創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: eWTCmPi92021/10/01

毎回通話に入ってくる苦手な方がいます。 その方はTwitter...

毎回通話に入ってくる苦手な方がいます。
その方はTwitter相互で、通話を開くと毎回入ってきます。特に何が駄目という訳ではないんですが、何となく苦手なんです。それでも話せないという訳ではないので、表向きは普通に愛想良くしてしまっています。一応繋がって通話に入ってくるようになったのはつい最近です。
ですので、正直早いうちにブロ解してしまいたいのですが、私は活発に色んな方と交流しているのもあり、誰かと縁を切ると角が立ちそうです。
まだ判断するのも早いかもしれないという迷いもあり、中々ふんぎれません。今のうちに切った方が良いのでしょうか。それともまだ角の立たない別れ方があるんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PAkFo9IS 2021/10/01

事情がはっきりとはわかりませんが、嫌なら早々に思い切ってブロ解されては?なんとなくで嫌われているそのフォロワーさんが可哀想にも思います。

ID: トピ主 2021/10/01

トピ主です。
一晩考え、やはり悪いかと思いブロ解してきました。返信ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...

親に創作の趣味を邪魔されていて辛いです。 私はいわゆる搾取子だと思います。小さい頃から家のことやきょうだいの世話...

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...