創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CADbXMKd2021/10/13

中〜長編漫画が描きたいけど描けない!長編漫画が得意な方、同じく苦...

中〜長編漫画が描きたいけど描けない!長編漫画が得意な方、同じく苦手だけどこうやって頑張って描いてるよな方お力を貸してください!
Twitterで1~4ページ、ひとつのツイで収まるような漫画をいつも描いてます。イベントがちらほら再開し始め、来年onlyがあるのでストーリーがある同人誌を出したいなという夢があります。
挑戦するのですがなかなかかけません。

・まず長い話が思いつかない!
・逆に考えてるうちに壮大になり過ぎて没(単純に画力が足りないような話ばかり思いつく※ラスベガスのカジノで乱闘騒ぎ的な)
・描いてるうちに矛盾が気になり没
・長く描く集中力や忍耐力がない…
↑↑↑こんな感じで没ばかりが積み重なり…

皆さんのコツや改善法教えてくださいm(_ _)m

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Kq9pr6XI 2021/10/13

描きたい話があるから中編長編のストーリー漫画になるのであって、中編長編のストーリー漫画が描きたいから話を考えるという本末転倒になっているから思いつかない、描けないのではないでしょうか?
ツイッターで4ページ程度の話が描けているならそれを集めてまとめれば本にはできますし、一つ一つは4ページで区切っていても1本目は出会い、2本目は仲良くなったきっかけ、3本目はケンカした話…という風にシリーズ物のように続けていけば立派なストーリー漫画ですしそういう形式の同人誌も沢山あります。
無理に苦手なものをやろうとしなくとも、自分にできる、やりやすい、得意な範囲で伸ばしていけばいいんじゃないでしょうか。

ID: トピ主 2021/10/13

本末転倒…確かに言われてみればそうかもです💦
オムニバス形式ってことでしょうか?そういう形式の本は好きなのでチャレンジしてみたいです。

私の書き方が良くなかったですね。同人誌をだしたい!という夢はありますが、まずは中長編のストーリーを作れるようになりたいのです。苦手だから克服したいというのが本命です。

単発萌え漫画はかけるけど中長編が描けない、萌え同士を繋げてストーリー仕立てにするのが上手く出来てないので、どんな風にしたら良いのかな?という…。

ID: Kq9pr6XI 2021/10/13

私の場合ですが初めて同人誌を作り始めた頃(中高生の時です)は短い漫画の寄せ集めオムニバス形式でしか作れませんでした。
でもやっていくうちに数年後には自然と20ページくらいは描けるようになって、10年経った今では200ページくらい描くこともできます。
私ももともと長い漫画を描くのは苦手だったんですが、慣れですかね。

こういう本を作りたいというような同人誌をたくさん参考にして効率よく吸収できればもっと短期間でストマン描けるようになるんじゃないでしょうか。

まずは起承転結を意識するといいと思います。
思いついたシーン、描きたいシーンから前後に膨らませていきます。
例えば二人が喧嘩...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...

親に創作の趣味を邪魔されていて辛いです。 私はいわゆる搾取子だと思います。小さい頃から家のことやきょうだいの世話...

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...

界隈に馴染みたいのですが、どう交流するきっかけを作り、仲良くなれば良いでしょうか? 状況としては 長年鍵垢に籠...