創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: g6RFi4Mc6ヶ月前

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲームでオリキャラを作ることが趣味ですが、そのゲーム内だと服装やポーズ、シチュエーションに限度があるので絵を書き始めました。pixivやTwitterなどにもそのオリキャラのイラストを上げたいのですが、オリジナルタグを付けたりオリジナルとは言わず、元ネタは〇〇というゲームで作成したと言うような注意書きをつけた方が良いのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 58H0zO6D 6ヶ月前

参考になりそうな過去トピ

オリジナルキャラの定義。
https://cremu.jp/topics/69402

ゲームのキャラメイクなどで作れるオリジナルキャラクターと著作権
https://cremu.jp/topics/63011

1.5次創作(いわゆる『二次オリ』?)の扱いについて
https://cremu.jp/topics/59558

お着せ替えゲームの自キャラ化について。
https://cremu.jp/topics/33940

コミッションについての相談、質問です。
https://cremu.jp/topics/30056

6 ID: トピ主 6ヶ月前

類似トピあるんですね!?ありがとうございます!

7 ID: GTe96XJN 6ヶ月前

見返したらリンク1つ間違ってたので訂正

オリジナルキャラの定義。
https://cremu.jp/topics/41023

4 ID: 0TjSpmny 6ヶ月前

そうだね
オリジナルは読んで字の如く作者が1からこの世に生み出したものがオリジナルだから
それ以前に何かの媒体を介したものが前提としてあれば注意書きをつけたほうがいい

5 ID: 0m3dsbDq 6ヶ月前

メーカーで作ったキャラとかなら「こちらから作りました」みたいな参照元貼るよ
トピ主のオリキャラにするのはいいけど、コミティアに出すとしたらNGになりそう

8 ID: JSkOXuBb 6ヶ月前

メニューから選んで皿に並べたものを自作料理とは言わないのでは
あと規約によると思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...

創作を心から楽しめる健全なメンタルが欲しいです。 長寿ジャンルに後期参入して三ヶ月程の字書きです。これまで、二回...

Xでスケブが話題になっており、ふと過去の納品物について疑問が浮上したので質問失礼します フェイクありです 以前...

毒マロを送られる理由が分からず困っています。 数か月前にハマったジャンルに新規参入した両刀です。 主な投稿場所...

BLジャンルと夢ジャンルの同人誌の部数について。 完全に興味本位の質問なのですが、分かる方がいれば教えてくだ...

長編字書きさんに伺いたいです。 言葉が悪くて本当に申し訳ないのですが、短編字書きをちょっと下に見たりすることって...

脱htrを目指すトピ

フォロバした途端苦手になった相互について相談です。 先日支部で素敵な作品を書かれる方がいて、Twitterを数日...

もしかしてGoogle documentってロールバック多いですか? 数日前から使い始めたのですが、気づけば...