創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: JHAhrtVk2020/01/30

私の好きなマイナージャンルAで、オフもやっていてAに関することで...

私の好きなマイナージャンルAで、オフもやっていてAに関することで
たくさん感想をつぶやいてくれていた交流大手さんが一ヶ月以上、
A中心アカでの動きが一切なくなってしまいました。
以前に参加宣言済みのAオンリーが近づいてもなんの告知もしておらず、
たまたま見かけたその人の前ジャンルのアカウントプロフィールには、
別ジャンルにはまったとありました。
これはやっぱりジャンル離れ……ですよね。

萌は移りゆくものとわかってはいますし、その方に非は全くないとわかっているのに
胸が苦しくて苦しくてたまらないです。
私はまだAジャンルが大好きなはずなのに、苦しくて自分の原稿も進まなくなってしまいました。
別にその交流大手さんと密に関わっていたわけではないのに、知らず依存していたのでしょうか。
純粋に創作を楽しめない自分が情けないです。

時間が経てばこのどうしようもない気持ちが薄れるのはわかってはいるのですが、
Aジャンルでの活動を続けているとどうしても今は苦しさが勝ってしまいます。
しばらく二次創作自体から距離をおいて、このモヤモヤとした状況を
リセットした方が良いのでしょうか。

描きたい気持ちと苦しくて投げ出したい気持が拮抗して、どちらも選べずにいます。
どなたかアドバイスを下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cKPxaQmN 2020/01/30

情けないことはないですよ〜、お気持ち分かります、みんな一緒です。その交流大手さんが実は移動していなかったとしても、活動を続ける上で必ずぶつかるだろう苦しみですよね…。ここ最近だけでも、かなり巨大ジャンルにも関わらず、大手さんが「話題のあの映画見てきます!」とか「流行りのこの漫画一気読みします」と呟くと、「ジャンル移動しないでください!」とマシュマロが殺到しているのを何回か見かけました。送られた大手さんも、その気持ちは分かる、と仰っていましたね…。

公式と自分の萌えだけである程度活動できるようにならないとしんどいんだろうな〜、と思います。原稿中は原作に浸ってみるとか、プロや1次創作勢の作品...続きを見る

ID: トピ主 2020/02/02

お返事ありがとうございます、トピ主です。

温かいお言葉嬉しいです。お返事を頂けてとても心が軽くなりました。
私はこのどうしようもない気持ちを、誰かに共感してもらいたかったのかもしれません。

>その交流大手さんが実は移動していなかったとしても、活動を続ける上で必ずぶつかるだろう苦しみ

本当にその通りですね。
まだAジャンルのアカウントがあるのだから移動はしてないんじゃないか、
オンリーが近づけばさすがに何か動きがあるんじゃないか……と淡い期待を抱いては、
でも公式にも無反応なのだから、もう離れてしまったんだな……と一人で勝手に傷ついていました。

つまり大手さん...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

画像を参照して絵を描く人について。 描くときに参照した画像を載せる人をたまに見かけるのですが、ほぼ構図を丸パ...

どうしても『一言物申す』トピ《109》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

イベントでの差し入れについて 挨拶程度の仲であれば小袋につめられたお菓子を受け取ることが多いのですが、先日クレム...

Xで前ジャンルのおすすめ流れてきたら、とりあえず片っ端から興味ないを押していくんだけど、これってアルゴリズムの点数...

みなさん自分のことは何と呼称してますか?オタク?腐女子? 私は関係性に萌えるタイプなのでBLだけが好きとも言...

皆さんの「スランプから抜け出す方法」は何ですか? 色々なスランプ脱却法が紹介されているトピックがあれば良いな...

アンケート取らせてください 参考にします 新ジャンルで心ときめく最高CPに巡り合い、早速他の方々の二次創作...

iPadで絵を描いてる方はペン何使ってますか? Apple penilを壊してしまったので、同じものを買い替...

Twitterで下ネタ連発してたら「下ネタが不快です」ってマロ来た。腐じゃない人が見てるとか、未成年が見たらとか、...

鴨ロンどう?