創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yU05Tft63日前

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《244》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月27日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
2ページ目(4ページ中)

みんなのコメント

121 ID: cZfEJwvn 2日前

仲のいい友人のやらかしトピ主、炎上系YouTuber擁護して叩かれる迂闊な人みたいだ
パクリでも誹謗中傷でも、裁判で訴えられて負けてる人と仲良くしてそのまま再販なんてしてたらどうなるか普通に分かるだろうに。表向きでもいいからそこは全然知りませんでした、友人としても悲しいですし絶対許せませんって姿勢取りつつ、それでもその人と仲良くしたいなら見えないところで直接やりとりしたり慰めるのが正解

123 ID: 2SDwrJsz 2日前

読んだ感じ裁判で負けてるの再版してる段階では知らないっぽくない?
だからと言ってって感じではあるけど…

125 ID: cZfEJwvn 2日前

ああ確かに……
ただ最初に裁判起こしてきた相手に最初に言われた時点で無視決め込んで、その後友人にもちゃんと聞き取りせず裁判で負けた事発覚してからも友人擁護するようなトピここで立ててるようじゃ迂闊といわざるをえない……
発覚した時点で時系列に出来事纏めて即座に販売一旦停止とかにしてればよかったのに。

122 ID: dpy9Vw47 2日前

応援垢自ジャンルにも居るわ...応援と言いながら自分をジャンルの顔として認知してくれなかったり自分の作品にいい反応返してくれないと徹底して居ないもの扱いしたりあのトピみたいに露骨に人によって態度変えてたりして全員を平等に扱えないならわざわざ応援垢とか書くなよって思いながら見てる

146 ID: OyLze7PQ 2日前

応援アカってROMかと思ったけど創作してる人もいるんだ!?

158 ID: dpy9Vw47 2日前

OyLze7PQ
自ジャンルは過疎すぎてもう残ってる人が創作者しか残ってないからっていうのもあるかも

124 ID: 5AmYPODw 2日前

保存禁止のトピ
折角長い眠りについてたのに保存方法があるのを広めない方が良いと言うコメで上がっちゃうの何とも言えない味わいがある

164 ID: pkz6F3qB 2日前

ポイピクのやつ?
なんか元々あがってたよ
あがったことでコメントついただけだと思う

172 ID: 5AmYPODw 2日前

あそうなんだ?
釣られた人と言う味付けがプラスされて味わいが増してしまったな…

126 ID: AnskXC5c 2日前

コ◯ンの著作権怒られて土下座のやつって2005年示談成立なんだ!?もっと古い気がしてた……SNSはまだ流行ってない(でてない?)けど、全然学生でも携帯持ってる時代じゃん…

127 ID: cJv8CisG 2日前

コロナで一気にイベント頒布数激減したから100で壁なんていま全然あるんだけど、100で1時間列らせるのはなかなか牛歩テクがすごすぎる

128 ID: FdV9byJu 2日前

15分もあればさばけるやつ…

130 ID: qZwFVyLe 2日前

数種類のノベルティその場で選ばせたりする人いる

241 ID: BY96ybjo 1日前

100は15分じゃ捌けないでしょ。新刊のみ150で1000円会計やった時2時間かかったよ?

245 ID: cJv8CisG 1日前

1人10秒の高速スピード頒布なら100が15分ちょっと
1人の会計に1分近くかけてゆっくりゆっくり牛歩してたら150でも2時間かかる

131 ID: 2SDwrJsz 2日前

友人炎上トピ主のリスク管理足りてないのはわかるけど、裁判やってる、負けてるって知らない状況で察しろってのは無理筋じゃない…?マジで冤罪吹っ掛けられてると思ってたわけでしょ?
また揉めるかもってリスクわかってなかったのは確かに愚かだな~って思うけどさ…
もう友人切って被害者ムーブするか一緒に破滅するしかないと思うんだけど…マジで被害者ではあるんだし…

133 ID: BY96ybjo 2日前

あの感じなら友達は切った方がいいよね。謝罪してお金払ったって事はトレパクは真実だったんじゃない?それを訴えた側が公表して発覚ってかなり誠意ない感じする
庇い立てしてつく人間を間違うとえらいことになる事がよくわかるトピ

132 ID: q1xyMRPf 2日前

線ガサガサの方が同人ウケ良いって初めて知った
自ジャンルではあまり当てはまるケース見たことないかも
普通にまあこれだけ上手ければね…っていう商業やってそうな人が大手だわ

135 ID: xNk9lXRW 2日前

ノベルティ選ばせるやつ、この前のイベントでえぐい列できてたサークルが今度のイベントでやろうとしてて戦々恐々としてる。近くに配置されないよう祈るしかない……今度は売り子いるからって言ってるけどこの前のも酷くなってきて途中からご友人がヘルプに入ってたのに

137 ID: jBqeDRvg 2日前

炎上のやつ
そこまでして友達を信じたいのに、肝心の友達が自分に経緯を話そうとしないことに疑問を抱かないのはなんで
友達側は少なくともトピ主のこと割とどうでもいいと思ってない?自分を信じてくれる友人に飛び火したら自分が負けたことがばれようが普通は庇うでしょすでに負けたことはほぼ公然の事実っぽいし
巻き込まれてる友人に対し沈黙を選んで飛び火してるのを傍観する友人とは…本当に友人かな…しかも裁判負けは確定の友人…

根拠もなく情を理由に庇う段階はもう過ぎてると思う

139 ID: 39KJVIbi 2日前

あくまで「検索結果に出ないようにするため」というだけの理屈ならわかるけど「一般の人の目に触れないようにするため」という目的だったら鍵一択しかないんだよな

140 ID: 3NlaVC8m 2日前

裁判の情報を伏せられてたのは気の毒だけど、どっちが悪いとか関係なく確実にトラブルの火種になってるものをよく再販できたな…
かなり迂闊な性格みたいだし詐欺とかに遭う前に経験できてよかったんじゃないかとすら思ってしまう

141 ID: relvk02D 2日前

飛び火トピ
類は友を呼ぶんだなぁ…という感想しかない

142 ID: nBLtw1ud 2日前

イベント行ったことないけどグッサーって人気なんだな
自ジャンルだとグッズ作ってる人に陰口叩いて最悪通報って息巻いてる人達見かける
でも同メーカーの他ジャンルだと7割グッサーだったりするからオタクのルールよくわからないや
個人的には可愛かったら普通に欲しい

143 ID: 4p6cFSuQ 2日前

人気というか本と比べて売り買いに時間がかかりすぐ人だかりができるのでグッサーは迷惑サークルとして隔離されがち

147 ID: qL5fbelA 2日前

一口にグッサーっていっても色々あるよ
最悪通報待ったナシなグッサーもいればそうじゃないグッサーもある。息巻いてる人達が正しいのかどうかは界隈見ないとわからんけど。

152 ID: YbnUgHQC 2日前

グッズは種類があると人だかり簡単に出来るから隔離されがちなのでガチの人気サークルは一握りかと
一気に10人来たら高速会計でも捌くのに数分かかるからね更に客が「どれにしよう迷う」とかならなお
あと二次グッサーはグッズ作成自体が同人誌よりアレだし壁はわわしてるとムカつくだろうし単純に嫌われがちなだけかも

149 ID: l9k4XfIF 2日前

愚痴トピのやつ
会話の中で「それ書いてほしいー」って出たら間に受けて「リクエスト受けてないんだ」って返すってマジ?
え、あ、はい…ってなる空気しか想像できないんだけどそういう人って友達と一緒に買い物とか行って「いいじゃん買っちゃえ」とか言われたらあの子が言うから買うしかなかったじゃんとか言うのかな

150 ID: lb4rWYOi 2日前

暗い部屋の40歳トピ
忘れた頃に上がってくるなーって見に行くと新規コメ無くて不気味なんだけど
トピ主が書いてすぐ消してる?

211 ID: Scm3I0hW 1日前

このコメ読んで暗い部屋で泣いてる方のことを思い出した
あのトピ主、コメント消してたりしてたから有り得るかも

151 ID: 9mSsMcfK 2日前

自分の創作が好きトピ読むと元気になれるからニコニコしながらコメント読んでるけど、
「他人の作品は○○で××だけど自分のはそんなことないから好き」みたいな書き込みは
なんか楽しめないんだよな…
他人と比べずには自作も好きになれないのかな

161 ID: fMv7cGRC 2日前

地雷界隈にいるんじゃない?

153 ID: pXdkEhz2 2日前

東大卒字書きトピ

好きな漫画の外伝ノベライズ(オリジナルエピソード)を直木賞作家が書いていて、さぞ面白いだろうと思って読んだらつまらなくて全く刺さらなかったの覚えてる。
それより稚拙でも二次創作やオリキャラ夢の方が断然面白かったな。
日本の作家としてトップレベルなことと、もとからあるキャラクターや世界観を動かして刺さる作品を作ることは全く別なんだなと思った。(公式がゆえのいろんな制約があるだろうから並べて比較するのは失礼だけども)

154 ID: PkVFqHxw 2日前

替えが効かない人間になりたくて、って中二病か…?
何歳か知らないけど、まだ生きることに夢見てる大人っているんだな…

157 ID: 3fQpj2ZU 2日前

さすがに20代とかかな?やる気あるのはいいけどなんでこんなこじらせてしまったんだろうね…

163 ID: pkz6F3qB 2日前

どうせ1~2レスしてポイのいつもの釣りトピでは?

168 ID: cmNO1GsH 2日前

影の実力者に~に語感や語呂似てるな

159 ID: QhPd3xUC 2日前

人間に対して替えがきくと考える時点でなんかもう…
作品を挟んだ創作者も読者も人間なんだぞ

160 ID: fMv7cGRC 2日前

「自分にとって他人は替えのきく存在だけど、他人にとって自分は唯一無二のチヤホヤされる存在になりたい」トピ主の人間性が最悪すぎて…

162 ID: f7tvsbiP 2日前

倫理的には人間は一人一人みな替えがきかない存在だと考えるべきではあるよね
でも次々流行ジャンルは入れ替わるし熱狂的な推し活してた人だってあっさり推し変する時はするし現実的に替えが効かない存在がいるかって言われたら確かにほぼいないと思う

165 ID: o5YNT7g6 2日前

そりゃ世間の大きな流れとして代替のきかない人間なんて居ないよ
だからこそ家族友人を大事にして生きていくのよ

166 ID: hxGDVonp 2日前

創作者が大事な家族友人以上に替えのきかない存在になれるかって言われたらどんなすごい人でもなれないんじゃないかなーと思う
そういう意味では「赤の他人にとって替えのきかない存在になりたい」という考えで創作をするのはほぼ無意味
所詮どんなに大好きな作家でも他人は他人だしなくなったところで他の作品読むだけだから

167 ID: 0yHcxq3W 2日前

愚痴トピの江戸っ子、大河の翌日だからかな

169 ID: ftXsR5LF 2日前

線がガサガサなのが受けがいいとしても自分は線画もしっかりの描かれてる方が好きだし自分もそうでありたい…

170 ID: Gj36Bnos 2日前

誰かにとっての唯一無二にはなれるかもしれないけど、どんなに愛された有名作家が亡くなったり引退しても皆それなりに生きてはいけるしそれが普通だよな
あのトピ主が求めるレベルになるとただの依存

171 ID: 6fjsx03n 2日前

替えがきかないトピ主は家族や友人から替えがきく人間として扱われてるのかな
本来誰かにとって替えがきかない存在であることに創作ができるとか条件はいらないはず
トピ主自身が替えがきくものとして扱われてきたんだろうな……

174 ID: 1YnsZ7dy 2日前

自分も幼少期虐待受けてて家庭で蔑ろにされてるのをずっと感じてたから替えのきかない存在なんて思った事一度もないや
生みの親ですらそうなんだから他人なんて尚更そうだろうなと思ってるし幼稚園の時から自分が死んだとき悲しむ人なんて一人もいないんだろうなと思ってた
あのトピ主もそうなんじゃないのかな
家族や友人にとって自分が替えのきかない存在だろうと思えるのはとても幸せな事だよ

173 ID: YmqolfMS 2日前

日常生活常にその人の事を思い返してダメージ受けるのは商業だろうが二次だろうがさすがにない
でも数年越しに「あの人の作品読みたいな」とふと思い出してもう新作が読めない事に切なくなるような創作者は商業二次問わず存在するな
商業なら単行本なり掲載誌なり痕跡が残ってるけど同人は本人が作品や在庫引き上げてしまったら再度入手するのが難しい分さらに一期一会・唯一無二って感じするし

175 ID: xwt2XHVj 2日前

軽い気持ちで「替えが効かない創作者〜」トピを開いたら予想外に気持ち悪い選民思想で草しか生えなかった。
役に立つ/立たないだけで人間関係見てそうで正直怖い。

176 ID: mpTwAeuo 2日前

女のいとこが中学生の時女湯に入ろうとしたら男の子と間違われて止められたの思い出した〜!(トランスや男装女子ではない。単にショートカット&父親似の顔が生んだ事故)

178 ID: 2dcm7pXs 2日前

ドマイナージャンルの絵馬なら替えがきかないと思うけどそういうんじゃなさそう

181 ID: 2EdXnTO1 2日前

自虐ネタかと思ったらあのトピ主ガチだった

179 ID: NEBMwRGu 2日前

見栄えトピの33コメの髪の毛の話、自分が手癖で描くと33と同じ毛先の感じになるんだけどチョロチョロ残ってると画面汚く見えるから一々消してるわ…
絵柄にもよるけど綺麗めの絵柄の需要高いBLであれやると所謂おば絵っぽくならん?
残した方が良いのかな…

182 ID: Wmx72z15 2日前

自分も消し忘れに見えるから交点で消してる
むしろ、ちょろちょろ残してる人みたことないかも…ジャンルによるのかな

184 ID: uOkb1mcd 2日前

チョロチョロ残ってると画面汚く見える
わかる、あとなんかボサボサに見える

でも耽美系というか線が細い絵描く友人は残してる
私はデフォルメ強い+線太い絵だから絵柄の違いもあるのかな

185 ID: NEBMwRGu 2日前

やっぱ汚く見えるよね…
>耽美系というか線が細い絵描く友人は残してる
自分もまさにそういう耽美系だけど例みたいに全部残すと汚く見える…効果として一部だけわざとやることはあるけど…

183 ID: 5KQGYiWZ 2日前

感想くれないトピ主みたいな過剰な敬語でやたら持ち上げてくる奴なんかこえーんだよな
下手に出てる感じだけど返信ではまぁまぁ我が強いし相手が一方的に送り付けてくるとかいう大事な部分は後出しだし色々おかしくないか

186 ID: AnskXC5c 2日前

> 性描写だと性器の動きにわざわざ矢印を描いたり
違うんです、それは、説明として絵の補足に入れてるんじゃなくて、それに興奮するから入れてるんです……ッッ!!そういう性癖の人間がいるんですッ!
まぁフェチ特化という意味で同人ぽいというのは正しい。

191 ID: 8B05Xz1T 2日前

書き文字の最後の文字が矢印に変化してるやつ私も好き〜

197 ID: zKbrvAOS 1日前

矢印大好き
どうかそのまま描き続けてほしい

238 ID: AnskXC5c 1日前

矢印いいよね!!仲間いて嬉しい2人ともありがとうー!

187 ID: bHFOpRaM 2日前

きっかり3年くらいでジャンル移動しちゃうの気にしてたんだけど、意外とそのくらいで移動する人多くてちょっと安心した
でもやっぱり移動の寂しさと気まずさは嫌だから、長くハマっていたい…

188 ID: QjOaz7BM 2日前

自分でサークル参加申し込みはしないけどサークル側になりたいって人ホントにいるんだな
それ楽しいか?

247 ID: cJv8CisG 1日前

楽しいと思うよ
自分のサークル主スペースより友達の売り子で入った方が100倍気楽だしイベントを純粋にたのしめる
自スペースだと何かとソワソワピリピリすることもあるから

190 ID: nRUd0AGr 2日前

感想くれないトピ、トピ主が必要以上に構いたくないタイプ過ぎて相手が対応塩なのちょっと理解出来た。へり下りまくって過剰に謙虚をアピってるタイプ、やることなす事押し付けがましいし、すぐこっちが悪者みたいな雰囲気に持ってくよね。
貴重な同カプ?だから切るに切れないんだろうけど、あんまり密に付き合いたくない。作品読んでいいね押すくらいの付き合いが最適って思ってるんだろうね。

192 ID: v5ncG2Oj 2日前

一人称トピ、原作に合わせるが多数なのは理解できるけど、そこまで言う?ってくらい言葉キツくてびっくりする。そこまで言う???怖いわ

195 ID: Ccj7PLnv 1日前

原作準拠以外のねつ造絶許(ただしBL化は可)みたいな○○化パロに親殺され熱量なアンチ層と支持層ダブってんじゃね?
一人称違い絶許層が。温度にびびるよね

200 ID: B4v1TrfD 1日前

原作のキャラは黒髪黒目ですけど、銀髪赤目にした方がかっこいいし私の画風に合ってるのでそうしてます!って言われたら
なんだコイツ…ってならん?

201 ID: v5ncG2Oj 1日前

195
あーそういう層か。二次の趣味で表記が少し違うってだけで親の仇かなって思うくらいの罵詈雑言っぷりでドン引きしたよ

202 ID: v5ncG2Oj 1日前

200
それはさすがに暴論すぎるのでは……

227 ID: DaJp4fcR 1日前

漢字とひらがな表記の揺れ程度でキーキー言ってる人の何割かはこんな細かいところまで拘りのあるアテクシ層だと思ってる
高尚字書きに毒されすぎ

228 ID: B4v1TrfD 1日前

202
なんで暴論だと思うの?
一人称表記が一貫してない原作があるように、カラーリングだって少年漫画原作だと原作のカラーにわりとばらつきあったりアニメ化で原作と色違ったりするよ
175作家や集合絵で推しじゃないキャラ描いたとかのケースで原作の確認怠ってる人が色間違ってることもよくある
原作がこだわりを持ってはっきりさせてる場合はキャラの容姿を自分の作風と言い張って変えてる同人はモヤるよね
キャラのカラー変えるのはダメで一人称変えるのは許されると思う理由は何?

237 ID: 8b9Fmnq1 1日前

一人称変えても平気な二次創作者ってアテクシの綴る美文神小説に原作の一人称は見合いませんのよって傲慢さが見え隠れしてて嫌

193 ID: Kheb5n4Z 1日前

一人称トピは見出しから真夏のジャンボリーでタオルを振り回す曲が頭の中に再生される。
あまり細かく原作表記に合わせないからトピの中身は読んでない。

194 ID: fMv7cGRC 1日前

Bさんより八方美人のAさんの方がヤバい臭いするの自分だけ?
Aさんはトピ主とBさんの仲違いを楽しんでて、かつ2人から情報を界隈に噂ばらまいて情報通面してデカい顔するタイプのヲチャに見える
この手のタイプはROMやヘタレだけじゃなく馬グループにもいるからすごく苦手だ

230 ID: ycOodlZ5 1日前

私もAの方がヤバイと思う。自覚があるのかないのか知らないけど典型的なサークルクラッシャーのやり口だよ。
あれでA本人だけは、分け隔てなく界隈の人たちと仲良くできてるつもりなんだと思う。トピ主逃げて…

196 ID: lR5WeiwN 1日前

みんな壁打ちになれば楽しく穏やかに創作できるのに…………

198 ID: adNcXHG3 1日前

見栄えトピ、特に気にしてなかったから開かなかったけど見てみたら参考になってびっくりした

199 ID: 5rM9UoVb 1日前

kgprキッズがもうアラサーってまじ?
松が10周年なのも信じられないけど時の流れ速過ぎない?

235 ID: mDhralv6 1日前

松10年かよ嘘だろ…

203 ID: aDghMSyH 1日前

自分は正直創作垢で自撮りとかペットとかぬいとか載せる人も即ミュートもしくはブロ解するタイプだし子供とか夫とか彼氏とかの話もだだもらしポストする人も無理だな…なんなんだろうこの気持ち…好きな二次元と興味ねぇリアルが混在し過ぎてるからかな?

204 ID: OyLze7PQ 1日前

ごめんその場合推しぬいは好きな二次元には入らない感じ?アクスタとかも同じかな
自撮りは自我!って感じるから分かるけどジャンルグッズはたまに載せるから気になる

207 ID: aDghMSyH 1日前

204
私の場合はで答えていいかい?
ぬいは基本全般(よくある食事の横に添えてる写真たか特に)無理。
たぶん、いい大人がぬいぐるみ持って堂々と公共の場でオタ活全開してるのに引くというよりそのぬいが全然推しの原型を留めてないデフォなのが無理なんだと思う。
アクスタとか公式グッズとかを部屋に飾ってたり「getしたよ!」報告なら嫌悪感ないけど結局興味はないからミュートandブロ解するよ。

210 ID: aDghMSyH 1日前

ぬいじゃなくてフィギュアなら笑える気がする。
自ジャンルのフィギュアまじクオリティーバグ過ぎで有名だからギャグになってるし。

てかぬいもフィギュアも3Dだから私の中では「二次元」の扱いではない。絵が二次元扱い。アクスタは二次元扱いかな?

212 ID: adNcXHG3 1日前

ありがとう。公共の場のぬいはちょっと...だけどプライズなんかで取ったぬいの写真とか
公式グッズのアクスタとか手に入れたときは創作アカで出してたから気にしてなかったわ
ペットはあからさまな「かわいい~」待ちみたいで一番嫌かも知れない。自撮りは一周回ってよくやるね...の気持ち
二次元の考えの違いなんだね。なるほどね

223 ID: Zzs7vkLY 1日前

そもそも創作垢に求めるのは創作であってグッズ購入報告とかぬい活やら自撮りやらはいらないと思っちゃうタイプ
なんていうか上手い創作者ほど上記のことしなくてあまり上手くない人ほどやりがちだし

239 ID: aDghMSyH 1日前

223はコメ主じゃないよ。

205 ID: RQUO2GMT 1日前

出産報告くらいならむしろ嬉しくなっておめでとうって心から思うけど、あの感じだと子育ての愚痴も垂れ流す鬱陶しいアカウントになりそう…
「妊娠や出産の報告したい」と「子育ての相談もしたい」のふたつを並べてるけど私にとってはここ結構開きがある行為だ

208 ID: ftXsR5LF 1日前

垢分けたほうがいいと言ったものだけどそれをやらなさそうな気がする…

206 ID: YeSvqQu7 1日前

愚痴トピ2つあっても使いづらいな〜
やっぱ井戸端にあるネガな話を許容していくのが無難な気がするな

232 ID: 8z02EUwY 1日前

病気愚痴もあるしね

213 ID: A6F9PIby 1日前

氷河期世代ワイ、「お前の代わりはいくらでもいる」が染み付きすぎて「替えの効かない人間になりたい」なんて希望が根本から折れている
漫画家でも替えが効かないなんてのは鳥山明クラスの巨匠だけだよ
諦めて凡人の生を楽しみな

220 ID: Z3lGEN1M 1日前

それな
卑屈である必要はまったくないけれど、でもやっぱ分相応って大事よな

214 ID: Mqbm3j2i 1日前

クレムのQ&Aで教えてもらった映画観たら面白かった。ありがとうクレム

215 ID: bpxO8Qdv 1日前

kgprがなんなのかわからない
みんなわかるの⁈

216 ID: paCx0VXb 1日前

カゲ■ウ…のことじゃない?
全国の中高生の黒歴史を作ってきたから皆覚えがあるんでしょう
私は世代じゃなくて本当によかったよ危ないとこだった

217 ID: Gj36Bnos 1日前

多分ボカロのだと思う

218 ID: swmA7lEo 1日前

ニコニコから流行ったトラックに轢かれてループするやつ
これでわからないなら世代違うのかも

219 ID: 0o2xQDMG 1日前

かげ◯ろ ◯→ぷ

あの時代のネット文化に詳しくなかったら分からんと思うわ

222 ID: 0o2xQDMG 1日前

「kgpr」で普通にGoogle検索しても出てきたから
もうこの手の伏せ字は通用せんのかなぁ

224 ID: swmA7lEo 1日前

あんまり上手くないジャンルのトピで急に自語りしてる鬼の人自称htrらしいけどやっぱhtrってトピ文の内容とかちゃんと理解できないんだな

231 ID: 8B05Xz1T 1日前

互助会に入ってないからdpk〜みたいな言い振りだったけど四冊はただのhtrだよな

225 ID: jrMJnbs9 1日前

アンソロ誘われなかったトピ、「相互がほとんど誘われてるのに」って書いてるからトピ主だけはぶられたわけでもないんだしそんな過剰に反応することもない気がするけどな

226 ID: JsYhVPLZ 1日前

子持ちのエロ描きトピ

気持ち悪いかどうかは普段の言動×絵柄×作風だと思う。
個人的には、苦手な体位好きな体位その他旦那との体験談を日頃からツイートしてる子持ち主婦達のエロが気持ち悪くて見れないんだけど、トピ主は平気なんだろうか。
あと体型が原作スレンダーなのにムッチリになってたり、ドリヒロインみたいな作風だともうブロック。

229 ID: kwYO7Mqe 1日前

エロの身体的に現象を情景描写に落とし込んでいた神字書きは、シチュがグロ&バドエン系だから伸びなかったけど熱烈なファンを抱えていたな。私もその一人。
公式CPのある男をBLに使ったグロ&バドエンだけど、公式CPの女子には絶対当て馬とか失恋とかさせないよう上手く処理してる二次創作の倫理観みたいなものも好きだった。

279 ID: A6F9PIby 1日前

そんなの読みたすぎる

2ページ目(4ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...

複数人のグループに入るのに勇気が出ません。Aさんという相互がいて、その方にはB~Fの相互がおり、よくスペースを開い...

中堅字書きが後期参入で大手になる方法はありますか? 原作終了済みジャンルの中堅CPに今年から後期参入しました...

個人的に見せてもらった作品のことを公開TLで呟く行為について皆さんはどう思いますか? トピ主はどう足掻いても見る...

窓用エアコン(ウィンドエアコン)を使用している創作者の方にお尋ねしたいです。 現在検討している賃貸に、作業部屋に...

模写をして上達した方アドバイスください そっくりそのままこの人の絵柄になりたいのではなく、こういった絵柄が目...

BOOTHで、投げ銭専用に商品設定している人結構いますが、どう思いますか?

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...

ペットボトルをデッサンしてラッピングラインの練習をしたいと考えております。 「マンガでわかる遠近法」に円柱の描き...