創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AC86rm3i2021/10/13

二次創作小説を書く上で参考になった本やウェブ記事、ツイート等はあ...

二次創作小説を書く上で参考になった本やウェブ記事、ツイート等はありますか?

小説の書き方の本や記事は結構ありますが、やはりオリジナル作品向けならではの内容が多く、あまりピンと来ないことが多いです。
みなさんが実際に参考になったものがあればぜひ教えてください。

(過去に似たようなトピがありそうですが、一通り検索して見つからなかったので立てました)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ndFKShEG 2021/10/25

トピ主さんの二次創作がBLなら、中島梓さんの「小説道場」シリーズはいかがでしょう?
少し古い本ですが、BLで文章を書く意義や技術面にも触れられていて、なかなか興味深かったです。

ID: w5bdKVci 2021/10/25

マ●ュマロが定期的に出している記事をたまに覗いています。すでに創作をしている人向けの内容でたまに課題とかも出ているので、二次創作でも悪くないかなと思いますよ。
あと販売している冊子だと「感情から書く脚本術」というのは結構面白かったです。海外の方が書いたものなんですが、ストーリーの基礎である展開や人を引き込む『感情』の部分の使い方について勉強になりました。アイデアを強化する、プロットというもので何を重視すればいいか、など細かく書いてあります。こういう手合いのはあまり他の本では見かけたことないですね。

ID: Xb1HfdPn 2021/10/25

ハウツーというよりもマインドへの言及ですが

「書く書かない問題」
kaku-jyo.blogspot.jp/2009/05/001.html?m=0

だいぶ前にバズった記事だったはず
書かない人より書く人の方が偉いってわけじゃないです。
初手傑作なんて幻想だよね、まず書かなければ何も始まらないよねって原点回帰のために読み返してます

ID: Xb1HfdPn 2021/10/25

リンクはりまちがえたかな
http://kaku-jyo.blogspot.com/2009/05/001.html?m=0
仕様変更でこうなっちゃってたら連投ゴメン

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...