創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vioaDY892021/09/24

ツイートにいいねを貰えないのが怖くて仕方ないです。 この間まで...

ツイートにいいねを貰えないのが怖くて仕方ないです。
この間まで割と頻繁に日常ツイにも反応をくれてたフォロワーや相互がパタリと反応をしなくなりました…
これで見捨てられたのではないか、見限られたのではないか、嫌われたのではないかととても怖いです。
毎回プロフィールクリックがあったのがなくなったし、イラストへの反応も一日程遅れるようになって、ミュートされているのではないかと悲しいです…
今のアカウントは末永く使う予定なので、早速トラブルが起きてしまったのかと怖いです。
完璧に恙無く運用する予定だったのに…
これで精神が不安定になってまた鬱ツイしたり消したりしてしまいます。
「どうせ需要ないよね…」系のかまってツイはしませんが「自分の絵なんてクソ」系のをしてしまいます。
始めの方にしたとき、マロで慰めてもらったのにも関わらずどうしても気分が落ち込むこともあります。
ツイッターのアカウントを消したい欲求もありますがアカウント自体は気に入っているので消したくないです。

作品を見て貰うのは支部メインで、ツイッターには自我があって嫌われるからフォローしてもらわず、タグで作品の宣伝だけしてフォローは遠慮して貰う運用にしたいですが今更無理だし、そんなのおかしいですよね。
もう私が気にしないようにするしかないんですかね…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YHtXSEfc 2021/09/24

トピ主さんと全く同じ経験というか感情になったことがあるのでコメントすると、暫くツイッターのアカウントは暫くログアウトして頭を冷やすのが1番だと思います。
ログアウトしている間は別ジャンルのアカウントを作るでもよし、アナログで練習するでも良し、映画を見まくるもよし、とにかくそのアカウントから距離を置くことが大事です…。
反応のことがどうでもよくなるくらい落ち着いたり、どうしても人に見せたくなるくらいの大作が描けたりしたらまた戻ればいいと思います。
暫く間を空けると、「自分が呟いたり絵を書けば反応は当然これくらい、何分以内に貰えるはず」という変な思い込みがなくなって不安が少しマシになりました...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/24

コメントありがとうございます。
ログアウトは検討したのですがプッシュ通知が来なくなるので今は止めておいてます。
期待するからいけないんですよね、結局…
何らかの形で距離をあけたいと思います。

ID: vzWVU6eB 2021/09/24

Twitter依存症になってるんだと思います。
自分がTwitterに占拠される時間が多いせいで、相手も自分と同様にTwitterにのめり込んでるという錯覚から反応が無いのが怖くなるんだと思うんですよね。
当たり前のことを諭してしまって申し訳ないですが、Twitterは世界じゃないですよ。みんな私生活があった上での趣味がTwitterです。私生活で色々あって反応が遅れたりなんだりすると思うんです。
素性もしらない顔の見えない相手の事情なんて分からなくないですか?
こう言われても否定したくなると思うんですか、トピ主さんは大分Twitterに自我を持ってかれてしまっていると思います。Twi...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/24

コメントありがとうございます。
ツイッターに自我が持っていかれてるの、本当にその通りです。
日常でも名前を呼ばれることが比較的少ないせいか、なんというか…
器の名前は(本名)だけど精神の自分の名前は(アカウント名)な気がしてるんです。
思い込んでるんじゃなくて感覚がそうと言いますか
でも自分自身ではない、のですよね…
なんだか本当の自分のように思えて。
今の垢は永劫使うつもりで気合いいれて運用しているのでちょっと入れ込みすぎたかもしれません。

ID: kT3B6uU5 2021/09/24

以前は好きなフォロワーさんの日常ツイにもよくいいねしてましたがある日ふと、自分...いいねしすぎでは...?!鬱陶しいかな?!と思ってしまって控えるようになりました。好きフォロワーが好き故に...なのでトピ主さんはそんなに気に病まれることないですよ...!こういう人間もいるんだなと思って頂ければ幸いです...!

ID: トピ主 2021/09/24

コメントありがとうございます。
いいねする側の方の意見非常に参考になります… というか、私も好き絵師のツイートは一つ残らずいいねしてました
私はいいねされればされるほど嬉しいですが、鬱陶しいかもという考えも、実際鬱陶しいと思われる場合もありますよね。
あまり深く考えないようにします…!

ID: O1lGidnY 2021/09/24

これ〜〜〜!これあります

cremuで「日常ツイにいいねする相互がうざい」「いいね大量につけてくROMが嫌い。ブロックしたい」ってのを過去に何度も何度も見たので、それ以降控えるようになりました……日常ツイにも反応が欲しい系のトピがちょいちょい立つようになったのはここ数ヶ月のことなので、最近になって「やっぱいいね欲しい人もいるよなあ」とは思いつつ。
うざい、嫌い、ブロックしたい、フォローしてくんなみたいな強いネガティブ感情を読んでしまうとなかなか戻れないです笑

ID: トピ主 2021/09/24

私はいいねを付けてくれればくれるほど嬉しいのでうざい方の感覚が分かりませんが…
両方の意見があるので難しいところですね

ID: 43rgcx6S 2021/09/24

気にしなくていいんじゃないすか・・・みんなバイトや仕事や家事や原稿で忙しいんだと思うよ・・・・・LINE即レスしてくれない彼氏に愚痴るみたいな感じですよ。良い意味でも、別にあなたにばかり固執してるわけではないかと!(なにか原因があっていいねしなくなったとかではなく、まじでたまたまってことです)

ID: トピ主 2021/09/24

コメントありがとうございます。
そうですよね、皆さん実生活がありますよね
一々どんなことにも理由を求めがちなので、考えないようにします…

ID: A1voENgk 2021/09/24

自分の絵をクソとか言わない方がいい。反応でその絵や主の価値が決まるわけじゃないと自覚することから始めたらどうですか

ID: トピ主 2021/09/24

コメントありがとうございます。
自分の絵は確かに好きだと思えるのですが他の素晴らしいものを見るとそう思えてしまいます。
実際に自分の絵を目の前にするととてもそんなこと言えないぐらい好きなのにですね…
価値は反応で決まるのではないと頭ではわかっていますが心が…
しかしコメントで改めてそういって貰えてそうなのだと頭に刻めました。ありがとうございます。

ID: UCuvEkzN 2021/09/24

慰める必要がありそうな人だと、慰めるとか器用なこと出来ないけど垢消しとかあった時に責任感じちゃいそうな気がするので見ないようにしちゃいます。
自分のことちゃんと管理できる人のほうがいいねしたり追いかけりしたいです。こちらも自虐や疲れるツイートを見るために見ているわけではないので。
もし見られていないことが嫌なら、やはりTwitterの人格を作るのがベストかなと思います。こういうところで吐き出すのはいいけど、Twitterを自分と結びつけたいなら思い切り感じの良い人物を演じて、現実の自分がむしろTwitterの自分に寄っていくようにしたほうが良いです。楽しいことをたくさん声に出してつぶやいて...続きを見る

ID: トピ主 2021/09/24

コメントありがとうございます。
そうですよね、絵を見るためにフォローしてますもんね
>>それが演技でも、見えてるものが全てです。
本当その通りですよね。アドバイスいただいたこと実践してみます。

ID: mnBhcoEO 2021/09/24

私も自分の絵がクソって言ってたんですが
よく考えたら自意識過剰だなって思ってやめました。
多分誰も自分の絵がクソって興味ないしそこまで他人の絵の事気にしてないと思うんですよね。
だから本当考えすぎ位twitterとの距離が近いんだと思います。

良いね来なくて当たり前くらいの方が楽ですよ

ID: トピ主 2021/09/24

コメントありがとうございます。
確かに自意識過剰ですね…わざわざクソだとも思われてないと思います。
来なくて当たり前、をよくよく頭に刻んでおきます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夢作品の小説が人気ある要因は? pixiv見ると小説ランキングって殆ど夢作品ですよね 自分は全然夢を見な...

イラスト同人誌の表紙、ソシャゲカード風にしたらタグやコミュニティで浮きますか? イラスト同人誌を作ろうと思っ...

恋愛シーンや感情表現で頻繁に使われている「赤面」。使うのを敢えて控えている(全く使わない訳ではない)方いらっしゃい...

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...