創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: aN8Cke3A2021/11/01

支部とかツイッターのいいねやブクマを「見た」スタンプぐらいの感覚...

支部とかツイッターのいいねやブクマを「見た」スタンプぐらいの感覚で使用してる方居ますか?
絵もログなど内容量の多いものにはスタンプ感覚です。
評価とは違う感覚で使用してる方のご意見伺えたらと思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BRG0kh8b 2021/11/01

つかってますね

ID: 1ShQeZ54 2021/11/01

興味はあるけど時間がないから後でみよう!
て感じで使ってしまいます。

ID: hf0w6bdB 2021/11/01

見た、もしくは後で見よう、で使ってます。
後で見ようのほうは見たらいいねやブクマ消します。

ID: GHuxsri4 2021/11/01

本当の意味でブクマ(栞を挟む感覚)として使ってます
サラッと目は通したけど時間ある時にもう一回ゆっくり見ようとか、途中までしか読めなかったから……とかそういう感覚です

ID: 7iODV5oe 2021/11/01

ありますあります。
完全後で見よう感覚でいいねしてます。

刺さったものだけはそのままですけど、いいねが埋まるので大抵読んだら外しますね。

ID: 3T0BXlVk 2021/11/01

そこまでいいねに深い意味はないと思います。

ちゃんとした感想ならコメントで送るので。

ただ毎回のようにいいねくれる人はファンなんじゃないかなと思います。
それは保証します。

ID: r514UPBJ 2021/11/02

「見た」ではなく「週末に見よう」でブクマしてる自分みたいなのもいます。

ID: CxoNOATs 2021/11/02

ついったーのいいねがそんな感じです。割と気軽に押してます。
これは友人ですが、良し悪しとかではなく生存確認とか、おっ今日もやってるねー的な使い方をしているらしいです。

ID: mW7YxoXA 2021/11/02

ツイッターもピクシブも、ブクマはブクマとして使ってます。あとで見るリストです。
ツイッターのいいねはあとから見返すのに不便なので普通に「いいね」で使ってます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

アンソロってメリット何もないですよね?手慣れた主催が儲けるくらいしか。もうアンソロ文化廃れてほしい

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...