創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KXnq19Jm2021/10/11

同ジャンルの絵師(もしくは字書き)のTwitterは、 ①作品...

同ジャンルの絵師(もしくは字書き)のTwitterは、
①作品の進捗状況のみ

②自身の作品には触れず、ただ推しについて語っている(たまに推しのラフなイラストを載せたりする)
ではどちらをフォローしたいと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qIT5UdNn 2021/10/11

 絵描きで、絵の投稿と絵描き様と交流を目的にしてツイッターを私は行っているので、解答するのであれば、どちらもしないとなる気がしますね。

 どちらかの可能性で言うのであれば、①の進捗はイラストを描いているのが良く分かる事からフォローする可能性があるかなって感じです。

 ②のたまにラフなイラストを描くかたをフォローする可能性があるとすれば、そのラフなイラストのラフな部分に一貫性や何か思いを考えている事が読み取れる場合かなと思います。

ID: Qyrkwz1q 2021/10/11

もしもフォローしなくちゃいけないとしたら2です。

でも基本的に完成絵、完成した漫画を載せる人しかフォローしたくないです。

ID: m3CzJ0yX 2021/10/11

基本は1ですが、2の方で絵柄が自分好みだったらフォロー(もしくはブクマ代わりに非公開リストに入れておく)します。
正直他人の萌え語りってあんまり興味なくて…。それでTLが流れてしまうとちょっとなぁという感じです。
その萌えを作品に落とし込んでいる方を見るのが好きなので、萌え語り+作品があればフォローしたくなります。

ID: hHD230qQ 2021/10/11

その語りが自分の解釈と合うなら②ですね。①は別にフォローしよ!とはならないです。

ID: 0c3QrgsV 2021/10/11

①は全くフォローする気が起きません
②は解釈や萌え語りがおもしろければフォローします

ID: LZqSVDCK 2021/10/11

普通は1。
2は同人作家ということを隠して普通にファンやっている程度ならフォローするかも。

ただ実際の所、1の人が別垢で2もやっているかもね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...

親に創作の趣味を邪魔されていて辛いです。 私はいわゆる搾取子だと思います。小さい頃から家のことやきょうだいの世話...

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...