本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべき...
本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか?
本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか?
①封筒の閉じがマステのみで、ポストの中で本が出てきていた。
②本がポリ袋(ーパーでお肉とかを入れるような袋)に入れていた。
③髪の毛が入っていた。
④手書きのメッセージカードの字が幼稚園。
どこまで指摘するべきか またするなら指摘の仕方に悩みます やんやり伝えるのが苦手なほうで 昔 他の人に指摘をしてその人にはブロックされた事もあります
いい人なのですが 同人は初心者さんです 匿名ツールはありませんでした
みんなのコメント
字以外は余計なお世話じゃなくない?マステで留められてて本出てるとかマナー以下の問題だしスーパーの袋じゃ水濡れ防げないし
髪の毛はスルーでいいと思うけど(嫌だけどね)
マステのみについては、中身出てきてたなら言うでしょ…2と3マジ?
ポリ袋は嫌な人いそうだけど個人的には許容範囲内。言わない。
髪の毛は言わないけど…他にもホコリとか入ってて、汚い場所で梱包したっぽかったら言うかも。
字については言う方がおかしいと思う。
3、4は余計なお世話すぎるなって感じ
どうしても言いたいならそっと匿名箱に、返信不要ですを添えて送れば良い
ただ、ChatGPTとかに送る予定の文を直してもらった方が良い気がするね
もし伝えるなら①のみかなぁ
「自分はポストの中だったので大丈夫だったのですが、もし郵送中に封が開いて受け取れない方がいたら…と思いお伝えしました!せっかくの素敵な本なので…!」みたいにクレーム感が出ないようにして
①は同人誌に限らず郵送時の注意点として、Xでもたまに注意喚起ポスト回ってくるよね。
マステは剥がれやすくて中身出ちゃったり、他の郵便物にくっついちゃったりするから、封筒や箱の外側には貼らないのが常識だと思う。
注意するなら11コメみたいに、なるべく相手に恥をかかせないような書き方にした方が角が立ちにくい。
②以降、特に④は相手に言うの論外。
自分が指摘する側なら全コメ同意なんだけど、自分が売った側なら現物の不備写真1枚ドンで
・中身出るのでマステ梱包やめてください。
・髪の毛入ってました。
・水濡れ防止はポリ袋ではなくOPPが一般的です。
・メッセージカードは乱筆であれば印刷が無難です。
ぐらい書かれてても文句言えない不備だと思う。
まあ初めての通販でそんなん書かれたら「じゃあとらのあなで買ってください!」って言ってブロックするかもだけど…
マステで半開き来たことある!
びっくりしたよ、逆によくここまで持ったなってくらいギリだった
本当に知らないだろうから教えてあげていいかも
コメントをする