どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《244》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月27日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
④[アイコン] セット
⑤トピ立て
⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断
【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《4日後》:《2025年05月01日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。
【計算】
前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237
【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ ...続きを見る
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/69277
トピ立てお疲れ様です
界隈で嫌われてるトピ、いや検索避けはしろよって総ツッコミされてるけど、Xだけに限れば今やどんだけ絵文字やアルファベット子音読み表記を駆使して検索避けしてもおすすめタブにバンバン流れてくる仕様になっちゃってるから検索避けというものが従来より意味をなさない行為と化してきているのも事実なんだよな
意味あるのかこれと思いつつ敵を作らないために一応空気を読んで検索避けしてるだけの人も少なくないはず
とはいえ実際に検索避け無しでカプ妄想呟いてる人を見るとぎょっとするから我ながら矛盾してるなと思う
42「ゴリゴリにカプ妄想垢」か、自称「コンビ愛、ブロマンス寄りの腐女子くせぇ作風と言動のFA女オタク垢」かどうか微妙な、賛否ある垢は半ナマやナマ垢界隈にも存在するからその辺の可能性あるかもね
半ナマもVや.5とかBL作品実写とかはナマほど隠れる必要ないって考えの勢力もあるから
前者二次垢は鍵だけど後者の自称FA垢は鍵パカ多くてその腐くささの作風や言動によっては鍵パカ垢でやるなよ…ってなる世界はありがち
個人的な感覚だけど小説は音楽のようなもんで、絵は木工や彫刻のようなもんだと思ってる
頭は良ければそれに越したことはないけど、それが全てじゃない…ような気がする
立て乙
デッサン力が高くて写真のような絵を描けるからってほれだけで売れっ子になれるわけじゃないからな…
クオリティの高いものを作るために技術は必要だけど、それ一本じゃ強烈な個性とアイデアを持ってる人には敵わない
前半同意。だららこそあそこで雄弁に語ってんのも神じゃないんでは…
と思いながら読んだよ
神は自己分析興味ないイメージ
知人にガチハーバードがいるから自称ハーバードが湧くたびに、もしやあの子がクレムに!?と億が一の可能性で笑ってしまう
口調も全然違うけどね
パクリパクラレの話題を見て思い出したけどパ〇ワールドのデザインは許せないわ
かわいい系モンスターを作るとポ〇モンっぽくなってしまうという擁護もポ〇モンを知っていたら簡単に分かるキメラモンスターが複数いる時点で無理筋
これがもしパ〇ワじゃないどこかの誰かがオリジナルモンスターですって出してたらこいつこんなにパクってますって注意喚起流れるレベルなのに
けどあれ合法なんだよね
任天堂の法務部も著作権では訴えても勝てないって諦めてるから
別の特許で訴えて見せしめにするにとどまってる
倫理的に問題あるよねって憤りは分かるけど
ちょっと聞いてトピの3ヶ月で全文web公開、そんなんされたら神でも二度と買わなくなる。my神はサンプル以外の本の内容をweb公開一切しない人だから尚更そう思っちゃった
WEB公開されて後悔する本は買わないからケチくさいわーと思ったけど1000円以上の本2週間後に公開とかだったら自分も後悔するかも
値段3桁の本ならまぁどうでもいいな…あと3ヶ月空いてるならまぁ別にって感じ
女体化は解釈の合う人が書いたやつしか読めないな…と思ったが普通に女体化以外も全部そうだったわ。女体化は解釈違い率が桁違いに高いから結局読まんけど。これ女体化してなくても同じじゃない?ってくらいの話がいいや。
やっぱりweb作品を本するのが個人的に一番合ってる
同人はじめたてのころは、見てもらいたくて一年まってweb再録したことあるけどモヤモヤがすごかった
厚くて高くなりがちだし、なおさら事前にジャッジしてもらえた方が見てもらえるうえに安心する
女体化書く人は必ず"女体化"っていれてほしい
探せないんだよ!それがないとっていう大好き側の意見
にょとか♀ならいいけど絵文字のやつとかは好き側も探せなくて不便なんだよな
それだよね。
本人自己分析出来てるって言ってたけど、出来てるのになんでそれを活かして大手になれないんだろ。
東大なんて雲の上過ぎるバカな私にはわかんないや☆
44
横だけど、努力でどうにもならないレベルのことを知りたいなら、知ったところで努力でどうにもならないんだから(進次郎構文みたいになっちった)、知ってどうするんだろ?ってなった
39→44
「大手」じゃなくて「1番」か。いちいち細かく書かなきゃ伝わんなかったよねゴメン。
筆力ある字書きの事が知りたいなら相手に直接尋ねりゃいあのに「あなたは東大卒ですか?」って大手天井1番の人に。
直接一人ひとりに聞くよりもここで聞いた方が効率良いんじゃないかな
自分が目指してるものにはどうしてなれないのか納得したい気持ちはわかる
東大文系卒業=神字書きになれるはず
っていう発想がそもそも「東大生ってこういうこと考えちゃうんでしょ?」という偏見を抱いている学歴コンプ持ちの低学歴っぽいんだが…
というわけで釣りトピだと思う
本出したらしばらくしてweb公開ってよくある流れだけど私は先にwebで全文公開して本にするパターンだな。その方が中身確認して購入できるし刷る数も減らせるし、双方メリットありそうーと思った。紙でほしい人にだけもらってくれたらいいし。
3年前ならともかく、いまだにAIは規制されるとか根絶されると本気で思ってる人いるんだな…
普通に社会の動き見てたら普及加速するはずなのに
このご時世にまだ反AIやってるのはやべーでしょ
規制されるどころか一般にも普及しるけど?もうgrokで当たり前にみんな生成してるじゃん
国も企業も推進にノリノリ
ここからどう規制されると?
何度でも貼るね書き直すのめんどいからコピペすっけど
「反AI」という言葉は推進派が作った規制派を悪意的に見せるための造語です
実際ミツアに怒る規制派はほぼいません
逆に推進派は使い物にならないからという理由でミツアの使用をほとんど拒否しており、権利侵害をしなければ実質的には成り立たない技術であることを認めている状態です
インパクトの強い言葉でトピに人を呼びながら、コメントを的確に返すことで荒れずに100まで伸ばしてるの、頭は本当に良いんだろうな感がある
web再録好きじゃないんだよなあ。
無料で読めるからそのお金公式にお金使おう!って思ったり紙で出すほどページ数多かったり紙ならではのコマ割り(見開きとか)や自由なパロディを描きたいから出してる身。
そこでは相場に合った値段提示すんのかってなるから声を大にして言わないし再録を叩きたいのではない。
雑談トピ増えすぎて鬱陶しいな
井戸端にあるひとりごとっぽい書き込みにいちいち「ここ愚痴トピじゃない」とか自治コメついてるのも目障りだし
ある程度ゆるくてもいいじゃない
ひとりごとの愚痴トピがあるのに、わざわざ雑談トピでひとりごとの愚痴をいうの単純に謎
そして、個々のやり取りはゆるい方がいいと思うけど、平和を求めていくトピで暗い話題は見たくないという意見を無視するのはちょっと気になる
愚痴る側が許せっていうのはゆるいのではなく甘えだし、雑談よりの愚痴吐き場があることで双方が上手くいくなら、それこそゆるくていいのでは
どのみち使う人がいなければ落ちていくんだし
🥷🥚は原作であるrkrnは元が小学生向けだからなのか一律「私」「おれ」「ぼく」っぽいけど、二次創作で「おれ」「ぼく」の人漫画・字問わずほとんど見ないな
大体「俺」「僕」ってなってる
周囲がジャンルにしがみついてる人ばかりでイライラしてるから、もう興味も熱量もないならジャンル離れて欲しいな〜燃料きた時に温度差で悪目立ちしてて陰で評判落ちてるんだから、勿体なくなるような人間関係なんてないよ。
わかる
みんな交流したくているだけで作品も上げず熱量失ってる人多い オフ会した時も全然関係ない話で盛り上がってたからガッカリしたけど日常垢作ってそっちで普通の友達として絡めば?と思う
わかる
うちの界隈に残ってる人たちもう公式の話なんてしてなくて、自分の解釈が大好きな人か、全然公式と関係ないことでも全部公式と結び付けられる自分が大好きな人しかいない
ああいう人って自分は公式が大好きなつもりでいるから、公式に文句ばかり言いつつしがみついてる人以上に厄介に見える
アニメ原作作品で二次創作では一人称平仮名が多いけど
脚本集や小説とかゲームでもそう表記されてないからなんで平仮名派が多いのか永遠の謎
親戚や知り合いに東大卒もギフテッド系も居る、個人的にはあのスレ伸びて欲しい
釣りもあるんだろうけどコレはガチだろうな〜って例を見てるとメンタル死んで創作意欲が湧くから助かる
同じ土俵に立てないし嫉妬しても意味ないのに劣等感だけ募る感覚を思い出させてくれる
基本が怠惰だから満たされてると動かない、少なからず昇華が含まれてないと集中できない、マイナス感情の方が情緒の起伏が激しくて原動力になる
自分の解釈が界隈の主流と一致してると書かなくていいやってなって、右倣えされてるような大手の解釈が地雷だと何で!?って驚愕してやっと自分が書くしかないのか…ってなるタイプ
理由は何でもいいんだけどマイナス感情がないと基本的に腰を据えて創作ができないタイプ
一枚絵落書きとか短いネタメモ程度ならできるけど、プロット立てて漫画描いたり1万字以上の小説書いたりができない
激しめの感情の起伏がないと創作意欲が湧かなくて、ごく稀に良い作品に影響されてかくこともあるけど、基本マイナス感情の衝動に突き動かされやすい
例のトピ見てると絶対この人にもあの人にも敵わないんだよな〜!って気持ちになるけど、それが嫌ではあるから足掻きたくはなる感じ、まあやっぱ敵わないから自己満だけど
そういうジャンルもあるんじゃないかな?
なんか一冊一冊の出る数は少ないのに種類が多くて胆石になっちゃったよって慌ててた人この前見たから多分その系統だと予測してる〜
イベントによっては端に追いやられることがある
持ち込み数新刊200で固定なのにイベによって島端だったり誕席だったり壁だったりまちまち
一人称表記合わせない人いる
誤字でもなければ知らなかったわけでもなく「発音と認識は違うはずだから」って言って、たとえば女キャラの「あたし」を「私」に変えて地文書く字書き。理屈はわかるけど原作では独白でも「あたし」だし、明確に描写されてないだけでキャラなりのこだわりがあるのかもしれないのに勝手に改変するの、図々しい人間性してるなと思う
一人称の俺、オレ、おれの表記。漫画だと使ってるフォントの関係で「俺」の漢字がなかったりする
出来る範囲では原作準拠の俺表記にするけど
合わせられないときもあるんだ
有料版を買えば解決するけど数万するものもザラにあるんだ…許してくれ……
一人称、合わせる派だったけど今のジャンルがかなり色々で、作者もメインは俺だけどシーン毎に俺、おれ、オレを合うように変えてるっぽいから自分もそうしてるな
ストーリー創作者の方が作画担当より上の立場なんだ!? 知らなかった
どっちが作者ですか?って聞かれたらそりゃどっちも作者やろって反射的に思っちゃったけど
どっちが上とかなく対等な立場だと思ってたわ
一人称は合わせるけど「ゆう(言う)」「そーゆー(そう言う)」とかは毎度悩んで大事そうなところだけは原作準拠表現にしてる。
最近話題の某忍者だと上でも出てる通り一人称漢字(原作はひらがな)にしてる人が多いけど「バヤイ(場合)」は採用度高いよね。特徴的だからかな?
いつかこのジャンルも創作したいなとは思ってるけど個人的にはこれもどう扱うか悩む。
半分くらいトピズレだからこっちに。
出戻りや再燃が創作続けてた側の作品に文句つけてるの、当人の自由だけど腹は立つ
どうぞ納得のいくように創作してくれ、すぐ飽きるんだろうけど
傑作少年漫画、ポケスペのRS編と思ったけどシリーズ全然完結してないからこっちに
完結済みで蛇足がなくて傑作って手放しに言い切れる漫画って意外とないな
東大トピ、レスを見る限りトピ主の聞きたい質問は「圧倒的に素晴らしい作品を書く人の生い立ちや小説に関わる経歴を知りたい」なんだろうけど
「東大出身だけど自分は神字書きではない」という実質不要なわりに質問の意図をずらしてしまいそうな情報入れてたり、数字的に一番の人間の事を指してるわけじゃないのに最大手という言葉を使ってたりするせいであれだけコメントごとに回答の方向性がずれてしまってるんだと思う
本当にトピ主が文章力高くて頭いい人なら掴みのある出だしにした上でもっと勘違いを招かない質問文に出来るのでは…
釣り釣り
本当に東大卒なら、東大卒なんですが、〇〇なんでしょうか?って質問した時点でみんな東大卒にしか話題がいかないことは身に染みてわかってるから普通伏せるよ
文才に学歴が関係あるかって質問は面白いし創作に関係あるけど、それじゃまともな人からしか回答貰えないから東大卒ってワードで釣ってるだけ
釣り師の才能は充分あると思う
焦点の絞りこみ下手だよね
人目にとまることを優先して肝心の質問内容は曖昧で表現もブレてるから分かりにくい。目的(質問に答えてほしい)を考えたら「東大卒」は混乱を招かねないから別の掴みにした方がいいだろっていう
本気で経歴を知りたいだけなら文章構成力のみ一定水準を満たしていて、抽象的な仮定・修辞法を踏まえた総合的な文章力は低いんでしょうなって感じ
計算のうえでやってるなら完全に釣り
どちらにせよ創作に必要な国語力は本当に低そう
136
分かる
漫画とかにカマセ犬要員として出てくるエリートだけど中身のない優等生って感じ
辛い人生を送ってきたメンヘラの私だけど小説の世界ではエリート様に勝ってると思って気持ちよくなりたい人たちが見事に釣られてるから釣り師としては才能ある
実際の超高学歴は容姿やコミュ力含め基礎ステータス全部ハイレベルないい人かやりたいこと好きにやってるだけでその位置にいる変人が多い
189
だよね
東大だったら普通に奇人変人と知り合う機会あるだろうし、その流れで「特別なものを創る人間」の特徴ってなんとなく分かっていくはずだから、そもそもあんな質問を抱くか?っていう疑問。
大学内にチラホラいるはずだけど、なんで知らないんだ?
よほど大学内でぼっちか、東大卒は嘘松かじゃねーの?
裁判で負けたならそりゃパクラー認定されるだろ
そもそもポーズや構図に著作権はないんだからマジで線が一致してたんじゃないのか…?友人の言うことを本当に信じていいのかどうかも疑問
なんというか世渡りが下手な人だな
そもそも「応援垢」ってのが微妙にキモくない?応援したらいいのに他は褒めて自分だけ扱いが違ったらモヤモヤするでしょ。応援いらんわってブロ解するのも自由なのに、追いかけてブロ解理由説明してくださいとかDMしてくるのはやばいじゃん
裁判の判決で被告人になり賠償した友達の肩を持つ人って一般人の中にもいるんだと感心したな。反社と同じで完全に情を理屈にしてるし、自分は間違っていないと思っているんでしょ?何が間違いなのか判断できない。だから判決無視して再販して燃えて、どうして再販したらだめなの?ってなっている。この人他でも似たような事例を生活の中に山盛りに持ってそう
友人がやらかしたトピ、これ特定されない?
なんか似たような話聞いたことあるんだけど
それともよくある話だったりする?
前そういうキャラヘイトや嫌われ創作をなぜ好むのかって聞くトピ立ってた気がする
単純に可哀想はかわいい性癖の場合もあれば虐げられる悲劇のヒロイン推しを見た後いじめたやつらに制裁してスカッとするマッチポンプ的な楽しみ方をしてる人もいるみたい
真一取られて(愛ちゃんは元々横恋慕キャラだから取られるもなにもないけど)欄憎しでヘイト創作してる子愛界隈は子愛萌えより欄ヘイト目的で描いてる人達ばかりだよ
攻めヘイトに関しては推しよりハイスペな攻か憎いけど推しの棒にして足蹴にしたいみたいな
空手やってる暴力女=野蛮、新一に甘過ぎ、頭のツノが嫌いは見た
厳しめやヘイトは自分の創作世界では嫌いなキャラを倒せるから書いてるんじゃない
他界隈ミリ知ら過ぎてジャンルにやっては夢でも壁サーになれるとか初めて知ったわスゲー!
自界隈の推しキャラ達なんて夢とか需要ないっぽくて書いてた人達バンバン居なくなってる
公式で自己投影キャラがいるソシャゲかなぁと思ったけど買い物で回ってる限りオールキャラが強かったな
どこだろね
全盛期の某探偵の公安とか?
感想なんて書きたい送りたいから書くのであって見返り求めるってすごいな、逆に。感想どころか別に自分の創作は読まなくていい(好きに読んでくれたらいい)って思ってる。
仲のいい友人のやらかしトピ主、炎上系YouTuber擁護して叩かれる迂闊な人みたいだ
パクリでも誹謗中傷でも、裁判で訴えられて負けてる人と仲良くしてそのまま再販なんてしてたらどうなるか普通に分かるだろうに。表向きでもいいからそこは全然知りませんでした、友人としても悲しいですし絶対許せませんって姿勢取りつつ、それでもその人と仲良くしたいなら見えないところで直接やりとりしたり慰めるのが正解
ああ確かに……
ただ最初に裁判起こしてきた相手に最初に言われた時点で無視決め込んで、その後友人にもちゃんと聞き取りせず裁判で負けた事発覚してからも友人擁護するようなトピここで立ててるようじゃ迂闊といわざるをえない……
発覚した時点で時系列に出来事纏めて即座に販売一旦停止とかにしてればよかったのに。
応援垢自ジャンルにも居るわ...応援と言いながら自分をジャンルの顔として認知してくれなかったり自分の作品にいい反応返してくれないと徹底して居ないもの扱いしたりあのトピみたいに露骨に人によって態度変えてたりして全員を平等に扱えないならわざわざ応援垢とか書くなよって思いながら見てる