創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2VsfWnUR2020/01/31

自分の好きなキャラが理不尽な目にあう二次を見て落ち込んだ経験のあ...

自分の好きなキャラが理不尽な目にあう二次を見て落ち込んだ経験のある方はいませんか?

キャプションやプロフィールでは◯◯推しや最愛と言ってるのにモブ◯や暴◯される作品をあげる作者さんて、本当にそのキャラが好きなんでしょうか?
一番好きなキャラが性奴◯にされモブ◯され、最後には一番好きなカプに落ち着いたんですが二次とはいえお清めHからのラブラブ展開になんとも言えない気持ちになりました…。

同じような経験をされた方、どんな気持ちでどんな気分転換をしたか教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uqv9UARz 2020/01/31

うわあ…どれもこれも私の大嫌いな要素ですね。そういうのが好きな人っていうのは推しが不幸な目に遭っているのを見るのが好きだったり、そのカプなら受けがどんな酷い目に遭おうとも変わらず愛してくれるだろうと思っている人だと思います。所謂闇属性ってやつですね。推しが好きすぎるからこそモブ◯や暴◯で苦しんで欲しいし、その先に待っている幸せを攻めと掴んで欲しい、みたいな…。その方にとってはこれも一種の愛情表現なんだと思います。特にこういうR指定ものはその作者さんの性癖が顕著に表れやすいので。
私の場合もう絶対にこういうのは見ないぞ!という気持ちになりました。キャプション読んで少しでも地雷要素を感じたら即逃...続きを見る

ID: 2xpGbleB 2020/01/31

(トピ主です)
愛情表現の一種…なるほど、そう考えれば少しだけ気持ちが軽くなりました。
なんというか、原作でも不幸な生まれのキャラに追い打ちをかけるような話だったのでビックリを通り越してある意味ショックだったのですが“闇属性”と聞き、ああそうだったのか~と納得できました。

これからはどんなに結末が気になってもブラウザバックを肝に銘じて二次を楽しむことにします。

ありがとうございましたm(_ _)m

ID: OSd17nfL 2020/01/31

落ちこんだというか私も可哀想系が苦手です;;気のせいかもですが最近界隈でしかも自カプや右でそういうのを好む書き手が多いように感じるのがちょっと悩みでもあり。すごく人気で上手な書き手さんがいるのですが受けが最終的にボロボロ且つ結ばれない、死ネタ、欠損的なのが性癖らしく…
最初は右や自カプなら基本的に気にせず読めましたが自らが書き手になってからは自カプでも好まない、読まないが生まれてしまいました。見た後に嫌な気持ちになるっていうんですかね。個人的ですが、救いがあればまだいいんですが(未遂や最後はハッピーみたいな)、救出も間に合わず最終的にモブ○、バッドエンドで攻めもそれに苦しむみたいのがあまりに...続きを見る

ID: 2xpGbleB 2020/01/31

(やっぱりID変わってるみたいなので、トピ主です)
死ネタはともかく、欠損…心中お察し申し上げます。
私も明るい学園モノという界隈ではないのでシリアスやバトルは分かるのですが、モブ◯の上にバッドエンドはダブルパンチですよね…。

とうぶんは無理にシリアスな話を読まないで愛のある二次を読むことにします。幸い、人気のある王道カプなので。

ありがとうございましたm(_ _)m

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちいかわってなんで人気なのですか? ちいかわの闇!とかイキってますが設定とかストーリーは普通にありきたりですよね...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

同人誌の利益と本業の収入合わせてみなさんどれくらいの年収ですか? 【年代、仕事内容、本業の収入、同人誌の収入(立...

口に出していなくてもわかる時ありますか?(例・その人の地雷や嫌いなフォロワーとか)

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...

精神的理由から寝る直前にしか作品を投稿出来ない人はいますか? トピ主がそのタイプなのですが、同じ方がどの程度...

元読み専でとあるマイナーCP作家さんへ匿名感想を送っていたのですが、私自身そのCPで二次創作をはじめたことで今まで...

【緊急】ジサツを今夜すると褒めのかしている人がいるのですが、どうしたら止められますか?「完全拒絶」でX検索すると出...

朝が苦手です。典型的な夜型人間です。 遅刻ギリギリの時間まで布団の中から出られず、目が覚めてもスマホ眺めてて体が...

2015年の初期から毎日欠かさずクレムに常駐しています