵害をしなければ実質的には成り立たない技術であることを認めている状態です

59 ID: R61szD3Y 約1時間前

何度も貼るとか、完全に荒らしじゃん

38 ID: OyLze7PQ 約2時間前

東大卒のトピ、1日たたず100コメも延びてるんだからなんらかの才能を感じる。この路線でやってみたらいいのでは

40 ID: ZNGnmRwx 約2時間前

コメント具体的なの多いし、創作論として結構参考になる
上手い!じゃなくて、凄い!作品の裏側

43 ID: ZaTfLghq 約2時間前

インパクトの強い言葉でトピに人を呼びながら、コメントを的確に返すことで荒れずに100まで伸ばしてるの、頭は本当に良いんだろうな感がある

50 ID: lR5WeiwN 約1時間前

半分はトピ主の返信だからそこまで伸びてないんじゃないか?

65 ID: RdjClG1n 36分前

伸びたらいいトピなのか?
あのトピのコメが創作論?
???

41 ID: BGw9tHzV 約2時間前

東大さん、意見を集めて何に使う気なんだろう
ふしぶしに他人の暮らしや生き方に東大生目線で「知りませんでした」「そんな風ならそうなりますよね」って評価をつけてるけど感情が感じられなくて気持ち悪いな

前スレで、東大って言葉で釣れると思って敢えて先頭に書いて、狙い通りレス殺到で成功しました、って大ボロは出してるからなぁ…

東大って言えば基礎的な国語力がある、と言うのを端折るつもりで書いた、って繰り返してるけど、その下りだけで国語力低いなって思う

45 ID: OrpfKaYW 約2時間前

東大トピは釣りじゃろ
キャッチーなワードで釣り上げて意味のない問答を繰り返してるだけなのに謎にアゲコメされてる()いつもの人
ほぼ全てのコメントに返信してるから更新にあがりがちで、ここの民も返信がまめなトピックには結構書き込むから色々満たされるんやろうな

52 ID: swmA7lEo 約1時間前

あれ一目見てはいはい釣り釣りと思ったけど同時に爆釣れになるのも察した
まぁいいんじゃない…釣りでもある人にとっては有益なトピになってるのかもしれない

57 ID: BGw9tHzV 約1時間前

あのトピ主は物申すに出てきて、わざわざアンチ意見のトピについたスレ持ち上げコメントにレスする言動を取ってたから要注意だよ
けっこう好戦的で煽るのが好きで自尊心が強くて、もともと他人に相談する性格じゃなく、自分を上げたい気持ちが強い
釣り師の典型的な性格を捉えてる
普段は自作自演に興味ないけど、ここの書き込みであのスレ上げのコメは可能性があるねぇ

48 ID: cPvLkQoV 約2時間前

web再録好きじゃないんだよなあ。
無料で読めるからそのお金公式にお金使おう!って思ったり紙で出すほどページ数多かったり紙ならではのコマ割り(見開きとか)や自由なパロディを描きたいから出してる身。
そこでは相場に合った値段提示すんのかってなるから声を大にして言わないし再録を叩きたいのではない。

70 ID: G4hqDZoa 20分前

自分も紙ならではの演出が見たいからオフ見てる〜

49 ID: 213bY5dn 約2時間前

「存在するんですか?」がもう純粋過ぎて…
稚拙で捻くれてる自分にはみんなのコメントが優しすぎると感じたよ…

51 ID: rIUROzPn 約1時間前

雑談トピ増えすぎて鬱陶しいな
井戸端にあるひとりごとっぽい書き込みにいちいち「ここ愚痴トピじゃない」とか自治コメついてるのも目障りだし
ある程度ゆるくてもいいじゃない

68 ID: 3biTvqBN 21分前

ひとりごとの愚痴トピがあるのに、わざわざ雑談トピでひとりごとの愚痴をいうの単純に謎
そして、個々のやり取りはゆるい方がいいと思うけど、平和を求めていくトピで暗い話題は見たくないという意見を無視するのはちょっと気になる
愚痴る側が許せっていうのはゆるいのではなく甘えだし、雑談よりの愚痴吐き場があることで双方が上手くいくなら、それこそゆるくていいのでは
どのみち使う人がいなければ落ちていくんだし

60 ID: gRkju4tL 約1時間前

🥷🥚は原作であるrkrnは元が小学生向けだからなのか一律「私」「おれ」「ぼく」っぽいけど、二次創作で「おれ」「ぼく」の人漫画・字問わずほとんど見ないな
大体「俺」「僕」ってなってる

62 ID: nRUd0AGr 約1時間前

周囲がジャンルにしがみついてる人ばかりでイライラしてるから、もう興味も熱量もないならジャンル離れて欲しいな〜燃料きた時に温度差で悪目立ちしてて陰で評判落ちてるんだから、勿体なくなるような人間関係なんてないよ。

71 ID: l9k4XfIF 19分前

わかる
みんな交流したくているだけで作品も上げず熱量失ってる人多い オフ会した時も全然関係ない話で盛り上がってたからガッカリしたけど日常垢作ってそっちで普通の友達として絡めば?と思う

64 ID: f8T2lP5b 39分前

アニメ原作作品で二次創作では一人称平仮名が多いけど
脚本集や小説とかゲームでもそう表記されてないからなんで平仮名派が多いのか永遠の謎

66 ID: jDsCWaQ3 29分前

親戚や知り合いに東大卒もギフテッド系も居る、個人的にはあのスレ伸びて欲しい
釣りもあるんだろうけどコレはガチだろうな〜って例を見てるとメンタル死んで創作意欲が湧くから助かる
同じ土俵に立てないし嫉妬しても意味ないのに劣等感だけ募る感覚を思い出させてくれる

69 ID: RdjClG1n 21分前

メンタル死んで創作意欲が湧くってどんなこと?よければ教えてほしい

73 ID: jDsCWaQ3 10分前

基本が怠惰だから満たされてると動かない、少なからず昇華が含まれてないと集中できない、マイナス感情の方が情緒の起伏が激しくて原動力になる
自分の解釈が界隈の主流と一致してると書かなくていいやってなって、右倣えされてるような大手の解釈が地雷だと何で!?って驚愕してやっと自分が書くしかないのか…ってなるタイプ

74 ID: RdjClG1n 5分前

うん?あのトピは関係ない?それともあのトピ見るとマイナス感情が生まれて創作意欲が湧くってことでよい?

75 ID: RdjClG1n 5分前

ごめん、面倒だったら無視して

72 ID: qL5fbelA 14分前

新刊100しか出ないのに壁…?
自分がなんか読み違えてるのかな

76 ID: G4hqDZoa 4分前

そういうジャンルもあるんじゃないかな?
なんか一冊一冊の出る数は少ないのに種類が多くて胆石になっちゃったよって慌ててた人この前見たから多分その系統だと予測してる〜

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

狭いジャンル、夢で壁を狙うのは難しい? 狭いといってもビッグサイトのイベントで全体で100スペースくらいのジャン...

俺、オレ、おれ…の表現は原作に合わせますか? 二次創作で小説を書いているのですが、 呼び方を原作にどこまで...

あっ今の自分ジャンルにしがみついているな〜と気がつく時ありますか? 昔からあるジャンルで二次創作しています。 ...

同人作家さんに質問です。封書のファンレターを第三者、不特定多数に見せるのはよくあることですか? また、見せる理由は...

一次や二次の昔はあったけど最近見なくなったシチュ、〇〇パロっていつ頃から出てきたっけ?、このネタ今では□□モノに統...

生成AIに反対してる人はイラスト以外の生成AIはどうでもいいんですか?ずっと疑問なんですが、反AIが文字や音楽に言...

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...