創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DpV5kex72021/10/29

Twitterのフォロワ3ケタで伸び悩んでます。 伸ばすための...

Twitterのフォロワ3ケタで伸び悩んでます。
伸ばすためのアドバイスをお願いします!

二次創作イラストと漫画メインに週一ワンドロ参加してます
他にやる事、やった方がいい事ありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: O1udmgG6 2021/10/29

界隈の規模はどれくらいですか?
大手や中堅のフォロワー数、大体の人数(把握できる場合)などなど。

界隈や規模によってはガチプロレベルのすごい人でも余裕で3桁止まりだったりする&規模によって有効手段が変わるので……

ID: トピ主 2021/10/29

かなりデカいです。
某鬼退治ジャンルです。

ガチプロもいますし大手は万超えフォロワです。
中堅で千くらいかと。
一年前からこのジャンルのTwitterを作りました。
支部とTwitterでイラストや漫画を載せていますが上手い人や大手が多すぎて埋もれている状態です。

有効手段ありましたら何卒……!

ID: g9LBpIMf 2021/10/29

私も3桁で伸び悩んでます。
正直これもう画力上げるor映える絵をひたすら研究して載せるしかないような気がします。
上手だけどラクガキみたいな人でも4桁いいねとか平気で行くのでなんかもうどうでもよくなってきました笑。
あと拡散力ある人に気に入られる絵柄とか(これもう運だけど)

こういうところがあれなんですけどね…

ID: トピ主 2021/10/29

人脈も必要かとは薄々思っています……。
が!人間関係のゴタゴタが苦手で人脈戦術は無理そうかと!

やはり絵のレベルアップと面白い旬ネタですかね。
難しければ難しいほど攻略考えたり悩むのが楽しいです!!

ID: L6qsl7KY 2021/10/29

そのジャンルで一年やってて3桁なら正直画力不足としか…
またはカプや描くキャラがマイナー過ぎるのでは…
逆にキャラがバラバラすぎても固定ファンはつかないし、推しキャラを絞っていてそのキャラに愛がある漫画や絵じゃないとその場限りでフォロワーは増えません

ID: トピ主 2021/10/29

確かに描くキャラに偏りありますバラバラなので最推しで固定してみます!!

キャラへの愛と画力がイコールならいいのになー!
この愛を画力に当ててみます!
ありがとうございます!

ID: lGvfNC6p 2021/10/29

確かに画力が不足してるが一番考えられる原因かなと思うので、画力向上に努めましょう。
あとは、何で売っていくかだと思います。エロなのかほんわかなのか、シリアスなのか、ジャンルが大きいと雑多な方よりは一つのことに秀でた人のほうが伸びやすい気がしますよ。
同じジャンルです。一緒に頑張りましょう!

ID: トピ主 2021/10/29

売りがいまいち迷走していて固定できていませんでした!

なるほど!売りにする傾向も固定する余地がありますね。勉強になります!
同じジャンルの方からのアドバイス!!
嬉しいです〜!ありがとうございます!!

ID: 29myf3Bk 2021/10/30

既に実践されていたら申し訳ないのですが、TLに並んだときに目立つよう意識するといい気がします。
Twitterに絵を投稿するときは呟きも極限までシンプルにします。「〇〇ちゃんです!○時間かかりました〜!」とか「〇〇が難しかったです!」とか、見る側にとってはどうでもいい情報なので絵と一緒には投稿しません。そのイラストや漫画の伝えたいことやテーマ。とにかく文字でも見たい、読んでみたいなぁと興味をそそられる様なパンチのある一文を考えて絵に添えます。
画力も大事かと思いますが、自分は数年前に描いた下手くそな絵で万バズしたのでネタそのものの面白さや伝え方にも少し気を配るともっと伸びるのではないかと思...続きを見る

ID: トピ主 2021/10/30

パンチのある一文!
なるほどっそんな手が……!
早速実践してみます!こういうためになるアドバイス本当に待ち望んでいました有難う御座います!!

ID: 5qFfI8Sp 2021/10/30

自分も同じジャンル、四桁フォロワーです。
規模的には過去最大級だと思うので、本当に埋もれますよね笑

最推しカプで漫画を連載すると伸びました。
やはり続き物にするとその後を見たいと追いかけてくれる人が
多いと感じます。

ですが、支部の方がコメント、DMをたくさん貰えたりするので
充実度は支部が高い現状です。

これからアニメ化がすすんでいくとますます人気が高くなると思うので、
とりあえず画力向上に努めている最中です。

お互い頑張りましょう~!

ID: K0l27VTy 2021/10/30

さiいiとiうiなiおiきさんというプロの作家さんの動画、おすすめです。
マーケティングに近いような思想で、FAVやフォロワーを増やす方法を教示されています。

ID: rkngVZJa 2021/10/31

某鬼退治!私もいたことがあります。
旬真っ盛りの頃で創作者も読み専の方もたくさんいてすごかった記憶があります。
個人的には二期のこれからが面白いと思っているのでまた創作者が出戻りしたり増えたりするのではと思うとわくわくします!
前置きは置いといて…。
私も当時これといって描くキャラは固定していませんでした。原作を読めば読むほど好きなキャラが増えまして…固定で描くという気持ちが徐々に薄れてっちゃったんですね。
だからいっそのことオールキャラでこのコンセプトで描こうという一つのテーマを決め、それに基づいた絵や漫画を描きまくりました。
自分で言うのもなんですがそのテーマが当時の読み専の方...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ヤバいファンが原因で推しやジャンルの人気が落ちた経験をした方はいますか? 私の推し、推しジャンルはひとりのヤバい...

腐のアカウントでbl趣味のない男性に話しかけられることはありますか? また話しかけられた場合どのように対応してい...

身体の線を3D素体から違和感なく書き起こす作例がたくさん載っている本やサイトはありませんか? 美術解剖学の本...

アンケートです。ブラを片手で外せる男を攻めか受けどちらかに置くならどっち派ですか? トピ主は受け派です(余裕があ...

ベクターレイヤーを使った原稿の描き方 これまでラスターレイヤーで原稿していたのですが、ベクターだと便利という...

二次創作者が公式に対して作者の推しカプとか推しカプは公式とか言うのが苦手です。 自分の推しカプのオタクがやってる...

赤豚の配置について。普段は長蛇の列ができてしまう壁の人気サークルがたまに島中配置になっているのはなぜなのでしょうか...

絵馬で下手・汚い写真上げてる人見た事ありますか? 私の観測範囲ですが、絵馬って日常でアップする食事や風景の写真も...

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...

『ちょっと聞いてくれないか』《9.5》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙...