創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: snPzmySt2021/10/26

Twitter での付き合いについて。 絵描きです。 相互が...

Twitter での付き合いについて。
絵描きです。
相互が20人前後で仲良くされてもらっている(リプもそこまで気兼ねなく送れる人々)が3〜4人位です。たまに相互同志で仲良くしているのを見るともっと交流した方が良いかなとも思いますが、結構お気楽なのでこのままでもいいかなとも思います。
皆さんの相互の人数と仲良くしている人数ってどれくらいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ArM0nJvp 2021/10/26

相互の人数はトピ主さんの半分くらいだと思います。
どうでもいい話題にも反応してお話しできる人は5〜6人って感じですかね。
そもそも交流したいと思う方しかフォローしないので、割合は高いと思います。

交流を増やすと自分の作品の宣伝になったりしていいことも増えると思いますが、手当たり次第にフォローして高い割合で交流して…となるとかなり疲れそうなので私はやりませんね…。
そういうのが苦でない方ならいいと思いますが、交流大手って端から見るとあんまり印象よくないんじゃないかな〜とも思います。

ID: ZgB2cIMm 2021/10/26

ありがとうございます。交流増やすと作品の宣伝になるなと思って、よくリプやRTしていた時期もありましたが疲れたので辞めました。楽しくTwitter出来る今の感じでいいかなと思えました。

ID: n0Wi3XhU 2021/10/26

相互が10人ちょっとで、そのうちタメ口で軽いノリで絡めるのは2人ほどです。
交流激狭ですが今の状態がめちゃくちゃ気楽です。
前ジャンルで交流に疲れて、本当に好きな人しかフォローしない方針にしてるんですが、それでも全員と同じくらい仲良くっていうのは難しいんだなと思いました。

ID: ZgB2cIMm 2021/10/26

ID変わってるかもしれませんがトピ主です。
全員と同じくらい仲良くは難しいと言う言葉が刺さりました。今仲良くしてくれる人々を大事にしようと思います。ありがとうございます。

ID: pIvUJScA 2021/10/26

 皆さん少ないな… 相互300人程度います。
まずため口で話すって事が無いですが、リプは普通にホーム画面に流れていれば気にせず送ります。

 フォローしている方がほぼ同ジャンル創作者って事もあるのですが、リプを送った人が誰かってあまり気にしません。相互でない人でもホームに流れていればリプ送る事が多いです。逆に通知も切ってますし、場合によってはリプに返信もしません。空リプに至っては見つけてもあえて無視します。結局皆様と変わらず非常に気軽って感じですね~。

ID: ZgB2cIMm 2021/10/26

ID変わってますがトピ主です。相互さんの数にビックリしました。そして気軽にリプされてて凄いですね。Twitter始めた頃はそうしていたんですが相互が出来たら逆に構えてしまいました。気にせずやれば良いですよね。ありがとうございました。

ID: LvBei0U2 2021/10/26

相互は20人、お話しするのは4人です。
低浮上かつあまり我を出したくないので自分から話しかけることはありませんが、相手が話しかけてくれたときは喜んで応じるって感じです。
最近はほぼほぼ壁打ちになっていますが、交流しすぎて疲れることもないし、相手の顔色見ずに好きなもの描いて自分の軸を持てるので気に入ってます。

ID: ZgB2cIMm 2021/10/26

ID変わってますがトピ主です。ちょうど同じような状況になりつつあるので、楽しんでいらっしゃる様子で参考になりました。ありがとうございます。

ID: pCLzxsBR 2021/10/26

相互30人
リプで会話 20人
昔会ったことある3人
今も定期的に通話、オフで会う 1人

長く使ってるアカウントなので昔は仲良かったけど今はあまり話さないな……って感じの相互もチラホラ居ました。
界隈では交流してる方だと思います。

ID: ZgB2cIMm 2021/10/26

ID変わってます。トピ主です。時の経過と共に交流のスタイルも変化していくんですね。参考になりました。交流の多さはリプをよくされるからでしょうか?
私も自分のアカウントを大事にしたいので交流のコツ?など有れば教えて頂きたいです。

ID: pCLzxsBR 2021/10/28

コメ主です。

界隈が狭く、やや壁打ち気味な方が多いので比較的私が積極的に見える感じなんですが、交流は好きで壁打ち気味な相手でも仲良くなれることが多いです。
リプしたり、作品について長文の感想送りたい時はDMしたりしてます。

交流のコツ…偉そうに語れる程上手でもないんですが、文章だと相手のテンションに合わせるようにしてます。最初にリプを送る前にその人のツイートとか他人へリプしてる文章を見て絵文字の量とか「!」の量をなんとなく合わせた文章で送ります。
そしてその人と盛り上がった話題で、関連するようなことを日常で見つけたらツイートしたりしてます。
「お店で○○を見つけて○○さんの話...続きを見る

ID: sVfTaDKF 2021/10/26

絵描きです、相互100人程度です。
相互といってもまったくお話したことがない人もいます。
リプを送り合うのは7人程度、通話までするのは5人くらいです。
他の人に見えるところでの交流は恥ずかしいので、リプを送り合うとは言っても軽い感想を一往復程度で済ませることが多く、頻度も多くないと思います。
長めの感想や雑談はDMですることが多いです。DMのやり取りは5人くらいとたまにダラダラやり取りしてます。

ID: ZgB2cIMm 2021/10/26

ID変わってますがトピ主です。相互さん多いですね!私も絵描き同士でなんの反応もない相互さんがいるのでまったくお話したことない方がいても大丈夫なんだと安心しました。それだけ相互さんがいらっしゃっても、やはりリプまでする人は限られてくるんだなと思いました。参考になりました、ありがとうございます。

ID: PB4lufcq 2021/10/28

相互200人、呼びタメ50人、通話やオフするのが10人くらいの時期ありましたが一日のうち5時間ぐらいはツイッターしてました笑
今は相互10人話す人3人ぐらいでツイッターの時間をかなり抑えて作品作れています
交流は楽しいですが時間泥棒ですね〜

ID: ly176sGw 2021/10/28

企業垢含む相互200
うち個人垢同士80くらい?
創作関連相互は多く見積もって15
仲良しは1ケタ
通話はしないですがdmで定期的にやり取りする人が1人だけいます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ヤバいファンが原因で推しやジャンルの人気が落ちた経験をした方はいますか? 私の推し、推しジャンルはひとりのヤバい...

腐のアカウントでbl趣味のない男性に話しかけられることはありますか? また話しかけられた場合どのように対応してい...

身体の線を3D素体から違和感なく書き起こす作例がたくさん載っている本やサイトはありませんか? 美術解剖学の本...

アンケートです。ブラを片手で外せる男を攻めか受けどちらかに置くならどっち派ですか? トピ主は受け派です(余裕があ...

ベクターレイヤーを使った原稿の描き方 これまでラスターレイヤーで原稿していたのですが、ベクターだと便利という...

二次創作者が公式に対して作者の推しカプとか推しカプは公式とか言うのが苦手です。 自分の推しカプのオタクがやってる...

赤豚の配置について。普段は長蛇の列ができてしまう壁の人気サークルがたまに島中配置になっているのはなぜなのでしょうか...

絵馬で下手・汚い写真上げてる人見た事ありますか? 私の観測範囲ですが、絵馬って日常でアップする食事や風景の写真も...

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...

『ちょっと聞いてくれないか』《9.5》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙...