《6》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ トピ立て...
《6》どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込むトピ
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこちらのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピ立ては10月20日12時55分、翌11月20日12時55分まで使える見込みです。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/11245
みんなのコメント
今まで全然反応もらえなかったのに、なぜか本だけ完売再版完売再版の繰り返しで凄い疲れた
あまりにも反応なさすぎて、このジャンルでは自分の解釈だれにも刺さらないと思ってた
次はもう再版したくない。自分の分だけで良いわ…
まさか続編でパートナーできるかぁ…
二次創作する側としてはいつでもパートナーの存在は無かったことにできるけど
完全に無かったことにするのはそれはそれで違うっていうか、知ってしまったからには少しは取り入れないといけないと思ってしまう…
ショックだけども、無かったことにできない
支部の「今後のお知らせ」みたいな作品じゃない投稿うざい。タグは作品名キャラ名といっぱいつけてタグ汚染するし
タグなしで投稿しろよ
ほんとそれ
お品書きは百歩譲ってジャンル関連だから許せるし、サンプルがあれば面白く読めるけど、あのクソ投稿だけは許せん
ここでも「ブロックしな!」って言われてた相互をようやく切れた〜!
いつものお気持ち表明で「嫌ならブロックして」って言ってたから言う通りにした!!!!
同じタイミングでブロックした人他にもいるみたいでフォロワーめちゃくちゃ減ってて悲しんでる。
でもね、自業自得なんだよ。
消せば何書いても許されるわけじゃないよ。タイムライン賑わってる時にツイートしてればみんな見てるからね。
自分はどれだけ他人を攻撃してもいいと思ってる?
言動危うい人って気付いてたらフォローしなかったよ、それだけはごめんね。
散々周りやコンビニの客(そいつはコンビニバイトの大学生らしい)に暴言吐きまくってて、ある日「これでフォロワーさんにブロックされてたらショックだな~」って言ってた女をそいつの複垢と一緒にブロックしてスッキリしたのを思い出した。
あいつショック受けたのかなぁw 見に行けば良かったなって今になって思うわ。
アフターに誘ったら断られちゃって落ち込みすぎてどうやって元気になればいいのか全然わからない…
無配とか色々やらなきゃいけないのに何も手につかないよ、、、
自分がトクベツ仲良いとか思ったことないけど前にやんわり約束してたから何で他の人と約束しちゃうのって泣き喚きたい…けど嫌われたくないから何も返事できてない…早く返事返さなきゃ…
自分は住んでる所は◯◯地方〜とかの広い括りでもSNSでは絶対言いたくないけど、「◯◯住み(県庁所在地)です〜」って普通にツイしてる方が結構居てビビる…。人口が多い所だと言っても大丈夫な安心感があるのかな…?そのツイに「◯◯さんもですか!自分もです!」とリプが付いて地元トークが繰り広げられるんだけど、どちらもフォローしてると見えてるから勝手に心配になる。特に不快なわけではないけど…気にしすぎなのかも。
そういう話題を目の当たりにしたら、すごくハラハラしてしまうので、私は気にしすぎとは思えないよ。勝手に心配ってのよくわかる
気にしすぎではないよ 自分も位置情報付けた画像そのまま投稿している方居てめっちゃヒヤッとした その画像のプロパティか何か見ると、え…ここあなたの家…?っていう地図が出てきてめっちゃ怖かった
○○なみんな~!○○しなよー!
勘弁してくれ…
何がしたくてあんなトピを立てるんだろう
一人でトイレに行けないタイプか
ブラウザから剥がれない広告みたいであの構文が本当に嫌だ
ジャンルが変わったり雑多垢になったりカプが変わったりした垢をスパッと整理してきた
自カプを集めたTLを作りたい
カプ呟くけど日常や他ジャンルも多い人が悩ましい
ちょっと久々にマロ覗いたら、「〇〇党に投票してください!」みたいなのが選挙前に来てたのに今気づいてびっくりしちゃった………。
政治の話もRTもしてないのに………。
ニッチな性癖のネタで相互さんとDMで盛り上がって、公開してないお互いの作品を見せ合って最高〜!とかやってたんだけど、あんまり向こうの方が褒めてくれるのでもし良かったらリクとか描きますよ!って言ったら華麗にスルーされて、アッ調子に乗ってスミマセン…ってなってしまった。
いい年して社交辞令に舞い上がってしまうのやめたい…
社交辞令難しいですよね…!向こうの方に全く悪気ないので、もう少し自分が落ち着いて物事を考えながら行動できるようになりたいです…
わーわかります!!私もこれやらかした笑。
通話ならまだ空気読めるけど文字って難しくないですか?これで空気読めは私はできないや…。
前後を読めっつったって褒めてもらい倒してたらそりゃ勘違いするだろとはなる…。
流行りジャンル流行りCPの話題欄見てたら絵が上手かったら内容はわりと無くてもめちゃくちゃいいねついてるし
内容が珍しければ(他にない視点があれば)絵がそこまで上手くなくてもやっぱりいいねついてるし
発想力や萌力?と画力の、どちらか片方があればある程度は成功するんじゃないかなと改めて思った
どっちを伸ばす方が簡単なのかはわからないけど…そしてどっちもある人が多くの人間の神になる
何描いても自分の絵が下手に見えてきて、ここ一ヶ月くらい完成前に没にするのばっかりでつらい。
2週間くらい休んで温泉行ってみたり登山してみたりしたけど描かなきゃ描かなきゃって焦る気持ちだけあって全然気分転換にならなかった。
このまま完成できずにどんどん下手になっていくのかな……
なんかなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜よくあるネタにも見えないことはないけど話の流れが似てるんだよな……出会い方も行動の仕方とかも似てる。というか私の作品の影響?なんやろうなってはわかる。
キャプションに「影響されて書きたくて書きました!似ないようにがんばります!」みたいなこと書いてるけど、いやいやいや似てるから……みたいな気持ちになる。
でも文が中学生並だからザッと読んで「ま、頑張ってくれよ」と思ってブラウザ閉じた。すまんな性格悪くて〜〜〜
自カプの顔です!みたいな顔してる嫌いな字書き、豪華メンバーアンソロにお呼ばれされてなくて、しかも本人もそれ気にしてるみたいで草
アンソロ垢もファローしてないし告知ツイートもRTしてない。いつもはこういうの真っ先にするのにね?もし誘われてて断った、とかなら宣伝のためにRTくらいはするでしょ。主催が作品あげる度、毎回下品な下ネタリプするくらい主催とも仲良し()なんだから。
テーマが苦手ってわけでもない、むしろ大好き~!ってよく言ってるから余計に悔しいんだよね。
いくら古参で筆が早くてたくさん本出してて新規すぐに取り込んで交流広くやってても、創作の実力は無いんだよ。今まで自カプアンソロたくさん...続きを見る
それこそこことか5ちゃんで吐き出ししなきゃ、毒マロは我慢がまん
それにしても蓄積しててスッキリしたのがよくわかる文章だあ、読んでてわかりやすかった
>S9XMYCLK
そう言ってもらえて安心した…。
積もりに積もってたから本当に送りそうで危なかった。すごくスッキリした。
ありがとう。
>vI4QymWg
ごめん、私は全然呼ばれてない。
今回のメンバー、本当にすごくて、交流票なんて関係ない人気者ばっかりだから全然嫉妬もない。人気度合いを例えるなら、主催含め全員が壁サークルって感じかな…?このメンバー集められる主催の方すごすぎ!ありがとう!って思ったよ。主催の方ももともと大好きだし、テーマも最高だし、すっっっごい楽しみにしてる。
件の字書き、本当になんでそこに混ざれると思ってたんだ???って思う。
ごめん、なんか気持ちわかる笑。
毒マロは正直おすすめしないけど気持ちわかる。でも自界隈の人だったら是非送ってみてって言いたい気持ちもある笑。うちの界隈にも調子乗りすぎてる字書き様がいらしてるから。でもその人は大成功してるから多分違う界隈の人だろうなあ。
コメ主が冷静になれることを祈って、一言失礼します
争いは同じレベルの者同士でしか起こらない
同じレベルに成り下がると辛いよ
私生活の匂わせは絶対したくなくて今のところ遵守できてるけど今度マイホーム完成したらテンション爆上がりしてツイートしてしまいそうで今から嫌だ……
私、せめて下書き保存で満足してくれよ……
マイホーム計画お疲れ様!!
決めること多いし打ち合わせやショールームめぐりもあって時間もかかるから大変だったと思うけど、完成楽しみそうで自分も嬉しくなっちゃった
ツイッターで言うのが憚られるなら、オタクと関係ないインスタ垢作って家のことを自慢するのもいいかも
何はともあれ完成が楽しみだね
お引っ越しとかも頑張ってください!
ちょうど自分もマイホーム建ててるから気持ちめちゃくちゃ分かる!!!
子供が「みてみて!」って言うかのようにツイートしたくなっちゃうよねw
私はまだまだだけど、希望通りの家になりそうで楽しい〜
ローンだけは楽しくないが!!!
お二方ともありがとう〜
推しグッズを飾るスペースと作業するスペースも作ったからなおのことうずうずしてしまって…!
上のコメの方はすでに素敵はお家建てられているようで私も嬉しいです!
下のコメの方は一緒の状況ですね!完成が待ち遠しいですね〜!
狭い界隈で交流する人がいないからって相手の作品に興味ないのに褒めまくって興味があると思わせた自分がすべて悪いと思う
反応するのも褒めるのも義務になってるし何より興味ないのにハイテンションで感想ひねり出すのが何より辛い
ツイ垢消して逃亡したい
まさに数ヶ月前の自分のことのようで胸が痛いです…私の場合はそれで疲れて半壁打ち状態になり、周りから何だコイツ的な感じで浮くようになって居づらくなってしまい垢消ししました…
コメ主さんは何とか上手いこといくようにお祈りしてます…!
今自分も同じ状態です…好きで作ったツイ垢見るのが辛い。
作品もだけど萌えツイにも反応しないとなのがしんどくて多忙ってことにして浮上しないようにしてます。その間ゆっくり好きなもの描こうと思ってる。
当たり障りない理由つけて浮上落とすのがおすすめです…。もう試してたらごめんなさい
あーその気持ちわかりすぎます…
自分は広い界隈ですが上は上だけで楽しんで中は上に必死で媚びて空リプからの仲良しアピ、下はまさに互助会数百人という感じで。まあその下に属してる者ですが、互助会票がないとどうしようもない感じに疲れて「多忙のため」利用してます。
めちゃくちゃいいね減りましたけど興味ないのにハイテンションで感想ひねりだすのも限界ありますよ…無理無理もう。それは相手も同じことなのかもしれないですけどね…。
これ自分が上手かったらこういうしみったれた苦労ないんだろうな…と思うとさらに辛いですわ。
壁打ち垢で絵載せたらフォロワー減ってちょっとショック受けてる
壁打ちだからフォロワー数とかいいね数とか気にしないように努めてるけど、時間かけて描いたやつだったからさ…
なんとか切り替えて、自分がいいと思った絵を載せてく壁打ちになる また頑張って描きたいもの描く!やるぞ!フォロワーさん今までありがとね!
○○(とあるプレイ)が大好物だから「自カプが○○してるだけ」の薄い本を嬉々として買った!普段のイラストが美麗だったしその方の○○が見られるならペラ本でもうれしいと思ってたけど、届いたの読んだら「あ、あれ……?」ってなった
届くのに日数かかってる間に期待値が膨れ上がったのかもしれないけど、話の流れが唐突だったり何より見たかった○○が全体の1/4程度しかなくて、なぜそうなるに至ったかの回想とかただの会話が大多数を占めててなんかすごくがっかりしてしまった
自分の本もタイトル詐欺サンプル詐欺みたいなことになってたらやだなあ 気をつけよ
私も同じ経験したことあります。もしかして同じ本かもしれない?!と思いました(笑)特殊プレイ目的で買ったらそのプレイにページ割いて欲しいですよね…私も気をつけよう…と思いました
同人女の漫画にもあったけど中学生みたいな小説って最近はあんまり見ないような… 文章の好みはあるけど、幼稚な文章かぁ。 私がたまたま目にしてないだけかな? みんな大体うまいな〜て思いながら(キャラ解釈やストーリーがノットフォーミーとかはあるけど)読んでる
地の文に(笑)(汗)(失笑)が多用されてたり「おっけー!!!!!」「はあ〜?????????」「ヤッター♪♪」みたいに感嘆符・疑問符・記号が連発してたり、
「好きだ」
「え、ええー!!!うそでしょ//」
ポッ
「嘘じゃねぇよ」
ドン
「わわ……カッコイイ…」
「フン…」
ニヤリ
みたいな小説ゴロゴロしてるで
流行りジャンルだから上コメみたいなのめっちゃ見るな〜
キャプションで大体察しつくから踏まずに済むし自カプの件数増やしてくれるんならまあいいかと思ってスルーしてるけど
トピのコメ数と見えるコメ数違う現象自分だけ…?
過去通報したコメの書き主をオートでミュートする機能…とかはないよね?
前に書き込んだ後的外れだな!?ってなってコメント消したらしばらく数がまんまだったからただ単にコメ削除後の数の反映が遅いのかも。
そのコメントだけならともかく返信ついててそれごとごっそり消えた時は反映が特に遅い気がする~から、多分返信ついてたコメントが消されたってだけ可能性が高いかも。
なるほどそんなことが。ありがとうございます!
二連続くらいで遭遇したのでびっくりしたけどそう言うこともあるのね…。
実は他の人は見えてるコメントで言ってること被ってたらどうしようとドキドキしてたけど、消されたものの反映遅延なら安心しました。
推しカプが旅行して距離を急接近させる漫画を書いてるが、多分私しか楽しくないだろう小さなこだわりエピソード詰めて無駄に長い。ああ私しか見たくないだろうけどこれはこれで本にしたら私が嬉しい。前回はいかにも受けの良さそうな話だったからこんないくらいはいいか。
そういう話、刺さる人にはぶっ刺さるから突き抜けてほしい。もちろん本にもしてほしい。
部数は捌けないかもしれないけど、熱心な読者さんが買ってくださるし、そういう話のほうが熱い感想がたくさん貰えるよ。
KNiXO9Vsさん、コメントくださると思わずびっくり!ありがとう〜。部数は見込めなさそうだけど、少しでも響く人がいたらいいなー、私自身そういう細かい推しカプっぽいエピソードが目白押しのニッチな作品が好きだから…。このままいきます!!
リプで私は苦しんで創作してます、あなたは楽しそうですねって当て擦りもらったんだが、RTしたら消されちゃった
RTされたくないならツイートすんなよだわ
自分の作品を逆カプ変換されるのなんて死ぬほど嫌すぎる…一生心の奥底に留めておいて欲しいわ…
以前なんかネタが偶然降りてきたから書いた、ROM専ジャンルのAB小説書いて支部に上げたら元リア友に「友人が○○(ジャンル名)のAB小説書いてくれた嬉しい!BAとして読んでる!」ってうっきうきでツイートされて、はぁ?お前これABとして書いたんですけど?キャプションにもABですって書いてるし、タグもABで登録してるの見えてるよな??なあ???ふざけてんのかクソがってなったし、もの凄い嫌だったのを、十年くらい経った今でも恨んでる。
雑食の私でもこんなに嫌な思いしたんだから、固定者が逆カプ変換されて作品...続きを見る
まじでどうでもいいんだけど若干モヤっとした愚痴。
Twitterで例えば300とかキリがいいフォロワー数とかいいね数とか貰えていたとして、かなりの頻度でいつも-1減るのを目撃しちゃうんだが。全自作品のいいね数なんて覚えていないけど、固定ツイートとかそういう常に見えちゃう呟き限定で。
いやなんかpixivなら300ブクマが299に落ちる現象ってあるあるだと思うんだ。Twitterのいいね数わざわざ-1減らすとかなんちゅう地味な…。最近フォロワー数も繰り上がりそうになれば必ず減るを繰り返してるし、地味にモヤる。
なんだろ一旦いいねしたら消したことないからこのあたり理解できん…...続きを見る
ちょうど先ほどいいね100から99になったよ!ああっ…!ってなんともいえない気持ちになるよねぇ
でも転生大好きな海外勢が垢消ししたかな?と思ってたから、わざわざ減らすって考えなかったよ
色んなモヤモヤ抱えつつ、お互い四桁がんばろ~!
ブロックされてるの見つけるのが結構好きでブロックされてる画面をスクショして専用フォルダつくってコレクションしてる。
フォルダを!?楽しい方だな…
私もブロられてるの初めて見つけた時、ちょっとニヤ…としちゃったので気持ちわかります。
自分の満足するとこまで二次創作続けたい&区切りつけて完結させたいよ~~~!
評価にたまに負けてしまうので頑張りたいよ…
同じジャンルの漫画家志望らしいJK、
「こんな私が神絵師様と相互に~!」とか
「相互さんのお誕生日に絵描きます~!でも神絵師様にはとても無理~!」
とか他の絵描きさんに描いた直後のツイでそれはないだろ…頭悪すぎ
お勉強できないみたいで授業中に落書きばっかりしててそれを頻繁に上げてて他の相互さんに心配されてるし、セクハラ系でやらかして消えた変な男とはじめいい感じになっててはしゃいでたの見えてウエッと思ってたから、やっぱり頭悪いんだろうな…
勉強できないから漫画家なるとか本気で思ってるらしい。
この間「1年ここまで上達しました」系のタグで載せてたけど、マジでどっちがビフォアフか分か...続きを見る
自ジャンルのWEBオンリー参加したいけど、イベント参加自体が初めてでサークルカットどうしたらいいのやら…。こういう時、絵を描ける人とかデザインができる人めっちゃうらやましい。小説しか書けぬ。
デザインにこだわりなければ、
「ピクスペ サークルカット メーカー」
とかで検索するとネット上で枠とか素材を組み合わせてサクカつくってくれるページ見つかるからおすすめ
申し込み時はとりあえずで、後から変更できるし
さっそく検索してみた!
基礎だけメーカーで作って文字入れ加工しても面白そうだし、手軽だから私でもできそう。
教えてくれてありがとうございます~!
さっそく、イベントには申し込んできた!
他の人がこれ描きたいって呟き流れきてそれ見たらちょっと前に似たやつ描いたけどなってシュンってなるし、しかも読みたいです!ってちやほやされてるの見るとすごく悲しくなるよ。二次創作なんか誰のものでもないけど、いつもゆるパクされてるの知ってるから悲しみ増倍。私はネタの倉庫じゃないよ…。
底辺の自覚ある壁打ちぼっちオン専だけど作品がある程度溜まったらR18を含めた大幅に加筆した本を一冊だけ印刷している。こんな神本読めるの自分だけなんだよなと思うとニヤニヤが止まらない。
推しCPのWebオンリーが開催される…!!自分はほぼROM専で作品上げるツイ垢もないけど、スペースに余裕がありそうなのでサークル参加するつもりです。古参の方が何人も参加される中でこんな新米が、とか考えてしまう!が!推しCPサークルはあればあるほどいい!の気持ちを胸に特攻してきます!!目標はネップリ2枚出すこと!さ〜〜〜てネップリ用の絵描こうっと!!!
は〜〜〜付き合いめんどくせ!
多忙を理由に低浮上になった
創作仲間からの反応がわかりやすく減ったけど、交流票なんて挨拶みたいなもので、こっちが挨拶しなくなったから返ってこなくなっただけだから仕方ないね
それでも反応してくれる人に感謝だな
趣味なんだから好きなもの好きなように書いて好きな作品にだけ反応したいし、義理の交流にかける時間とエネルギーがあったら創作したい
正当で深い神解釈を書く字書きがいる。半年ほど前にその人が突如として現れてから、本当に創作が楽しくなくなった。何を書いても自分の作品が浅く思えるし、なら読み専に戻るかと言えばそれもできなくてすごく苦しい。
今、その字書きが原作ベースで自分が想像する推しカプの出会い→別れまでを書いているらしい。そんなの読んだらもう一生何も書けなくなる気がする。
しばらく二次創作お休みしている間に過疎がさらに進んでて、次のイベント自ジャンル(自カプじゃなくジャンル)のサークル片手しかいない……けど自ジャンルに戻って創作再開する気が全然起きない。
元々村の人口が少なすぎるのに食べて吐き出さずにいられるレベルの創作物作れる人間となると更に限られてて、そのせいで飢えた村人がほぼ全員雑食に……
みんな飢えてるから創作者へのヨイショに必死で、RT宣伝と褒め合いを自カプ以外にもしないといけない空気地獄すぎる。
サークル少なすぎて自カプオンリーワンスペースな上に両側対抗カプに挟まれるのもう嫌だ……
でも出す出す詐欺してる本だけは出してから上がりたいな...続きを見る
巨タイ
(それでも君は……)
(まだ、愛してる)
↑こんなような巨タイで〆る虹小説を久しぶりに見て、なんとも言えない気持ちになった
今やってる原作だから、書いたのは間違いなく最近
よくよく見ると、サイトのレイアウトも携帯小説時代を彷彿させる
それとわかる自分も若くはないんだが、センスが20年くらい前で止まったままの感性で、何もかもアップデートしてないサイトだった
ここまで徹底してると一周回って新鮮なような気さえするが
ごめんやっぱり共感性羞恥がキツい。そっ閉じ。
大好きだわ……私は個人サイト作ったらそれやろうと思っている20代だから、価値観アプデ出来てないと言われると凹むなあ…好きでやってるんだよ…キリ番も拍手も隠しページも置くからな!!!!
巨タイって何…巨大タイトルのことかなって思ったけど本文に巨大タイトル入れてる小説とか見たことなくてどれくらいの大きさなのかとかどういう雰囲気なのかわからなくて画像検索したら巨大な鯛の釣り画像しか出てこなかった
巨タイがわからない……
支部ではコメ内容みたいなの起きないですか? アラサーだけど携帯小説が苦手でギリ恋空しか読んでないから分からない……やってたら怖いんだけど支部なら大丈夫…?
待って、支部でも起きるのか……
巨タイって章タイトルのことですか?
冒頭数行の数段落
↓
章タイトル
↓
本文
↓
章タイトル(〆) ってこと?
流行なんて数十年でサイクルするし、ジャンルによっては10代とか20代でそれやってる大手もいるから別にいいと思うよ。
21の字書きだけど古いの知らずに好きでやってた…笑
年齢のカミングアウトしてないし、影で古臭いとか脳内アプデしろとか共感性羞恥とかババアの作品って笑われてたってこと…?まじかあ……
わたしは昔も好きだったし今も好きだよ。
確かに文体とか言葉に流行はあると思うけど、変だとは思わないし、好きな方には続けて欲しいな。
UsRMYVkbさん
タイトルだけフォントを大きくすることだよ。
そしてタイトルが本文のプロローグの後とか、ラスト数行の前にドーンと大きく入ってるの。
私は結構好きです。
海外の二次創作小説結構読むんだけど、お隣の国の方はめちゃめちゃこのスタイル多い。なので変だとか古臭いとか気にしたこと無かったな〜。映画のオープニングカットみたいで好き。
タイトル大きいだけなら別に気にならないけど、サイト全体的にセンスが古臭いとネタ臭くなる
笑われててもいいなら何も気にしなくていいと思う(この件に限らず)
初めて作った本を通販してくれた方に発送してきた~。大事に育てたわが子が巣立っていく気分。
自分の書いた物語が、知らない人のもとで大切にされると思うととても感慨深い。
趣味で作ったから大赤字だし発送作業も結構神経使うけど、とても楽しい。
また本を作りたいな。
諦めていいと思うよ。そしてまた描きたくなったら描けばいいと思うよ。趣味ってそれくらい気軽に考えていいものだよ。
嫌な予感したけど相互になってしまった人、距離0で遠慮がなくて、とにかく嫌!
めちゃくちゃリプくるし、もうおしまいって雰囲気だしても、ずっとリプ続けたがる もっと気楽にTwitterやりたいのに、ツイートのたびにその人から反応くるのが苦…
ツイートとかも気軽にたくさん喋るタイプじゃなく、厳選したことを一言二言日記みたいな感じでしたためて満足するタイプなんだけど、それにすごく気軽にリプされるのが嫌だ
熱烈な感想貰ったからつい押されて繋がってしまったけど、この人なんでこんなに馴れ馴れしいんだろう?後悔しかない
おそらく仲良し認定されてるんだけど、もう距離置きたい
もくりでも話したことあるし...続きを見る
あ〜めっちゃわかります、、、、、ゼロ距離な人いますよね、、、、、熱烈感想に負けてしまうのも共感しかなかったです。悪気がないだけに、そう感じてしまうのもストレスになってきますよね〜。
ある程度時間が経ったらミュートなりブロ解なりできるといいですね。
コメ主さんのストレスが緩和されますように、、、、
共感してもらえて嬉しいです(泣)
そう、悪意がないんです!そして相手への敬意もない!!
いますよねこういう人…まだ言葉えらんでくれるならいいんだけど、気合い入れてしたツイートにもお友達感覚で適当なリプぶらさげられるの本当勘弁してほしい、その人個人やその人の作品が好きだから繋がったんじゃないだけにストレスがたまる一方で コメくださったかたも、身近に失礼な人いらっしゃるのでしょうか。無事に離れられますよう!
全然知らない界隈で評価されてる人の小説読んでみた。文体も表現も読みやすさも自分と同じような感じで自信ついた。やっぱり私文章下手ではないな。全然下手じゃない、自信持っていこ。
距離感バグってるのかやけに馴れ馴れしいというか、馴れ馴れしい通り越して最早失礼なリプばっかりしてくる人が何人もいて疲れる。
サークルは君のカーチャンでも友達でも無いんですけど……
大昔は「同人サイト管理人さんはあなたのお友達ではないよ!いきなりタメ口で話しかけたりするのはやめようね!」みたいなこと書かれたマナーサイトとかあったのになあ…と思ったけど、
もうこういう考え方してる私が古い人間なだけなのかな…でも距離無し失礼リプはやっぱりムカつく
いつもあげた作品をRTと感想ツイートしてくれてるの嬉しいし見に行ってるし、でもいいね押すのも監視してると思われるかなぁとか、一括で「感想ありかとうございます」ツイートしても嫌みかなぁとか考えては、お礼を言えずにいる。
本当はいっぱいありがとうも伝えたいし、いっぱい「こういうシチュ最強じゃないです!?!?」っていっばいお話ししたい……
ヲチスレってヲチされてる人がその気になれば民事訴訟で勝てそうな気がする
ゆるパク検証はまだしも、人格攻撃とかは危ういんじゃないかな
時間とお金をかけてまで訴えようという人が滅多にいないっていうだけで
ちょっと前まではひたすら評価求めてたのに最近は漫画描くのが楽しすぎて評価あまり気にならなくなったなぁ。このサイトで評価に苦しむ系のトピに対して楽しいからやってるんです、とコメントする方たくさん見てきて、嘘つけーと思ってたけど(最低)嘘じゃなかったんだなとやっとわかった。
まあ完全に気にしないというわけでもないけど、前とは全然違うや〜。
わかる。なんか気にならなくなる時期がくるよね。
そんなことより熱中するものが目の前にあるからだと思う。
でも暇になっちゃうと気になりだすしここに入り浸ったりするから理想は常に熱中できる原稿をやり続けられることなんだけどなー
そうですよね、暇になるとなにかに依存しちゃう。原稿と原稿の合間また病みそうだったから、すぐ次の原稿始めちゃったよ〜。少し熱が冷めたら逆戻りしちゃう気もするから気をつけよう。
返信機能無しの匿名ツールに変えたら立て続けにぽつぽつと反応もらえるようになって嬉しい反面、急に増えたから同じ人が文体変えながら入れてくれてるんじゃないかとちょっと疑心暗鬼になってしまう
素直に喜びたい……!
うちよそで相手が同じ熱量もってくれないとつらい
いつもこっちが描いたり呟いたりしてばっかり。反応は返してくれるし毎回必ずメンションして!とは言われるけど、相手が別の人とはうちよそ語りで盛り上がったり絵描いてるのも見えるからつらい。楽しいのにむなしい。
自分含めて毎週1作品上げる書(描)手ばっかりの界隈でマイペースに活動してたんだけど、1日1作品とか筆の速い人が現れてから創作が苦痛になってしまった。最初は自カプが賑わって嬉しかったんだけど、書いてる時に次々と上がってくる作品に焦ったり、感想空リプにやる気を削がれたりしんどい。ありがたい筈の供給過多なのに順応出来ないし自カプの事好きなのに見るのも苦痛になってきてる…。
自界隈でまさに1日、2日1回は作品上げてる側なんだけど、コメ主さんみたいに思う人いるのかってハッとした…少し投稿控えるべきかな…
何はともあれ、焦る必要ないと思うし、見るのしんどいならミュート、ブロックしてもいいと思います。貴方の心の方が大事だからね。
最近寒いから暖かくして美味しいもの食べてくださいね。
一字一句わかる〜〜!!!筆早くて尚且つ上手い人だったりするとその人への賞賛リプと感想ツイートでTL埋まるし、自分の作品なんか同じネタでこの人よりも評価つかないし上げなくてもいいや…という気分になってしまう。この評価依存の苦しみから解脱したい…
コメントありがとうございます、コメ主です
HSq3KtXoさん
読み返すと筆が速い方への配慮のない愚痴でしたね。ほぼ毎日作品を上げれるのって凄い事だと思います。貴方の作品を楽しみにしてる人がたくさん居ると思うので、どうか気にせず!今迄通りのペースで投稿してください…!優しいお言葉ありがとうございます。
jVEomDxKさん
私もよく同じような事を考えてしまいます。一度評価気にするとなかなか頭から離れないですよね…。
筆が速くなりたいです。
距離感ゼロな人と相互になった後の定番の流れ
・多過ぎる友達気分のクソリプと通話の誘い
・やんわり距離置いても絶対に気づかない
・我慢の限界きてブロックすると別垢からDMで問い詰め
・本垢で被害者ぶって誰にブロックされたかわかるように匂わせながら相互に慰めてもらう
この流れどこで回避できるの?
平和に距離置く方法誰か教えて
そういう人はやんわりだと一生気づかないから、ブロックして波風立てると騒がれるのが嫌なら無視が一番じゃないかな…
私なら、ツイッターはミュート、もくりとかで繋がってるならブロック(もくりのブロックは相手に気づかれない)、リプが来ても無視か、無視が厳しければいいねだけとか、相槌だけで返すとか…。
つながった瞬間ゼロ距離になる人ってなんなんだろうね。リアルに友達いないのかな…それとも顔が見えないから距離感わからないのかね…
コメ主です
ありがとうございます、励まされました
無視かミュートします
友達いないんじゃないかなとと思ってます
「仲良くしてあげた人によく裏切られる」「今の相互のみんなは優しいよ!」って予防線をよく張ってるので
今までの人生、褒められること滅多になくて自分に自信が無い。
唯一自分にできる絵描きというのを今まで頑張ってたけど、結局自分はどの辺りなのか本当に分からん…自分では下の上、良くて中の下くらいかなって思ってるんだけど…そこらへんお金出すから評価してくれるところないかな…添削サイトやってみるか…?
赤豚とかの出張編集部に持ち込むのもありかもです。
二次作品でも無料で編集者に見てもらえて、長所や直した方がいい癖などを教えてくれるそうです。
ただ、有料の感想サービスもそうですが、人によっては的外れだったり異様に厳しいこともあるようなので、ガッカリしてしまうこともあるかもですが……。
SKIMA、ココナラとかのコミッションサイトを使ってみるのはどうでしょうか?
客観的に評価してくれて、尚且つ今後のためになるような添削をしてくれると思いますよ。
出張編集部私も気になるのですが、少年漫画系で見てもらうと、やたら厳しいし二次BLだと的外れなこと言われて無駄に傷ついただけだった・・・という友人の意見を聞いて日和っています笑
ID変わってるかもですがコメ主です。
id5pT2Fg様
ありがとうございます。出張編集部はすごく気になってて一度はやってみたいですが、コミュ障なので毎回尻込みしてます…
ちゃんとした本ができたら勇気を出していってみたいと思います。
cG3Rfn6z様
ありがとうございます。ココナラは聞いたことがあるのですがSUKIMAは初めて聞きました。対面ではないですし一度添削してもらいたいと思ってたのでちょっと見てみます。
出張編集部は対面な分、厳しいこと言われるとめっちゃショック受けそうで尻込みしてます…
ご友人様の体験談ありがたい、心を強くしてから行きたいと思います。
総字数20万を超えそうな長編を書いてるんだけど、1万文字のころから張ってた伏線をついに回収する段階になってなんかすごく興奮してる。すっごくドキドキして書けないくらい。書き始めた初期にこの伏線を思いついた自分が怖いくらいに最高だと思ってる。ああずっと回収したかったよ伏線!最高の回収の仕方するからね!
1万字以内のシンプルな短編が書けるようになりたい!!!
どうしても思いつくのは映画1本分はありそうな長編だから書くの時間かかるし推敲も大変だし何故かハードボイルドになっていくし
短編が書けるようになりたい。短編のアイデアが欲しい……3000字前後で最高の萌え小説書いてる人たちみんなすごい。わたしも少女漫画みたいな胸キュンSSを書けるようになりたい……すぐ事件が起きるしすぐ血を流すしすぐシリアスになってしまう…………
コメ主さんの作品、めちゃくちゃ読みたい!!
ハードボイルド大好きだし、映画1本分のボリュームとか、最高じゃん〜〜!!!