創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Abc4sgPO2021/09/25

ギフティなどで差し入れをいただいた場合、使ったよという報告はツイ...

ギフティなどで差し入れをいただいた場合、使ったよという報告はツイートや直接DMなどで個別にお礼をした方がいいでしょうか。他の方からするとわざわざそんな報告見たくない、ギフティくれくれに見えるかもしれないと思い黙っていた方が良いのかも、と思うのですが、くださった方からしたら報告があったほうが良いのかな?とも思い悩んでいます。みなさんの意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: CbqkBenV 2021/09/25

あげる側としては特に報告なくて構わないです。

ID: Q10Wi7so 2021/09/25

うーん…私は不要です。好きに使ってほしいし。○○買いました、ありがとうございましたと言われて困ったことがあります…困ると言うか、報告する義務なんかないよー!縛られないでー!と思いました。次から送りにくくなっちゃうよ…。

ID: NczarSZ8 2021/09/25

イベントお疲れ様でしたリプや、本の感想を送ってその返信で…など、やりとりの流れの中で「差し入れもありがとうございました」と一言触れるくらいならいいと思いますが、特別報告などはしなくていいと思います。

ID: rCRsTQ5S 2021/09/25

ギフティって確かお礼メッセージ送れませんでしたっけ?
私は貰った時は直接お礼メッセージ送ってます(相手が気付かない可能性も考えた上でです)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...