ギャグじゃないのに笑ったとか爆笑したとか言われるのが悲しいです。...
ギャグじゃないのに笑ったとか爆笑したとか言われるのが悲しいです。
やってるだけのエロに笑ったとかコメントするの、普通に悪口じゃないですか?
私はエロいと思って書いてます。マイナーカプでその二人がやっている創作が他にないにしても、真剣に書いたものを笑われるのは悲しいです。
泣けると思って書いたものにも、爆笑したとか言われます。私は切ない推しカプのことをおもって泣きながら書きました。
タイトルはちょっと遊びましたが、内容はシリアスなのに、泣いてもらえない自分の技量がいやになります。
1人の方から嫌がらせで…とかではなく、頻繁に悪意無く、むしろ好意からそういうマシュマロトやエアリプが届くので、絶対に私に原因があるんですが、何が悪いんでしょうか。
みなさんがエロやシリアスなどギャグ要素のない作品に笑ったとコメントするのはどんなときか教えてください。
みんなのコメント
キャラの行動が可愛くて笑いました、とか台詞回しが面白くて爆笑しました、とかですかね…笑いました単品で送ることは無いので参考にならないかもしれませんが…
笑いました!には、どこが笑えましたか!?😂って突っ込んじゃった方が気が楽になる気がします。悪意がないなら多分教えてくれるし、その内容が自分でも客観的に見て笑えるならいいことだし。笑えるつもりで書いてないなら改善するか、そういう方向のものを書くか選ぶしかないと思います。改善するにしてもどこがどう他人の受け取り方と違うのか、分からないとどうしようもないと思うので、フォロワーや親しい方に「面白いと言われるんだけどどこが面白いんだと思う?」と聞いてみ...続きを見る
わかります。
私は幸せほのぼのなCP絵を描くんですが、原作でキャラが悲惨な目にあっているので「見ると辛くなる」系の反応が多くて嫌になります。私は見た人に笑顔になって欲しくて描いてるのに真逆のことを言われると落ち込みます。
これ、感想じゃなくてリアクションなんですよね。描いてる人に向けてのメッセージじゃなくてお茶の間でテレビ見てて芸能人にボヤくみたいな。そういう意識で引用RTしたりリプする人一定数います。
でもこっちはそれを感想として受け取ってしまうし、こちらが見える場所でそういうコメントをすることは失礼だなと思っているので最近は即ブロックするようにしました。
見てくれる人が減るわけです...続きを見る
二次創作の話ではないのですが、熟年向けのエロ雑誌(昔よくコンビニに置かれていた写実的なエロ表紙の漫画雑誌など)やレディスコミックの作品はまさに「作者はふざけているのではないと思うけどものすごく面白くなってしまっている」というものが多く、私自身完全にギャグ漫画として読んでいた時期がありました。
「普通に生きててこの単語が出る!?」とか「このシチュエーションの発想力がすごい」など、エロスというより面白として毎度感動していました。
作者から見たら気分を害するだろうとは思うのですが、ツボすぎて好きというのも事実で……。
その頃のことを思い返すと、笑う要素はないけれど笑ってしまう要素は、「セリ...続きを見る
ぱっと読んで私もこちらの感じがしました。どこかレディコミのような雰囲気が漂う古めなエロは嫌いじゃ全く無いけどエロいなーと思うより先に面白い!と思ってしまい、個人的には好きなのですが、作者様からすればずれた感想になるだろうなと思い、感想が送れないことが多いです。
私もこっち系統なのかな?と思いました
男性向けエロの作品(商業や一次)ってそもそもシチュエーションや女の子のリアクション、ビジュアルなんかがエロを狙いすぎて極端な描き方になっていて現実的な描写から外れるんですよね
だから面白く感じてしまいます
小説とかもそうで、アホエロ系や♡喘ぎなんかも盛り込み過ぎると私の中ではエロよりもギャグに近づいてしまって面白く感じます
ここまで書いて思ったのですが、描写の引き算が大事なのでは?
やってるだけのエロだと、事前のストーリー展開もない感じですか?
即落ち2コマという概念があって、すぐエロに持ち込むと「手出すの早くね?即落ち2コマかよwww」と面白く思っちゃう層もいるかも。
あとキャラの性格や性質にもよるかもなあ、いじられキャラが18禁展開になってもギャグに見えちゃう時あるし
最強格の人間が押し倒されても読者は「抵抗しろや」とツッコみたくなっちゃうし。
後は以前に描いた作品にギャグがあったり、ギャグじゃないけど「笑った」というコメントに好意的な返信してあれば
読者側に「作者の人は笑ったと感想送れば喜ぶ人なんだ」と勘違いされたのかも。
作品と感想が実際どうなのか分からないですが、
「(自分と解釈ど一致してて)笑った」とかでもないですかね?
ギャグでも「笑った」とか「爆笑した」って感想述べることないので(このシーン面白かったです!とかそういう感想なら述べますが)、トピ主さんだけの問題ではないのかもしれないですよ……。
こればっかりは中身を実際に見てみないとなんとも言えないですね。
本人真面目にやってるからこそギャグになっちゃうみたいなのあるあるだし。