創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iqF1oyhH2021/10/23

カップリング表記でも恋愛感情はありません、という人を最近ちらほら...

カップリング表記でも恋愛感情はありません、という人を最近ちらほら見かけるようになったのですがどう思いますか?
恋愛感情は無いけど行為はする、といったものでもなく関係性重視の友情寄りという感じです。

カプでもコンビでもどちらでも良いというスタンスの人ならともかく、ハッキリと恋愛感情を否定した上でカプ表記されるのは少しモヤモヤします。カプとしては見ていないけどそのカプ推しの人に見て欲しいという理由でそうしているのなら、余計に引っかかります。気にしすぎですかね…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yptKlS5N 2021/10/23

カプとして描いてなくても、カプぽく見えるならカプ名載せないといけないとか見たことあるんでそれかもしれません。コンビ名でもいい気がするけど、コンビ名としてはカプぽいし?迷ってカプ名入れるか迷う時あります。
私自身がカプでなくても同性同士絡んだ絵が好きで描くんですが、自分の中ではカプでなくコンビみたいな感じなんで凄く悩んでます。

ID: トピ主 2021/10/23

なるほど、苦手な人からしたらそう見えなくてもカプ表記をして欲しいと思ったりするのかもしれないですね…。
かといって自分のようにカプとコンビを混同しないでほしいと思っているタイプもいると思うと難しいですね、中間の表記方法があればいいのに。

ID: lo2BstOb 2021/10/23

自分はたまにやっちゃいますね。恋愛ではなく、公式くらいの温度感の話を書いてる時とか。
マイナーだからコンビタグがないのも理由の一つですが、製造元である私がこの二人をカプとして認識しているため、カプタグをつけます。
自分ではコンビ寄りの話を書いてるつもりでも、カプ要素が滲み出ているかもしれないので。カプ解釈が地雷の人に迷惑をかけてしまうのではないかという配慮のためにカプにしてます。

恋愛要素ないのに邪魔だなぁという意見ももっともなのですが、そこはまあ、キャプション読んで判断してねってことで…

ID: トピ主 2021/10/23

個人的には書き手がカプだと認識している、もしくはカプもコンビも両方好きなら恋愛感の無い話がカプ表記されていてもあまり気になりません。製造元が腐っている為、というキャプションをつけてくださっているのもよく見ますし…
恋愛感情が無い、と断言している場合それなりに解釈についての拘りがあってそう言っていると思うのにわざわざ誤解されやすいカプ表記を選ぶの事に疑問を感じます。

ID: トピ主 2021/10/23

実際に見た方ではbioに「カプ評価をしますが恋愛感情は全てありません。」と表記していたり、ツイートで「AB(恋愛じゃない)」という文とともに作品をアップしたりしていて、それを見てAB好きな人は気にならないのかな〜と思います。
一応ですが、複数ジャンルでそれぞれ別の方がそうしているのを見たことがあるので特定の方を指している訳ではありません。

ID: Yz86OhCZ 2021/10/23

恋愛に発展する前の段階だから恋愛感情はありませんが恋愛するならABになる可能性の二人です(でも自分の中では彼らはこの先も恋愛しません)、って感じで使ってる人はいるかもしれないですね。自分はいずれ恋愛関係になる二人としてかいてるならCPにくくればいいけど恋愛しません友情止まりですはCPではない、という認識なのでトピ主と同じくモヤモヤしますが…

ID: t7UwFaVv 2021/10/23

ブロマンス萌えとかそういうのに近いのかもしれないけど、良くわかんねえな。
ってのが正直な気持ちです。
全部デキてる・これからデキる前提みたいな感じで描くタイプなんで。
読む時は異常に拗らせてるカプとかじゃないなら特に気にしないかも。

ID: xPZgJsv1 2021/10/23

わかる自分もちょっとモヤる
わざわざ書くってことは、これを恋愛として見ないで欲しいってことなんだと思うけど
基本的に腐ってない人らとは棲み分けたいのに目の上のたんこぶって感じ
自分もそんなにカプ感ない話を描いてるけど、わざわざそういう事書こうと思ったことないな…

ID: sotOhP75 2021/10/23

ちょっとおかしいですよね。
タグの使い方が悪い、自己中だなって思います。多分カプ名検索で引っ掛かる人を拾いたいんですよね。せこいです。

否定するならカプタグを外して欲しいですよね。
探している方はカプものを探しているので、カプ否定する文言を見たら、逆に嗜好アンチを見つけてしまったみたいですごくイヤな気持ちになります。トラップみたいですね。

うちの界隈でもそう言う方がいます。
ブロマンスだけど、書き手視点では腐女子ネタをねじ込んで二人を絡ませて弄って遊んでるみたいな感じです。(出られない箱系)
カプをちゃんと表記して両想いを願ってやってる方からしたら、BL弄りみたいですごくイ...続きを見る

ID: yka7bqtg 2021/10/23

恋愛感情を持っていなくても強い感情を向けている、執着や替えの効かない存在として特別な関係性のCPをよく好きになります。
行為もするけどそれは恋愛的なものではなく、同情や一過性の傷の舐め合いとか……
本当に好きな人(女の子)にはこんな事できない、と酷い表情をしながら受けと行為する攻め(英雄的立場に持ち上げられてる)と、
そんな攻めの立場を理解して、気を紛らわす助けになりたいと身体を差し出す受け(攻めを大事に思ってるけど恋愛感情を抱いているかといえば違うし行為も快感に思えない)
最終的に公式本編では攻めはヒロインと結婚し、受けも別の人と結ばれるのですが、この内容の二次創作を見た時はもう本当...続きを見る

ID: sotOhP75 2021/10/23

横からすみません!

それって結局、何も知らない人から見たら、読み物としてはやっぱり男同士の執着と性愛を描いた二次創作でBLカプものに分類されるんじゃないでしょうか…?
身も蓋もないけど、作品内から自分の好みのキャラをピックアップして絡ませて楽しんでるんですよね?

なんか、自分の作ってるものが世間のどの位置に当たるのか、と言う視点がなくなって、自分のなかで細分化過ぎ、客観と主観が解離してるのでは?と思います…。

原作であり得ない誰かを特別に想うと言う捏造は、さっくりBLに分類して欲しい…。
BLですが、愛情なし、ブロマンスです、と言う説明なら分かります。

個人の意見な...続きを見る

ID: d7Uc1Fej 2021/10/23

カプ表記をしていないものやコンビ表記なのに性的表現が入ると、それこそ色々言われるから仕方なくカプ表記にしている人も多いですよ。
モヤモヤするならいい名前をつけて普及させてあげてください。

ID: ZF2v5j18 2021/10/23

私は公式でお互いにクソデカ感情とまではいかないまでも、他キャラには決して抱かないような強めの感情を抱いてる、関係性がともかく強い二人を推すことが多いです。
公式の関係がともかく好きすぎてそれに準じたものしか描けないので(付き合ってないしこれから付き合う可能性もない)たまに「カプ表記しない方が良いのでは…」と思うこともあるのですが、そもそもこの二人を描いてる自分自身が腐っているため、この二人の関係に邪な感情を絶対、100%抱いてないと言い切る自信がなく、棲み分けのためにカプ表記しています。
多分生産側がどのように解釈しどのように表記したところで「これ違うじゃん」ってなる人は後を絶たないと思う...続きを見る

ID: 6qfSRisa 2021/10/23

トピ主の見かけた方については分かりませんが、自分は使った事があります。
まだ恋愛に発展していない、AのBに対する無自覚な執着を主題にしたお話とか。
最後まで自覚をしないしBもAに対して友情以上の感情を抱いていませんが、これから先はまだ分からない、といった……。
両思いに至るまでのお話が好きなんです。
恋愛感情は「まだ」ないけど二人はカプなんです。

ID: Nfj0W12J 2021/10/24

・いずれはABになると確定しているけどその話の中ではまだABでは無いし、その前の片思い状態でも無い場合。
・恋愛では無いけど物凄く重いとかがっちがちに繋がった何かがあり、作者としては恋愛感情では無いが並の恋愛物より激重で人によってはABに見えるだろう場合。
で似たような表記をした事があります。特に後者は、一切そんなつもりなく書いているのに、ABだのBAだのと勝手に書かれ、更にはコメで争われたので。
唯一無二の相棒とか、絶対の味方とか、義兄弟とか、主従とか……恋愛では無くて恋愛より大切に思い恋愛より強い結び付きと感情なんて幾らでもあると思うのですが、どうにも腐に見えるらしいです。

ID: AKPEcHYu 2021/10/24

自カプもこのパターンがすごく多い(恋愛感情も性行為もないけどカプ表記はされてる)ので、個人的にはもやってます。このパターンがあまりに多すぎて、逆に恋愛感情ありとわかるものじゃないと読まない/買わないようになりました。ただ例はハッキリとその旨を注意書きに書いてあるようなので、それなら最初から読まなければいいだけではないかと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...