創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VWfgS2Qk2021/11/15

告知ツイートではなくリンク先で評価ボタンを押してもらう為には、ど...

告知ツイートではなくリンク先で評価ボタンを押してもらう為には、どのような工夫が出来るでしょうか。

交流そこそこのドマイナー民、ジャンル掛け持ちしています。
支部に作品を上げましたというURL付きツイートにはRTもいいねもそこそこ来るのですが、支部先でのいいねブクマ数が猛烈に低いジャンルがあります。
およそ1/10程度、別ジャンルの人が反応しているわけではないです。
せっかく評価してくれるのなら支部の方から評価してくれた方がありがたいのに!と思いつつ、
ブクマする程でも無い、ツイートに対していいねする方が気軽なんだろうなと冷静に判断しています。

告知ツイートではなくリンク先で反応を頂く為に工夫できる行為といえば、
・「支部に上げました!」と言ってURLを貼らず、自分で見に行ってもらいツイートそのものの価値を下げる→RT数が減って拡散力が落ちそう
・素直に「ツイートをいいねされるよりもリンク先で評価して貰えた方が励みになります〜」と言う→自己顕示欲強いなこの人と思われないか
などが考えられるのですが、他にも工夫でどうにかなりそうなものがあれば教えていただきたいです。

また、以前素敵な小説をツイッターで紹介したら、私の一言感想+URLのツイートのいいねがリンク先の数万字の小説のブクマ数を上回ったこともあります。(ドマイナー、ブクマ1桁ですが、マイナーなだけでジャンル民が見たら絶対に分かるであるう愛に溢れた作品でした)
私にいいねを飛ばす前に作者に還元してくれ〜!と切に思うのですが、良い方法は無いでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IDv7pZg2 2021/11/15

マイナージャンルによる特色な気がしますね……交流はちゃんとありそうでいいですね。
間違いなくツイートとpixivで「ボタンを押す」という行為は分散されてると思いますので、
pixivだけに絞りたい場合は告知ツイートをしない実験をしてみても面白そうです。(是非結果を知りたいです)
素直に告知ツイートに一言付け加えるのはいいと思います。
他の文言として「見たらいいねしてくれると嬉しいです!励みになります!」とかだと角が立ちにくい気がしますね。
正直な話、告知or宣伝ツイート=作品ではないので、そんなに気にしなくてもいいと思います。pixivだけで伸びるならuserタグとか人がたくさん閲覧...続きを見る

ID: Zz1e9smT 2021/11/15

そもそも18禁でなければpixivのアカウントを持っていない人でも見られるけど、ブクマができません。
ツイッターはやってるけどpixivはやってない人、今は多いんじゃないかと思います。
そういう人はブクマできないけどツイッターでいいねしてればそこからまた見たい時に見られるのでそういう利用をしている場合もありますよ。

ID: TLhjwKVs 2021/11/15

そもそもツイートからpixivにリンクで飛んでるかどうかを確認してみて下さい。
その数字が低いようなら、ツイートは見たけどpixivは見てないみたいな可能性が高いです。

pixivリンクを踏ます常套手段としてはコンテンツ量をTwitter<pixivにすること。
またTwitter版とpixiv版で何かしら違いを付けてみる。
例えば
・絵に差分を設けてTwitterには1差分、pixivには4差分投稿する。
・Twitter版は低画質、pixiv版は高画質でアップする。
・ラクガキまとめなどにはpixiv描き下ろしやTwitterにアップしてない絵を入れる。
などでしょうか...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンル移動であなたはフットワークの軽いタイプと腰が重いタイプのどちらですか? 何故軽い/重いのですか?軽い/重...

プラットフォームとコンテンツが多過ぎて追い切れない。これが歳を取ったという事なのでしょうか。 最近、動画配信...

本をブースで買ったのですが色々不味かったので 指摘してあげるべきでしょうか? 本をブースで買ったのですが色々...

アンソロジーの装丁で相談です。 巻頭カラー、後にモノクロページが続くのですが、せっかくの記念本なのでちょっと高い...

アンソロってメリット何もないですよね?手慣れた主催が儲けるくらいしか。もうアンソロ文化廃れてほしい

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...