創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: o0ZtvhdM2019/11/18

特定のサークルではなく、カテゴリやキャラやカップリングで配置は配...

特定のサークルではなく、カテゴリやキャラやカップリングで配置は配慮されるのでしょうか?
嵩張った衣装が隣の自分のサークルスペースにはみ出すなどの理由で
個人的にコスプレサークルの隣に配置されたくないのですがイベント参加時の備考欄に
コスプレサークルの隣に配置しないでほしいという要望はとおるでしょうか?
配置について要望を書いているサークル参加の人をあまり聞いたことがいないので
実際に配慮してもらえるか心配です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: s9ydkVFU 2019/11/18

特定カプと特定サークルの隣接を避けてほしいと毎回要望出してますが、ほぼ通っています。
コスプレサークル=サクカにコスROM頒布とかそういう文言が記載されているサークルであれば、要望を書いておけば考慮してもらえると思います。
特定サークルを名指しで避ける方が要望は通りやすいです。
ただ、普通に二次創作本を出しているサークルで、コス関係は頒布していないけど本人がコスプレしているor売り子でレイヤーを呼んでいる等の場合は、運が悪ければ隣接する可能性があります。(サクカで判断できないため)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅は、東京と大阪を中心に展開している出張型のデリバリーサービスです。 在籍している女性は全員100%日...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあり...

創作者から創作者へ感想を送ることについて 他のトピで「創作者からの感想はお世辞やお返し目的だと身構えてしまう...

地雷を見ると長く引きずる性格で、嫌な予感がする作品は避けていますが、 時折予期せぬところで地雷に当たってしまうこ...

『気軽にQ&A』トピ《88》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

オン専とオフ専はお互いのことどう思ってますか?

皆さん小説に行き詰まった時ってどうされてますか? 私は話の起承転結やプロットは出来るのですが、肝心の本文が進まず...

一人のキャラを中心にnotカプ、たまにBLカプで創作しています。 このたび、「○○(キャラ名)の夢やNLは苦手で...

私の作品を二次創作してくれるフォロワーについて 私はbio欄に「私のネタはご自由に」と明記したうえで、二次創...