どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《244》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月27日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
そんなに上手くない人しかないジャンルトピ主みたいなそこそこ描ける人が自ジャンルにもたまに来るけど大手や神と呼ばれる前には去っていく…絵馬でも解釈がボヤボヤしてたりパロ系しか描かないと絵上手いねで終わるからたぶん思ってるほどチヤホヤされてないってなってるんだろうなとトピ見て思った
ネッ友に激重感情のトピ、ガチで創作関係なくない?
SNSが創作の場なのはわかるけどトピ文から一切互いの情報(絵描きとか字書き)とかないのにコメ付けてる人引くわ。
優しさなのかただアホなのか構う人が居るから変なトピ減らないね〜
書いてないだけで創作関係の相手だからクレム利用してるでしょ
相手がガチ馬とか神なら、その絵の上手さ巧みさに憧れて、かつ性格もいい人で優しくされたら激重感情持つオタクはごまんといるよ、だからガチ馬以上は壁打ちや厳選が多い
顔写真付き証明書の方が確実でいいと思うけど、まだ常時マスクしてる勢なので、生年月日確認→マスク取って顔確認、になるのかーと思った
市役所でもマスク取らされるしそれはいいんだけど、ブスなので顔をじっと見られるのがちょっと恥ずかしいぜ
自分は免許証あるけど、免許ない人って顔写真付き身分証って何つかうんだろう。パスポートとあかぶーの年齢確認カードしか思いつかなかったけど、どちらも1サークルのために用意するには費用かかるよな。
すごくちゃんとしてるトピ主だ…と思ってたら運転免許証の顔写真は確認してないみたいでずっこけた
顔隠してるまま通してるなら誰かから借りてきている可能性もあるわけで、それ保険証と同じじゃん
毎回差し入れ用意してる人達って、カプオンリーが3ヶ月に1度あるのに新刊用意して差し入れも大量に用意して、を毎回毎回やっていつまでもつんだろうって思う
カプオンリーが年一程度ならまだわかる
免許証の顔隠しは疑ったほうが良い気がする
顔写真無し身分証と同じじゃない?
人に貸すわけないって言われればそうだけど
それって他の身分証も基本そうじゃないか???になっちゃうし
新刊のみ150で1000円頒布が二時間かかるっていうのもすごい牛歩テクだと思うんだけど、いまみんなそんなもんなの?
最近じっとしたまま全然進んでないえぐい列いっぱい見るけど、どういう会計してるんだ
一人売り子で年齢確認証とお財布開くのじっと待ってじっくり年齢確認してゆ〜っくり現金数えて丁寧に本揃えて渡してるの?
2人で頒布してるのに、二列対応せずに、片方が会計で片方が手渡すでもなく、2人で注文を受けて2人でお金を数えて2人で本を取って手渡してるサークルあったな……
ノベルティがサークル側の足元にあって、選ばせてからサークル者がしゃがんでごそごそ探してた。スペースの中が明らかに整理されてなくて釣り銭すら「えっと…えっと…あっここだ!」みたいな感じでとってた。
年確には顔写真つき身分証明書を通していたけどレイヤーが買いに来た時になるほどこれはと思ったな。免許証の顔と比べても本人と照合できん。
商業と同人の見栄えの違いの話で線の太さが挙げられてるけど、これって使ってる液タブ等の大きさの違いが影響してる可能性あったりするかな?
画面狭くて描く時拡大しすぎとかそういう……
関係はあるかも
拡大の比率で線の仕上がり変わるよね
iPadだけど、画面大きくしてから拡大する比率も気持ち下がった気がする(まだそれでも全然拡大してるけど笑)
まあ、保険証はマイナカードの関係でもう発行停止してるから、保険証出してくる人は軒並みNGでいい気もするが。
免許証の顔隠しOKはあかんやろ。
基本はマイナンバーカード。
作ってないなら、今だと資格確認書と住民票といったセット形式だと思う。
年金手帳も廃止されたから、今だと年金番号通知書もいけるかな。
顔写真つき持ってない場合は、複数の身分証明書で本人確認するのがスタンダード。
まあ、保険証自体、会社名の記載ないタイプ増えたから身分証明書としてのランクはかなり落ちてる。
メイトの大きなグッズイベが本人確認は顔つき身分証のみで、当選したフォロワーがが即日バイクの免許取りに行ってたな
AI話題なんとなく多いな
なんなら検索の呪文トピも本当に困ってるんじゃなくてAI便利だよ~って広めたいトピに見えて来ちゃった
呪文って生成流行り始め頃とくによく見掛けたしそのせいかな…まさに呪い
成人済みってことと偽証でないことを確認したいからわざわざ顔写真付きの身分証提示させてるんじゃん
運転免許証の写真隠されてたら保険証出されてるのと何も変わらんのだけどなんで通しちゃうの?意味わからん
ご本人の確認したいので写真も見せてくださいって一言言えばいいだけの話では
本人が出来ない事をAIにやってもらってるんだから「なんだ本人の力じゃないのか」ってガッカリされることもそりゃあるだろうよと毎回思う
自力で描いて選んで組み立てる技術があると思って見てるんだからさ…言語化と選択のセンスがあると言われればそうかもしれないけどそこ見にきてるんじゃないからだろ
トレスしてたこと隠してて発覚した時と同じ心理
お前そんなことも分からないのかよ&ウザ絡みになりそうでごめんだけど
生成AIの著作権の是非は置いといて
自力で描いて選んで組み立てる技術があるだけで考えるなら
下書きする→生成AIで直すorポーズをとってもらう→それをトレスするまたは参考にする
3Dモデルいじくってポーズをとってもらう→それをトレスするまたは参考にする
これ、違いが分からない人から見たら、どっちも本人が出来ない事を何かで代理しているんだよね
この違いが描けない人や生成AIが悪いと思ってない人に説明するのって難しくないとふと思った
生成AIの著作権の是非って法的には問題ないならなんで悪いの?っていうそこ...続きを見る
270
「法的に問題ない」というより「法的な整備がまだされてない」が現状では近いのではというのが個人的な感覚
何年か前に脱法ハーブが流行ってたけどそのイメージ。法律で禁止されてないことと人体に害があるかどうかは別問題だろ…と思うので私は脱法ハーブにも生成AIにも忌避感がある
そこは個人のモラルだから何も言えないけどね
269です
270
確かに〜!と思って考え直してみたぞ!まだ隙が多いしあやふやだし、論点ズレてたらごめん!長いし!
・生成AI・素材の助力無しでもその制作物の魅力・凄い点がそのまま残るか
・AIをただのツールって扱いでまとめる事にやや無理がある
の2点が自分としては要かなと思った。
個人的な感覚だけど、生成AIとユーザーの関係は、製作者とクライアントの関係に近いと思ってて、AI生成物を見ただけじゃクライアント(ユーザー)がどれだけ面白くて凄い技術を持っているか分からない。
し、前提として人間自身の描く技術や知識はそこにない。
そこが「うーん…」ってガッカリしちゃ...続きを見る
オンイベ何年も前行ったきりで最近のこと全然知らなかったけど身分証明に保険証ってダメになったんだ
また参加したいな〜とうっすら思い始めてたけど年確必要作品欲しいならマイナカード作らなきゃダメなのか…めんどくさいな…どのみち国のゴリ押しで作るハメにはなりそうだけど…
いちいち確認めんどいし成人向けは通販で買うのが楽?と思うものの通販も使えるカード減ってるしどっち向いてもめんどいな〜
本人が描いたと思ったものがAIだったのと油絵だと思ったら水彩、アナログだと思ったらデジタルは圧倒的に違うだろ
何ってるんだ?
アナログ→デジタルは少しわからなくもないけど今は水彩風に塗れるツールなんかも普通にあるし油絵かと思ったら水彩は逆にスゲーって思う
ただ見るだけのROMならAI発覚しても批判しないだろうけど(実際よくあるエロ系体だけリアル寄りのありきたりな二次創作AIイラストに大量のいいねついてるし)
絵単体で見れたらなんでもいいって人はいる
でも「これ描ける作画技術すごい」って気持ちも含めての絶賛だったらそりゃAI発覚したら冷めるよ
尊敬してた作画技術なんて無かった...続きを見る
顔写真隠したのは通してたのもわざわざ顔写真にシールなんて貼る人も意味わからん
写真は見せたいものじゃないけど証明の意味ないじゃん
見栄えトピ、絵の事は全然わからないけど商業の方が画面が白く感じる…
特に同人から知って商業を読んだ人は白っぽくて見栄えしないと思う事が結構ある
トピで言われてるザクザク線?とか、描き込みの取捨選択の違いなんだろうか
商業は同人と違って毎月締切があるから作画も効率化してクオリティよりスピード優先する必要あるからね…
あと描きこみすぎると読みづらいって編集から指導入る場合もあるし、原稿サイズが同人誌用やweb用よりでかくて描き込みカロリー高いとかもあるかも
商業ならアシスタントがいるしそのアシスタントの任せ方も使い方も千差万別だからなあ
画面見た感じだけでは一概に比べられない
印刷所トピ全然機能してねえな
回答しようかと覗いたけどタイミングにマッチしねえ……質問主はもう解決したかもだけどナレッジとして回答するのはアリなのかな
メンタル病み共感欲しいトピって、共感募っておかしいは自分だけじゃないんだって安心すんの?
「どうしようもないけどこれが私なんだ」という感じで
また同じことを繰り返して病むんだろうけど自己陶酔ってことでおけ?
よく立つよね
いつも依存症の人のグループセラピーってあんな感じなんかなと思ってみてる
グループセラピーって意味あんの?って思うけど、自己理解の促進、不安の軽減、改善への動機づけを高める効果があるらしい。特に、自分と同じ問題を抱える他者の体験談を聞くことで、孤独感を解消し、回復への希望を持てるため、治療のモチベーション向上に繋がるとか。
あのトピの場合、孤独感の解消がメインだろうけど。
まあ元々クレムに立つ相談や愚痴のトピってほとんどが共感してほしいのが目的でしょ
そもそもクレムにいる精神科医でもない素人にアドバイス募ったところでサンドバッグや説教相手探してる人間しか来ないし病院行けで終わりだし、同じタイプのエピソード聞いて自己理解や客観視に努める方がよっぽど参考になるんじゃない?
ああいうトピで界隈のメンヘラが落ち着くならどんどんやって欲しいな
個人的には鬱系の人よりも「些細なことですぐ他人に嫉妬して毒マロやデマを流して足を引っ張る」自己愛系に片端からセラピー受けて欲しいんだよな
あいつら鬱人間製造機なのになぜか社会認知が低くて野放しでいい迷惑だわ
傷舐め合って精神落ち着くならこっちに何の迷惑もかからないし別にいんじゃね
282は何が何でも説教アドバイスしたい派なの?
なるほど自己理解か
こういう場で多少なり発散出来るならいいのかもね
それを楽しむための趣味のSNS垢で発信されると憂鬱になるしさ、病んでるタイプは大体ネガツイも多いしミュートブロ解しようものなら逆恨みしたりさらに病んだり暴れたりで、周囲も心も感情もある人間だってことわかってないから
ここを東横(概念)と勘違いしてる人がいるけど精神的に自立している創作者が雑談したり悩みを吐露する場なんだよね
精神安定目的は迷惑だよ
躁鬱持ちの人には申し訳ないけど結構わがままな病気だよね…
病気があるので垢消ししましたまた一からよろしくお願いしますって振り回されるのごめんだわ
治療する側の人間だけど仕事ならまだしもプライベートしかも趣味の場じゃ極力関わりたくないや
プロフとかポストにそれっぽい気配を感じ取った時点で距離取ってる
マイナージャンルばかり渡り歩いててその中でアンソロ主催してくれる人は大体デキる人率が高いので今まで嫌な目に遭った事が無い
今執筆中のキャラアンソロもホウレンソウからスケジュール管理まで超しっかりしてる
多分運が良かっただけなんだなこれ
人多いジャンルだと主催も参加者も当たり外れ激しそうだし自分で作りたい人や売れる人は全く旨味ないよね
マイナーの馬なら他ジャンルで壁胆石経験あるから神対応多かったな
逆にヘタレはマイナー故に炎上しなかっただけの最悪主催が多すぎる
やっぱり見分けるなら主催本人の創作レベルだよ
385
どこを読んだら私が主催してると取れるん!?自分で自分を褒めてる風に思ったとしたら捻くれすぎだろ…基本オフ興味なくてオン専だし(だからこそ誘ってくれるの有難く思う)
htrで主催してる人に当たったこともないからハズレ引いた事無い。わざわざマイナーで人集めて主催するくらいだからそこそこのレベルの人しかいなかった。むしろ人多いジャンルの方が玉石混交率高いからハズレも多いんじゃないかと
マイナーとはいえアンソロ作れる人数はいるんだなぁと思ってしまった
10年単位で見れば人いるけど時期が被らないから常に1人か2人状態の自カプ
いつもまとまった人数にはならない
だいぶ差があるように思うけど、全部マイナー扱いなんだよな
まー普段別ジャンルで活動してて、そのジャンルのキャラ絵を積極的に描いてるのは自分と主催含めもう2、3人だけで主催の顔が広いからみたいなのが大半だよ。
今いるジャンルはキャラどころかジャンル自体のオンリーイベントすらないし(複数ジャンル合同のが年1開催される感じの)
ジャンルに人がいるというよりも主催する人がいるかどうかかも
それでも集まるだけ有難いのかもしれないね
かいてるひとか1-2人しかいないジャンルのアンソロ主催側だけど、半分は他ジャンルの友達(原作は知ってる)に頼んで、もう半分はダメ元でもう1年浮上ない人とかに頼んで、ってやってくと案外10人↑くらいは集まるよ。3年ぶりに連絡とった人とかでも、当時ちゃんと好意を伝えてて変な喧嘩してなければわりと受けてもらえること多い。
ここ見てると距離感が異常な人に粘着されてますって相談すごくみるよね。これって創作界独特のものなのかな?顔が見えなくて趣味性癖が同じっていう環境が特殊なのかな?
悪いけどプロフに精神疾患系を書いてる人とは相互にならないようにしてる…
コンテンツでも人でもなんでも良いけど
なにかに依存してそうな人結構距離バグ多かった気がする
依存の仕方が健全なオタクじゃない感じ
空リプ多い人は気を付けたほうが良いかも
そうなんだ?空リプに注目したことなかった
とりあえず名指し空リプが多い人は苦手だから避けてる
ネットって距離バグ多いけど創作界隈には多すぎる
ノンアル飲料の定義を一応調べるとアルコールが1%未満だとノンアルと呼ばれるらしい
ノンアルはアルコール全く含んでないと思ってた
けど0.00%表示のノンアル飲料しか見たことないな
ボロが出るトピ、メンタル健康だったら大手や神になってたかもしれない人もたくさんいるんだろうな
メンタルの強さ含めて創作者としての能力なんだろうけど
即売会、どこからどう見ても30超えてるだろって人はそんな真剣に身分証見てない
ギリギリかなって人はしっかり見るけど
359
いや逆に資料としては使っちゃいけないレベルのものだよ…
絵描きだったら分かってるはずの話だから絵描きじゃないなら黙ってな…
免許証もマイナンバーも持ってるけど、更新後に薬の影響で激太りしたから「写真の面影のあるデブ」状態なんだよな
映り悪いからあまり見せたくない…ってコメもあるけど、
自分はむしろ更新後にちゃんと今の状態に近い写真になったら、得意げな微笑みデブと化すと思う
マイナンバーカード絶対持ちたくない層って政治への不信感とか信念があって持ってない感じ?
顔写真付き身分証明書何もないのにマイナンバーカードめんどくさくて発行してないタイプならカード発行してもらいなよって思ってしまうんだけど…
やっぱり明確に持ちたくない理由があって持ってない人もいるよね。相手の信条に差し障るかもしれないから同人年確の為だけにマイナンバーカード発行してもらえば?って気軽には言えない。
人の心をつかむ作品生み出すのに、絶対に学歴云々関係なくね?と思ってしまった
自分が相手に勝てない理由をどうにか究明したい、みたいな思考がいかにも高学歴っぽい
相手は文学部じゃない、本もろくに読んでないのに神字書きだった、とか知ったら情緒めちゃくちゃになっちゃうでしょあれ
そんなもん「そういうものだろう」と割り切ってしまったほうがいいんじゃないのか…
あれをいかにも高学歴だと感じる人ってリアルの高学歴とはまったく縁なさそう
少なくとも学歴コンプ拗らせてあのトピに釣られて長文自分語りしながら「低学歴で本もろくに読んでないのに神字書きです」自称する人間(友人知人の話と言いつつ異様に詳細なやつも含む)に神字書きはいないわ
みんなして自己陶酔の激しいバカって感じの文章
自分から見て神だった人の話は実際に神か少なくとも字馬っぽいの結構ありそうだけど、ほとんどはざっくり職業から推測とか美大卒らしいくらいの感じでしか分からんよね
東大レベルの国語力があっても、東大に行くような人生を歩んでる人はマジョリティの人生で感じるあれこれを体験せずに生きてるから、共感性を得られる描写が苦手という傾向はありそうって思った。
実際そういう人いるのかな?出会ったわけじゃなくてただの想像なんだけど。
Xでcopainter使ってるって公言してる人いたけど、素の絵は普通にhtrだった
絵描きであのレベルで満足できるやつおる?と思ってたけど、「ああそういう層が持ち上げてるんだな…」と思った
ここで光源とか塗りの参考になるって言ってるコメも、話半分に聞いておいた方が良いわ
ボロが出るトピ昔のフォロワーみたいって思ってたら、こういう人結構多いんだ。
昔のフォロワーは精神の乱れで変な言動するってよりは、コミュニケーション能力がどっかおかしいのか仲良くなる=失礼に扱っていい、依存していい。みたいな行動指針で動いてたから、その態度な限り仲良くなればなるほど絶対嫌われる人だったけど。
あのトピにいるタイプは明らか問題行動するタイプって言うより、大して変な事してないのに自意識過剰になってる気にしすぎなタイプだと思うよ
書き込み見る感じ実際に周りから嫌われたり炎上したわけじゃなくて何もないのに一人で自滅してる感じだし
324が言ってるような人は多分自分の行動がやばい自覚ないし図太くジャンルにしがみつくタイプだと思うわ
コメ主の言うタイプが328の自分の行動がやばい自覚ないし図太くジャンルにしがみつくっての、いるいる
反省なんてしないしメンヘラではなく自己愛だわ
確かに自分がやばい行動してる、やる人間の自覚の有無は重要だよね。
私の昔のフォロワーはお察しの通り、自己愛まみれの自分がやばい行動してる自覚皆無で作品に惹かれた友達に捨てられては、どうしてブロックなんてひどい事されたんだろ…何が悪かったのかな…って表垢で言うような人だったよ。マジでそういうとこだった。
> 読めば読むほど、自分のジャンル内での立ち位置に近いことにも気づきました。
ここ笑ってしまった。よかったね。
B5で24Pモノクロで500円って普通じゃないか?A5なら高いと感じるけど…
うちの界隈がおかしいのかな
え~そうなんだ?一応女性向けだけど
大手が16ページの本を500円で出してた事もあるくらい描き手ファーストな界隈かも
流石にその大手はがめつすぎって言われてるけど、B5で36Pの本はうちだと600円が相場だなぁ…
印刷費も紙代も結構値上がりしてるしねえ、それくらいなら今は普通だと思うけどな
うちの界隈もっと高いのザラにある
いまはその相場が普通だと思う
昔の感覚引きずってる高齢オタクが多いジャンルは20年前くらいの激安同人相場(B5で24Pなら300円とか)振りかざして「高い!!」って騒ぐ人多いけど………
346
普通の界隈もあるよね~
普通じゃない界隈もあるんだなぁと思った
348
そうなんだよね~だから結構自分の感覚が一般的なつもりでいた
いいね値付けにおおらかな界隈、住みやすそう
254
昔はそんな値段で同人誌出してたんだ…
逆に今中堅以上の実力者がそんな値段で本出したら、周囲のサークルがちょっとだけ困りそう
値付けは個人の自由だけど!
コメントをする