創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ordf6ZgB2021/10/30

本を出したいのですが、書店売りができないジャンルで、オフイベに参...

本を出したいのですが、書店売りができないジャンルで、オフイベに参加できない今は自家通販しかありません。

オフイベに出ていたときは通販もしていました。最初やっていなかったのですが問い合わせがあって始めました。
コロナ禍になってからはオン専です。

交流もせず(Twitterをやっていない)、オフイベにも出ない人間の本を通販で買うのって不安になりませんか?

というより、もし自分が急病になったり事故にあったりして、本の発送もできずネットもできない状態になったとき、そのことを知らせる手段もないんだなと思うと自分が不安なんです。

何日間以内に発送できなかったら自動的に返金できる機能があったら良いのにと思います。
40代後半で何があってもおかしくない歳だし。
そこまで考えていたら何もできないよ……とも思うのですが。

ジャンルや同人関係に親しい人もいなくて、ひとりで自家通販してますよって方いらっしゃいますか?
ちなみに家族にも秘密にしています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: s8TbtCXR 2021/10/31

主に買う側の意見になりますが。
オンラインのイベントって開催されてたりしませんか?
そのイベントの日だけ自家通販したり、イベント〜終了後期間限定で自家通販するなら体調不良で発送できないって事は起こりにくいんじゃないかと思います。

ID: トピ主 2021/10/31

回答ありがとうございます。
ジャンルのオンライン即売会はわりと頻繁にあります。
考えてみたらオフイベ出ていた頃も通販受付期間は在庫の有無に関わらず一週間とか決めていたんでした。
そうやってリスクを減らすしかありませんよね。
コロナ禍でネガティブになって思考停止していました。

どうもありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ヤバいファンが原因で推しやジャンルの人気が落ちた経験をした方はいますか? 私の推し、推しジャンルはひとりのヤバい...

腐のアカウントでbl趣味のない男性に話しかけられることはありますか? また話しかけられた場合どのように対応してい...

身体の線を3D素体から違和感なく書き起こす作例がたくさん載っている本やサイトはありませんか? 美術解剖学の本...

アンケートです。ブラを片手で外せる男を攻めか受けどちらかに置くならどっち派ですか? トピ主は受け派です(余裕があ...

ベクターレイヤーを使った原稿の描き方 これまでラスターレイヤーで原稿していたのですが、ベクターだと便利という...

二次創作者が公式に対して作者の推しカプとか推しカプは公式とか言うのが苦手です。 自分の推しカプのオタクがやってる...

赤豚の配置について。普段は長蛇の列ができてしまう壁の人気サークルがたまに島中配置になっているのはなぜなのでしょうか...

絵馬で下手・汚い写真上げてる人見た事ありますか? 私の観測範囲ですが、絵馬って日常でアップする食事や風景の写真も...

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...

『ちょっと聞いてくれないか』《9.5》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙...