創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: o5CUP4Wr2021/11/15

普段は二次創作の漫画で同人活動をしている者です。 次のオフイベ...

普段は二次創作の漫画で同人活動をしている者です。
次のオフイベで漫画の新刊と小説も新刊として頒布しようと考えています。
漫画は完全新作、小説は再録+書き下ろしで少部数です。
漫画で繋がってくれた知り合いの方が、気を遣って小説を義理買いするのではと懸念しております。

同時に2冊だしたことがある方にお伺いしたいです。
漫画+小説で2冊、再録+新作で2冊、または成人向け+全年齢向けで2冊など、同時に2冊出した場合の義理買いを避けてもらう為にしていることはありますか?
また、義理買いしないよ、するよという意見もあれば宜しくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: W6n1CRPd 2021/11/15

義理買いしちゃう派です
でもそれは目当てのジャンル媒体だからやるわけで、
>気を遣って小説を義理買い
は相手がやりすぎかと思います

どうしても義理買いされたくなかったら漫画とは値段を変えておくとか、小説は傍に置いておくとか(売りたくないわけではなくてあくまで一例です)対処しておいてもらえれば相手も義理では買いにくくなるかなぁ。同じように並べられていると両方買わないといけないのかな、と思ったりしそうですね
自分は2冊を目の前にする状況に出会ったことがないので想像ですが

ID: トピ主 2021/11/16

気を遣わせたら申し訳ないなと思ったのですが、相手がやりすぎとのことで少し気が楽になりました。
確かに同じように並べられたら、買わなきゃいけない圧を感じさせそうですね。
少し離して置いておくなどの対処をしてみようかと思います。
想像でも教えていただき参考になりました。
ありがとうございます!

ID: PhEbcFjw 2021/11/15

前の方と通じるものがありますが、並べ方に差をつけるのおすすめです。

まず値札で分かりやすく。「新刊」「Web再録(書き下ろし少し)」という情報を大きく書いた値札をつけます。

漫画は2列(表紙を見せて積む列と裏表紙を見せて積む列)で各30冊位積んで、小説は1列だけで積むのも2冊とかにします。並べる位置も離せたら離すかな…小説本の方を扱い控えめにするイメージです。

2つのカプで漫画2種小説1種(再録)を同時に新刊出した時そうしました。皆さん特に申し訳なさそうとかはなかったですよ。

ID: トピ主 2021/11/16

値札に大きく再録とあれば、完結まではWebで読めるよというアピールにもなりますね。
扱いを控えめするイメージもわきました。
具体例をありがとうございます。

それにしても3冊新刊ですか?素晴らしいです!

ID: UOthAjmw 2021/11/16

義理買いか本当に欲しいかなんて正確には分かりかねるからそんなに気にしなくても良いのでは?
そもそも漫画買うのももしかしたら義理かもしれないしキリないですよ
買ってくれたらありがたいな〜くらいで終わるのが精神衛生上良い気がします
あと割と皆そのへんはシビアな気がします
漫画新刊に毎回感想と投げ銭くれるような人がイラスト本はスルーだったり、
絶対に私のことミュートしてんな〜実は嫌われてんだろな〜って人が1000円超えの再録本買ってくれたりします
即売会だけのやりとりで人が何考えてるかなんて正確に分かるわけないので
告知なしで文庫本買ってくれた人限定でペーパーとかつけるなどして義理買い...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/16

確かに漫画にお金を出してくれていた方も義理の可能性も大いにありました。
その可能性を失念しておりました!
人の心の中を心配しても最後までわからないですものね。
義理買いするかどうかはその人の問題ですね。
私が気にするのは金を出してくれた方に後悔させないような本を作ることですね。
限定でペーパーやノベルティなども考えて見たいと思います。
わくわくしてきました、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...