創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: arsmANKo2021/10/20

《6》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ   トピ立て...

《6》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
 
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピ立ては10月20日12時55分、翌11月20日12時55分まで使える見込みです。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/11245

12ページ目(30ページ中)

みんなのコメント

ID: tSExr5Dj 2021/10/30

オタクが叩きがちなもの
お洒落マウント、メンヘラ、年齢、私服がどうのこうの
全部自分のコンプレックスからやんけって気づけよ。

ID: E7zmNYTu 2021/10/31

自分のコンプレックスとしていることを楽しげにこなしている人に対して、〇〇アピって処理しているのコンプレックス肥大がすごいと思います

ID: kAEs6PNY 2021/10/31

カテゴライズがしっかりされていない事にイラっとしてる人は一定数いると思うよ。
優先順位が
作品ツイ>日常ツイ
なだけ。
カツ丼が出てくるのかと期待していったらフルーツ全部のせパフェやケーキ、〆鯖、漬け物しか出てこない感じ。
分かりづらかったらごめんね。

ID: eufEGqN0 2021/10/31

友達ならいいけど、同人繋がりでフォローしてるだけの相手に服の話も年齢の話もメンタルヘルスの話も興味ないし、それ延々とされたらコンプレックス関係なくうぜーとなるよ

ID: H0bIwdR6 2021/10/31

文章本当にこれでいいのかとか、創作のお悩みたくさんあるけどかと言って意外と世間は狭いから後で投稿して特定されても嫌だなと思い、結局「創作におけるお悩み」みたいなのは何も投稿出来ない。

ID: 917d0ypx 2021/10/31

原稿の筆が全然乗らないから、息抜きとして今年買った同人誌への感想メールを片っ端から書き始めたんだけどこっちはとても筆が乗る。
よーしこの勢いで感想送りまくっちゃうぞー

ID: WwVh63ye 2021/10/31

キャラの誕生日ケーキつくりました⭐︎隣に置いていたぬいがクリームまみれになりました笑ってツイートを見てドン引きした…少し前には絵描きさんがご飯床に落とした〜ってツイートを写真と一緒にあげてたんだけど、床に髪の毛落ちててその隣に白米落ちてるのがめちゃくちゃ気持ち悪かった

ID: Ce8qP36G 2021/10/31

アンソロ、大人数だから起こりうるだろうな〜と思ってたけどだいぶ早い段階でトラブルメーカーの女が無意識的にトラブル起こしてて笑ってしまった。
静観決め込むし良いけどさ、原稿の並び気にしなきゃいけないのめんど...それも仕事か。がんばろ

ID: E7zmNYTu 2021/10/31

自カプの界隈、活動がアクティブな人たちがだいぶ世代が上の人が多いせいか流れてくるツイートの文体(絵文字の使い方?)や界隈で流行るネタが古い感じがするのがしんどい
自分も二次創作してる分際でこんなこと言える立場ではないけれど、その流行りネタにのっかるために原作で明示されたキャラクターのポリシーまでもが捻じ曲げられたりしてキャラ崩壊させてなんぼの風潮すらあるのがきつい
その人たち古参でイベント運営やったり影響力大きいから何も言えない

ID: ysrU7Xdx 2021/10/31

紙の同人誌は作る気ないしイベントにも出る気はないと思ってたけど、自分の書いた話が何ページくらいになるんだろう…って思い始めていよいよ計算し出してやばい…置く場所ないでしょ!!やめときな!!

ID: nNFvxIVr 2021/10/31

数百サークル参加する巨大ジャンルの交流会と言う名の文字通り交流と人気が全てのぼっち56すWebオンリーで一般で行った相互の発言が…
「あー!楽しかった色々回るの大変だった
でもこれだけサークルあったらまったく見て貰えないサークルあっただろうね」

っておまーーーーーー!!!!!
言うか?そんなことオープンで。そりゃあっただろうけどさ言うか?!そんなこと
かくいう私もそれが怖くて参加しなかったくちだからもう感情が追いつかない
ひどくないか

ID: O7GfdQ3g 2021/10/31

いいじゃない、そっとミュートするかブロ解すれば。
相入れない人間性が炙り出された良い機会だと思っとけばいい。
がっつり交流だけが全てじゃないし、自分に合ったやり方で楽しめるのが同人活動の良いところでしょ。
いろいろ気疲れしちゃうね、あったかくして休んで。

ID: 4FgC2OtZ 2021/10/31

ごめん、気を悪くしないで欲しいんだけど、私にはそんなにひどい言葉に聞こえなかった
コメ主さん的には「見向きもされないサークル」みたいなニュアンスに聞こえたってことかな?
私はぱっと見、「数が多すぎて埋もれてしまったサークルもあったろうし巨大なイベントも考えものだ」的な意味に見えた
もちろん文脈やその人の普段の人間性もあると思うけど

ID: b8gIBOv9 2021/10/31

言い方だよね
「サークル数多すぎて全部見て回れなかった残念すぎる😭幸せな悩み😭」とかなら悲しくならないけど
「見て貰えない」とかはちょっと心にくる人いるでしょ…って感じ 全員に配慮するのは難しいし、もちろん前者(私が考えた方)の言い方が嫌いな人もいるし、まあ結局合う合わないの話ではあるんだけど…私はコメ主の気持ちわかるよ

ID: eufEGqN0 2021/10/31

私も上の人と同じ
何をそこまでショックを受ける発言なのか全然分からない

ID: MLyGSz4a 2021/10/31

nNFvxIVr ですコメありがとう反対意見があると頭冷えて助かるまじ。違う考えも聞けて良かった
そうそう「見向きもされないサークル」に聞こえるし単純に多くて周り切れなかったという意味にしても嫌だったんだ
それってつまり後回しにされた結果だよなと
実際居たと思うけど見てもらてないサークルっていう言い回しがすごく嫌でさ。バカにしてると言うか上目線というか
でも違う意見はほんと助かるよ。自分だけが正しいとイキって思考が暴走しなくて済むから

ID: S6ryAPqX 2021/10/31

コメ主さんは多分そのことで悩んでたから傷つく部分があったんだろうね。個人的には巨大イベすぎて見て貰えなかったサークルに対する同情とか哀れみのように聞こえるけど、その時のご本人の雰囲気とか喋り方が分からないからなんとも…

ID: 4FgC2OtZ 2021/10/31

ひどい言葉には聞こえなかったと書いといてアレだけど、その発言を直接見たのも常日頃のその相互の人の言動を見てるのもコメ主さんだし、こっちの言うことはあんまり気にしないでね
件の発言も、単に楽しかったで済ませておけばいいのになあとは感じるし

ID: qESRzFlf 2021/10/31

いつも描かない雰囲気の話かいたんだけど周りの反応違いすぎて笑ってる…
でも描きたかったしいい…反応なさすぎるのちょっと寂しいけど、どうしても描いてみたかったし!

ID: O4s2iWN8 2021/10/31

字書きで、ほんとただ自分が楽しいだけの上手くもない絵(おんなじ角度ばっか)を描いていたら、小説より予想外に伸びることがときたまあってめちゃくちゃへこむ。
ほんと上手くないし、デッサンも狂ってるし、毎回描くたびに顔が違うのに~~~~!!!
でも誉めてくれるひともいるだろうから、否定もできない……絵の練習と小説の練習どっちもしてるけど、努力してるときにかぎってどっちも全然伸びないのも悲しい!!!!!!!

ID: 83F7KWVS 2021/10/31

小部数、百ページ越え、文庫サイズでも単価数百円で済む印刷所があると気付いた
手に取ってもらいやすいしこれは買い手のお財布にも良いだろうと思う反面、界隈の軒並み高額な文庫サイズ同人誌を思い出して不安になる
過去に数百円安い価格で頒布していたら他サークルに値上げしろ!と文句言われたトピがあったしなぁ…
印刷代を安く済ませたり本を手に取ってもらいやすくするための低価格したいのに、界隈の相場に合わせろと強要されるの嫌すぎる

ID: 9zU6gxSA 2021/10/31

200ページ500円で出したことあるけど文句言われなかったよ…界隈に合わせないとって話よく聞くけど、実際に文句言ってくる人なんてほとんどいないんだよね…。多分、装丁がシンプルなデザイン表紙だからだと思うけど。本人が納得できる金額で出すのが一番だよ。界隈なんてのも数ヶ月でメンバー変わるんだし。

ID: 83F7KWVS 2021/10/31

コメ主です
9zU6gxSAさんの本、ページ数と価格帯が理想…そういう人たくさんいて欲しいし買い手としても嬉しい
私も必要最低限の装丁、シンプルデザインで出すから叩かれたりしない…と思いたい

ID: xohlJMEN 2021/10/31

文庫200p300円で頒布してるよ
素人だしこのご時世に文字読む人なんか稀少だしこれでいいと思ってる

ID: xAPUu0WR 2021/10/31

自分はトラブル防止のために相場に合わせてるけど、頒布元が無理して赤字背負ってるとかじゃなきゃいくら安くしてもいいと思う

ID: bBPFlfMT 2021/10/31

初めて爆死して、思っていた以上にショックを受けてる
半壁打ちに移行中だし、作品のテイストも暗いからある程度は予想してたんだけど、普段の1/3とは…特に相互の書き手に軒並みスルーされてる
絶賛してくれた人も数人いるし、ほんの少しだけどフォロワーも増えたから刺さる人には刺さったんだと思いたいけど、それにしてもひどい
単に互助しなくなったからとか、性癖に刺さらなかったからとかじゃなくて、今回それだけ出来がよくなかったのかもしれない
たしかに自分の実力では扱いきれない難しいテーマだったし、筆がのりすぎてひとりよがりなところはあったかもしれない
加筆修正したいけど今は動揺してて何も手につかない...続きを見る

ID: ahAo1Qy7 2021/10/31

いや文庫、高くない!?120pで1200円て、A5にしたら80pいかないじゃん!?
好きな書き手だから買うけどさ〜

ID: 4L1k7MJZ 2021/10/31

それは高い……装丁めちゃくちゃこだわったのかな?あとかなり少部数の可能性も。 
書き手さんが早めに少しお安い印刷所とかに気付いてくれたらいいね〜。

ID: 0DRXkjtA 2021/10/31

高い。わたしも100p1500付けてる文庫見たことあるけど高!と思ったし作品は好きだけど銭ゲバで有名な人だから買わなかった

ID: 3Mr20m6E 2021/10/31

自分の描く絵のバランスが全て狂ってるように思える期に突入したがどうしたらいいかわからない。これ狂ってるよね?て見せる友人や仲いいフォロワーもいないし……

ID: j4pXhuNy 2021/10/31

Twitterで相互さんやフォロワーさん達がハロウィン絵を載せてる中自分だけ構図とかキャラに着せるコスプレの案が浮かばずに結局今日まで描けなかったのつらい〜〜〜〜今日はTwitter閉じとこ
言い訳をさせてもらうとここ最近の寒暖差や気候の変化に体がついていけてなくて絵を描くやる気も出なかったんだ……

ID: E7zmNYTu 2021/10/31

身体が健康じゃないと心も健康になれないと思うので、いまはゆっくり休んであったかくしてくださいね

ID: KNiXO9Vs 2021/10/31

通販価格に梱包費が含まれるのは分かるけど、手数料分も反映させるという発想がなくてちょっとびっくりした。
でも、とらさんとかの書店系は手数料が思いっきり購入者にかかってるから、そういうものかと納得した。

ID: 06IXtRAr 2021/10/31

神の小説読みたくないなあ
一つの物語世界があって、そこに確かに息づく推しカプ達がいるんだもの

神から学ぶ人のみが神に近づけるんだろうな
けれども読みたくないんだ

神の一文を読むたびに、どうにもならない自分の行き詰まりを痛感する。
こうは書けはしないし、こうもキャラを生かすことは出来ないな、次元が違う。

何も考えずに没頭出来たらよかったのかな
読めないのが辛い、読まないことへの罪悪感も大きいし、読んだら読んだで自分何やってんだろって正気に返ってしまうというか
神は全く悪くなく読む側が勝手に物語に入り込めないとか、本当にもう何やってんだろ

ID: vLVAn8EQ 2021/10/31

お疲れ様です…私は描き手ですが、自CPで大絶賛されていた神描き手の漫画、読めません。自語りになってしまいますが私もはじめは罪悪感ありました。このCP界隈にいて、この人のを読まないなんて…って。ネタが苦手なのと嫉妬があったので。でも別に神作家の作品読まなくてもしなないしなって思うと少し楽になりました。現に生きてるし…他の人の作品をインプットしないと、みたいな話になったら同人ではなく商業漫画を読めばいいし…と。何の解決にもなりませんが同じようなやつもいるよ、とだけお伝えしたく…

ID: 06IXtRAr 2021/10/31

>ありがとうございます。絵描きさんでも神の作品が見れないという事があるのですね。

神の漫画の話題でTLが埋め尽くされる現象は目にすることがあるので、同じ土俵に立たれている絵描きさんの辛さは及びもつきません。

「神作家の作品読まなくてもしなない」の一言が強くて、元気がもらえました。すっごく、いいですね。「死なない」って言葉で罪悪感なんて吹き飛んじゃいました。

書き込みを見て、さっそく図書館で一般小説を借りて一冊読んでみたところです。
普段は手に取らないような心にグサグサくる恋愛小説だったので、良い切っ掛けになったなと思います。

お陰でクサクサした気持ちが少し晴れた気がし...続きを見る

ID: PN7U8Tow 2021/10/31

リプ、DM以外の通知を全部切った。ツイッター開くワクワク感はなくなったけど、心穏やかだ…
このまま少しツイッターから離れたい

ID: O7GfdQ3g 2021/10/31

毒マロと取るか、建設的なご意見と取るかは受け取った人次第だと思うんだけど、結局のところ100%絶賛以外のマロは全て毒になる可能性があるってことだと思った。受け取った方もサラッと流しとけばいいのに、煽るから無関係の人まで同調して毒扱いになっちゃうんだよな……私はその意見もっともなところもあると思ったよ。敢えてTLにのせようとは思わないけれども。
最近相互の強火で声デカな人全般が無理になってきてしまったので、ミュートすることが増えてTLがどんどん寂しくなっていく。SNS上の人格だとは思うけれど、リアイベでも会うのかなと思ったらサークル参加もしづらくなってしまった。
そして壁打ち最強に行きついて...続きを見る

ID: c3v7VXae 2021/10/31

感想送るのって素敵なこと!
だけどね無意識に他を下げるのだけはやめよう!?
あなたが一番です!って本人だけに見える場所でいうならいいけど他人から見える場所で言っちゃうのだめ!
それを見た誰かが不快に思うかもしれないから!

ID: qBJ0GYzm 2021/10/31

ごく稀な事例だと思うけど、むしろそれ(他の創作者の意欲を失くしてジャンルから撤退させたい)を狙って敢えてそういう感想を送る人もいるらしい
本命の創作者を褒めちぎることで本命作の萌え作品が大量供給されるし、逆に他の創作者の作品は検索の邪魔だから萎えて撤退してくれたらラッキーだと、嬉々として話していた人を以前見かけてドン引きしたことがある
まあ、殆どの場合は褒め言葉の適切な言い回しが思いつかなかっただけだろうから、可能なら他下げ部分については完スルーしたうえで返答するのが一番角が立たないんだろうけど

ID: c3v7VXae 2021/10/31

>>それ(他の創作者の意欲を失くしてジャンルから撤退させたい)を狙って敢えてそういう感想を送る人もいるらしい
と、とんでもない伏兵…そんなことをするために送られた感想だったら素敵じゃないし引く…
ろくでもない発想に片棒担がされる本命創作者も可哀そう

ID: hq3T4sKS 2021/10/31

大好きな相互さん、こっちから作品にめっちゃコメントするけど、あちらからこっちの作品に触れられたこと一度もないな…
自作でわりとTLが賑わってるときに、たまたまDMしてたときすら触れられなかったな…
てことに気づいてしまい
こっちは好きだから気にしてなかったけど、あちら様には負担だったりするだろうか…

ID: vgyw6UFk 2021/10/31

イラスト結構上手くなった!イラスト中級者になれたかな?と思いながら添削出してみると下手って言われた。私、下手だったんかな。そりゃ神絵師と比べるとド下手だし、下手とは思ってたけど指摘されるほど下手じゃなくない?と思ってた。指摘されると凹む。上手くなれる気がしない。
他の人にも聞いてみたいけど聞けるはずもなくもやもやする。

面倒くさい奴でごめん。

ID: xAYpwCK4 2021/10/31

どこにも言えないのでここで吐かせて…
数字見えないアプリ使ってるんだ、ってちょっと前に話してからいいね数をわざわざスクショして見せてくれたり、○○いいね○○RTありがとー!ってわざわざ呟くようになった相互に最近ずっとモヤモヤしてる…自意識過剰かな…

ID: S6ryAPqX 2021/10/31

うわ〜自分だったら即ミュートしますね…
当て付けじゃなかったとしても見てるとしんどいので…リムっても問題無さそうな人ならそのままさよならします。

ID: tXoNO0V4 2021/10/31

本出したことない人にはわからないかもしれないけど、本の単価はサイズよりも圧倒的に部数の影響が強いんだよ……
ピコサーはどんなサイズにしようが一定以上単価下げることが赤字と同義になる
赤字でも良いけど続けられなくなるほどの赤出すくらいなら本作るのやめちゃうよ

ID: DaTOuFI0 2021/10/31

わかる…A5でも文庫でも数でないとどうやっても赤字なんだよね

ID: B6uyhg8W 2021/10/31

字書きさんはフォロバしてないんだけど
pixivでフォローしてるからいいかな。
感じ悪いだろうか……。作品は見させていただいてます。

絵描きさんフォローしまくりすぎて
TL追えないというのが理由なんですが。
コイツ何お高く止まってんのと思われてたらごめんなさい。

ID: C8BHT2LU 2021/10/31

カバーとか箔押しとかそういうの一切なくてほんとにベーシックな同人誌でいいなら早期入稿で10部捌けるなら赤字にならない印刷所はあるのにっていつも思ってる
文庫とかカバーとか帯とか箔押しとか拘りたいなら自腹覚悟かそれなりに売れるようになってからの贅沢と思うんだけどな
絵描きはピコで装丁こだわる人ほとんどいないのに字書きはピコでもやたら装丁拘って単価高い人が多い印象

ID: H0bIwdR6 2021/10/31

同人誌は貧しい人間相手に売るものじゃないから。

ID: C8BHT2LU 2021/10/31

それ言うなら同人誌作るほうが趣味にお金かけられる人じゃないとって話になっちゃうよ
赤字は困るけど高くして売れないって嘆くのもそりゃそうだよと思う
まあ自分の本に相場より高い金額払ってでも欲しがってくれる人だけ買ってくれればいいっていうならそれも自由だけど

ID: H0bIwdR6 2021/10/31

はい、高い印刷代払える人はそもそもそこまで出せる人だから、それを単純に冊数で割って仮に2000円になったとしても欲しい本なら買える層なんじゃないですか?
売れないと嘆いているのは単に「この本を欲しいと思ってもらえる知名度と上手さがまだ足りない、ファンが欲しい」みたいな嘆きであって、そもそも一冊の本に2000円出すのが厳しい財布事情の人はお呼びでないと思います。
もちろん安く刷ることを選んでもいいでしょう。だけど部数出なきゃ結局赤字になるのは同じですし、作ってる方はこだわってもこだわらなくても刷った分全部はけてほしいだけだと思いますよ。

ID: x9vyOzTw 2021/10/31

>ベーシックな同人誌でいいなら早期入稿で10部捌けるなら赤字にならない印刷所はあるのに~

全然こだわらないピコです!
色々調べてるけど、こちらがどこの印刷所かお名前教えてほしいー。

ID: 3PuGjcCW 2021/10/31

安い印刷所教えてくれトピが立ってたのでそれ見るといいと思う。まとまってたし

ID: C8BHT2LU 2021/10/31

>ベーシックな同人誌でいいなら早期入稿で10部捌けるなら赤字にならない印刷所はあるのに~

ブロスさんとか
例えばフルカラー表紙PP加工あり200ページA5サイズ以下で10部単価1320円だから200ページの相場が1500〜2000円だとしても大丈夫でしょ?
もちろん10部ならオンデマだけど

ID: v0XrqDEo 2021/10/31

ベーシックで飾らないと、それはそれで文句言う奴がいるんだよ。
結局何やったって叩く奴は叩く。

ID: FPW3H6NT 2021/10/31

字書きの人って装丁凝りがちだよなーとは思ってた。

ID: x9vyOzTw 2021/11/01

C8BHT2LUさん

上で「印刷所教えてー」とした者です。どうもありがとう!
当たり前だけど、条件によって値段が変わるから比較するにも抜けがあったりで。教えてもらえて助かりました~!
何よりもお財布と相談!のピコなので、引き続き調べてみます!ありがとう!

ID: O7GfdQ3g 2021/10/31

クソデカ主語はほんと勘弁してくれーーーーー
勝手に読者代表になるな、勝手に字書き代表になるな、勝手に絵描き代表になるな、勝手に界隈代表になるなあああ!!
って毒マロが晒されているのを見るたびに思う。
かといって個人のお気持ちだからといって悪意のあるマロを送ってもいいとは言わない。
あくまでも個人として節度を持って丁寧に相手の立場に配慮してほしいだけなんだよな……

ID: HIBZQ1Cc 2021/10/31

支部のスタンプ本当に気持ち悪い、なくなってほしい。個人的に、バズツイに拾い物の画像でリプするのと同じ空気を感じて苦手。

初めから用意されてる機能なのは分かってるし、著作権侵害してる画像を使ってるわけじゃないのも分かってるけど、気持ち的にね。

ID: Gg6WyNze 2021/10/31

オンイベで超大手の隣に配置されていて、イベ開始時間と同時に素通りされてぎゅうぎゅう賑わっている隣の自スペはガラガラで悲しくなった

ID: vLVAn8EQ 2021/10/31

ポイピク、フォロワー限定にしたら本当にフォロワー増えるのかな?興味本位で実験してみたい気もするけど、今まで普通にパス制にしてた手前、実験です、とも言えないしな…本当に増えるかだけ見てみたい

ID: id5pT2Fg 2021/11/01

自分は特に増えないですね…
RTされたくないものとか見る人を選びそうなものをアップしてるだけだからかもしれないですけど

ID: vLVAn8EQ 2021/11/01

id5pT2Fgさん 体験談ありがとうございます。なるほど、内容にもよるのかもしれないですね…私も特に増えなさそうなので結局このままでいる気がしますw

ID: L6UQtbgK 2021/10/31

原稿の息抜きに掃除することにした
ネサフの代わりに掃除、ツイッター開く代わりに掃除

やり始めると止まらなくなりがちだから
休憩1回ごとにコンロ1口だけ、洗面台の排水溝だけ、とか1か所に決めてする

キレイになると気分晴れるし、結構体も動かせるから今んとこかなりいい。
これからも続ける

ID: C8BHT2LU 2021/10/31

同じことしてる人がいた!
私は目疲れが酷くて一旦液晶から離れるために一時間おきくらいに立つようにしてる。
軽い運動と、トイレやお茶と、皿洗い、ちょっとした掃除などを挟んでやるようになった。
続いて効果出るといいなー!

ID: QGSiDuqe 2021/10/31

私の小説はRTしないのに、私のRTした小説はRTするんだ〜〜〜!へえ〜〜!うちの界隈の字書き片手で数えられるくらいだから、対応の違いすぐわかるよ

ID: udMsyXOE 2021/11/01

うちの界隈もそうだわ…、私の小説には一切いいねRTしないのよ!
どこの界隈にもいるんだと知ってちょっとほっとした。
強く生きていこうぞ。

ID: kMhVetJn 2021/10/31

もうここで散々相談され尽くした悩みだとわかっちゃいるけど、本当に、なんでこれ?と思う作家や作品が絶賛されていると、底なしに萎えるし急激に落ち込むのどうにかしたい。嫉妬の一言で片付けて自分の創作に打ち込むのがベストだってわかってはいる。本当にどうやって切り替えたらいいんだろう。

ID: 6ywY8ck2 2021/10/31

支部整理しててブクマが外される瞬間を目撃してしまった…
同CPものすべてが一気にじゃなくて一個一個わりと長めの時間差で消えてったから
この人の作品はもういいや…と思って整理されてしまったんだな
好みとずれたりジャンル移動だったり色んな理由があるし仕方ないとはいえリアタイで見てしまうと寂しい支部専だから余計に
今全然絵が描けなくて一つも作品が完成してなくて気分落ちてるところだからこういうのでも刺さってしまう…辛…
ブクマ数減るの気にしすぎてしまうのほんとやめたい

ID: MYu4QbCN 2021/11/01

めーっちゃわかる〜〜寂しいよね…
お互い頑張ろう…

ID: dvhQcynP 2021/10/31

私弱小字書き。
支部に上げた小説に、外国人だと思われる方がブクマしてくれてた。はじめてだ。
ありがたいけどどうやって読んでくれたんだろ。
翻訳ソフト使ってるのかな。

ID: I2nCj4p9 2021/10/31

結構日本語勉強してる方が読んだりしてることもありますよ。まあ翻訳サイトとか使ってることもあると思いますけど……

ID: kCslD6U9 2021/10/31

支部にあげたのとほぼ同じタイミングでいいねとブクマがついたのですが、5万字の小説、おそらく読んでいないですよね……?
私はポジティブに、表紙とタイトルが刺さったのか……⁉︎と思うことにしたのですが、何か他の理由って考えられますか?
とりあえずブクマだけしといてあとで読もうと思ったんですかね。

ID: H0bIwdR6 2021/10/31

後で読もうと思ってよくやります。いいねは推しカプありがとうとかいつも応援してるから新作ありがとうのいいねって感じで押しますね。

ID: NO6oKSWL 2021/10/31

私も漫画や小説は「あとで読む」意味でブクマします。

ID: vJxoZQqb 2021/11/01

ID変わっていますがコメ主です。
お二人ともありがとうございます。
あとで読むが濃厚そうですね!

> いつも応援してるから新作ありがとう
だったら嬉しいなぁ〜!

ID: VewcMdQf 2021/11/01

自分の原稿見すぎて本当におもしろいかどうかわからなくなってきた!書き途中だけど通して読むと自分の好みには刺さるぅ〜〜でも読んでくれた人に伝わるかは不明!早く描き終わって新しい話描きたーい!

ID: FPW3H6NT 2021/11/01

おたクラブさん、安すぎません…?今までなんでここでしなかったの…

ID: xAPUu0WR 2021/11/01

そんなまさか…と思って調べたら本当に安い…
毎回早割入稿してるのにそれより安い……何これは……

ID: FPW3H6NT 2021/11/01

ですよね…?他のトピ見てそんなバカなと思って調べたら安かった…。もともとそんなに高画質にこだわってるわけでもなかったから、もう個々で全然良いじゃんって…。次使ってみます!

ID: lWHU6Dyc 2021/11/01

アドバイスお願いしますって言いながらトピ立ててそのまま放置っていうのがシンプルにイラッと来る
自分が真面目にコメントしたやつだと余計

ID: Qe7hq3wm 2021/11/01

支部にまとめあげたけどあまりに閲覧回らなくてダッシュボードチラチラしちゃうからログアウトしてきた。ついでにツイも。ああ疲れたもうゲームのスタミナ消費して寝る。おやすみ

ID: RpcS16Ct 2021/11/01

はいはーい!ここにもおんなじひといますぜ!
よく寝れたー?
私は気になって早起きしちゃった!
んで早起き次いでに散歩してきたらちょっとすっきり!
まあ、一夜明けてもいつもどーりなんだけどね
はあ...

ID: Qe7hq3wm 2021/11/01

同じ人いらっしゃったー!!周回してるあいだに次の話考えて寝た、まあまあ寝れた
わたしも朝イチで見に行ったけど…うん、まあ…じわ伸びに期待する!…うん…
元気でたありがとう

ID: YHOAgs49 2021/11/01

今月描いた絵のタグで、皆さんと違って4枚に収まりきらなくて〜とか書いて載せる枚数マウント…これが字数マウントされた字書きの気持ちか

ID: 0vm8jtPn 2021/11/01

もめたことがある方(ブロック済みだし向こうからもブロックされてる)、相互が被ってるから相互の人のエアリプ絶賛にイラついてつい別垢で見に行ってしまった。ありえないくらい下手な絵がありえないほど伸びててしかも感想たくさんもらってて嫌になった、、、、、いつの間にかフォロワー数も増えてたっぽくて、私の10倍もあったのが不思議すぎるし怒りすら覚える。同じタイミングで上げた私の絵にはそいつの1/10くらいしか反応ないし。アカウントだって同じ時期に始めたのになんでこんなに差がつくかわかんないイライラする情緒不安定な自分笑える。何がむかつくってそもそも下手な絵だし萌え語りなし作品だけ投稿、フォロバ全然せずに気...続きを見る

ID: 0X64ApvH 2021/11/01

お相手交流大手なんじゃないの?

ID: bBhG7SMD 2021/11/01

ゲーム系の自ジャンル、サーバーが2つあって一部例外を除き行き来が出来ない設定だったのだけど、過疎のAサーバーの方にBサーバーの人たちだけいつでも自由に行き来できるアプデがされた。
年齢確認が必要で高校生以下登録不可だったAサーバーに対して、年齢確認なしのBサーバーは中高生がかなり多く煽り暴言晒しと何でもありで元々めちゃくちゃ治安が悪いとは聞いてたのだけど、このアプデでその層がAサーバーに流入して、一気にAサーバーも荒れて…というか荒らされてしまった。
元々Aサーバーにいた人たちはどうにかして欲しいと訴えてるけど、過疎サーバーだからどうせ無視されるんだろうな…と諦め気味。
好きなゲーム・ジ...続きを見る

ID: gdyHIbQY 2021/11/01

二次創作に関する地雷よりもリアルの人間に対する地雷のほうが圧倒的に多いから先行ミュート・ブロックしちゃうんだごめんなさいね

ID: FPW3H6NT 2021/11/01

逆カプのにょたを見たんだけど同カプのにょたより全然嫌じゃなくて、なんでかわからなくて面白い。でも男同士なら同カプなんだよな完全に。

ID: 4L1k7MJZ 2021/11/01

向こうもフェードアウトして、こっちからもフェードアウトしてる相互、そいやこっちが褒めるばっかりでこっちの作品褒められた記憶がないや。
相手がピコ手なことなんとも思わずに普通に交流して、本も買ってたけど、そこに気づくとさーっと気持ちが冷めてくな。
あなたがピコ手過ぎて多分私あなたの10倍部数出してるからいいもんね、なんて考えてしまう自分惨めだなあはは〜。
忘れて元気出したい…。

ID: PcV0aeC2 2021/11/01

古参のマウントきっつ
描いた枚数も継続年数も確かにすごいけどアピールが頻繁すぎて胸焼けする
古参同士で固まってる割に後発組の中で流行ったネタは「今まで敢えてやらなかった」的な上からのコメントを添えつつ持っていくのもやめてほしい

ID: E7zmNYTu 2021/11/01

私かと思いました……
ここ2〜3ヶ月で推しカプにハマりましたが、古参の方は7〜8年前から活動していてネタをやりつくしているのか、私の作品に空リプで「何年前のネタだよww」的なこととか言ってきますね……
仲良くしていただいてる方は比較的新参寄りで優しいので古参の方はスルーしてますが、やってることが幼稚すぎてうんざりします

ID: 1pkjBeNz 2021/11/01

書き手が少ないAB。自分以外の数少ないAB作者同士がトラブって、それ以降AB触れなくなった。なんとなく心が他ジャンルに行ってるっぽい。
私は相変わらずABに狂っている。あんなにたくさん語り合ってたのに…寂しいなぁ……。

ID: MYu4QbCN 2021/11/01

トピック非表示めちゃくちゃ快適
変なトピでウワッとなっても、非表示にする時に得られる快感で打ち消せる

ID: udMsyXOE 2021/11/01

仲の良い相互さん(Aさん)が作ってくれた推しカプもくりルーム……、ROM専のころ勢いで相互になったけどトラブルもあって苦手でミュートしてるBさんがいる~~!!
ちなみにAさんとBさんも相互で交流してて仲良いんです。
私がルームに入ったらBさんマイクオフにして3分くらいで退室しちゃったし、お互いに微妙な関係なのは分かってるんだと思う。
これってAさんに言ってルーム抜けてもいいかな。Aさんとは話したいから悩ましい。

ID: 0X64ApvH 2021/11/01

それで抜けたらBさんがコメ主の悪口言ったりして仲間外れにしない?
Aさんと話せなくならない?
Bさんが退室した時点で悪口言われてそうだけど

ID: udMsyXOE 2021/11/01

D: 0X64ApvHさん、コメありです。
Aさんと会話できる場所はまた作れると思うから、角立たせないためにもこのルームはそのままにしようかな。
Bさんは私の悪口、どこかで話してると思う。エアリプで明らかに私に対しての不満言ってたことあるから…。

12ページ目(30ページ中)

今盛り上がっているトピック

昔追ってた・繋がってた創作者の現在を捜索したり見に行くことってありますか? 過去ジャンルで繋がってたけどジャンル...

好きカプで選別から外れる本(買わない本)ってどんなのですか?よかったら教えてください

AI出力なのにそれをはっきり書かない人が(表記はしてるけど詳しくないと気がつかない、自分でも言わない) すごい繊...

バスや電車でクロッキーってやっていいんですか? 4月から入学した学校の授業で、そういう練習方法を指導されました。...

とらのあなの売り上げについて、売上連絡状が出る前におおよその金額を知る方法ってありますか? 3/17に虎の穴に納...

舐められやすいのが悩みです 今まで色んなジャンルにいたのですが、どのジャンルでも舐められてしまいます。 当...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

すみません、気になったのでトピ立てです AB左右固定という表記は私からすればAB完全固定という捉え方だったの...

漫画描くときトンボ・基本枠消しますか? どのタイミングで消しますか? 消さない方は、どうやったら気にならなくな...

小説のサンプルの出し方について悩んでます いつも8〜10万字の小説を出してますが、毎回全体の10分の1程度を支部...