速筆だと思う方のイラストの投稿ペース・完成度を教えてください!ち...
速筆だと思う方のイラストの投稿ペース・完成度を教えてください!ちょっと気になりました。
漠然と筆が速くなりたいと思っている絵描きです。こちらのサイトで見かけた筆を速くするための考え方、練習法などを参考に日々描いている途中、ふと皆さんはどんな方を速筆だと思うのか気になりました。
具体的にどのくらいのペース・完成度でSNSに投稿していると筆の速さを感じるのでしょうか?
実際の作業時間や、一次二次、キャラのデザインや画風、サイズなどなどで違うと思うのですが……あまり深く考えずに今皆さんが活動・閲覧されているジャンルで筆が速いと思う方の一枚絵の投稿ペース・完成度を教えてくださると嬉しいです!
トピ主は、週刊漫画ジャンルで活動しており、週2枚以上、背景まで着色されたイラストを投稿されている方を速筆だと感じます。
落書きを毎日あげている人を見ても速筆だと思ったことがなかったので、完成度が高い状態が前提になっている……という自覚があります。
目的としては、いつかは周囲から速筆だと思われたい欲があるので、皆さんはどんな方を速筆だと思うのか知りたいだけです。速筆の定義を決めたいわけではないです!
よろしくお願いします!
みんなのコメント
周囲から速筆だと言われます。
絵チャした時に100%・・・。
テーマを決めて色塗りまで描き合うことがあるんですが、相手が下書きの時に色塗りに入ってたりします。
普段、Twitterは落書きが多いのと、背景有りでも書き込み量が多くないので参考にならないかもしれませんが
投稿はほぼ毎日、一枚あたり単体カラーで45分~1時間、漫画1p1時間~1.5時間です。
なにかの媒体で「絵を速く描くコツは、下書きの時点で完成度をあげること」と言っていて
たしかに下書きに1番時間をかけていて線画や色塗りは迷いがないので速い気がします。
コメントありがとうございます!
SNSへの投稿頻度よりは、絵チャのように描いている速度が分かる方が速筆だと判断しやすいのは、確かにそうだなよな~と思います。
トピ文が分かりにくくて申し訳ありません。実際に速筆な方ではなく、実際の作業時間は分からないけれど速筆に見える人の投稿頻度・完成度を知りたかったので、8tV41mcpさんの作画速度への返信は控えさせていただきます。
回答いただいたのに、すみません。ありがとうございました!
私は落書き程度でも毎日更新されてる方は筆が早いな〜と思うタイプで、完成度の高い絵を週に2回、は逆に速いと思いません。
私の場合は結構丁寧な絵(背景は書き込みませんが線画や塗りが綺麗と良く言われる)を週に2回くらい更新していて、自分としてはめっちゃ描くの遅くて(一枚のカラー絵に10時間くらいかかるので)悩むほどなのですがたまに筆が速い!と言われて謎でした。
トピ主さんみたいな考え方の人もいるんですね〜
描くのは遅いけど他に趣味がないので仕事している時間以外ずっと絵を描いているだけです・・・
コメントありがとうございます!
完成度に関わらず、投稿頻度が高い方を速筆だと思うんですね!
自分が落書きならさくさく毎日でも描けるけど、背景込みの気合いの入った絵だと細かい部分が気になってなかなか完成に至らないので、週2枚でも速いと思っていました。
一言に速筆と言っても、こんなに違うんだな~と大変面白く読ませていただきました!
ありがとうございました!
落書きや漫画が週に4回以上UPされていたら筆速と思いますね~
カラーにこだわりないし、白黒でも全然いいです
毎日数枚あげてる人もいて、構図とかネタとかなんでそんなにバンバン出てくんだ?!って思います
私も、カラー絵週2枚は筆速とは感じないです
私は白黒なら1枚短くて30分、カラーはアニメ塗りなので1時間半くらいです
調子がいいと1日に何枚も量産してしまいますが、週に3回までと決めてUPしています
コメントありがとうございます!
上の方と同じく、投稿頻度の方を重視されるんですね。
確かに落書きでも構図が毎回違っていたり、難しいアングルも含まれていたりするとすごいな~!と思うことがあります。
自分がカラーイラストが好きなので、塗りを重視した見方をしているのかもしれません。
ここまで違うものなのか、と楽しく読ませていただきました!
ありがとうござました!
トピ主です!
個別返信の前にすみません、実際に筆が速い遅いという話よりは、客観的に見た時にどんなペース・完成度でイラストを更新している方が速そうに見えているのか、ということが気になっているので、今後もしご回答いただける方は、ご自身のイラスト制作にかかる数字は出さないでいただけると幸いです……!
数字が出ると、もしも競争のような流れになってしまったり、このくらいで描けないと速筆とは言えないのような流れになってしまうと、それは本意ではないなので……。
すでにご回答いただいた方にはこちらの記載不足で申し訳ありません!
後ほど個別に返信させていただきます!
自身の制作に関係なく、イラストレーターさんだけを見ていると
例えば○xyさん=1日1回投稿、完成度=悪かったり良かったりまばら
デッサン変な時もしょっちゅうあるしはたから見て変な絵でも評価を得てる。フォロワーはすぐに増減する。
もも○さん=半年に1回の投稿=完成度は高いが描くのがが遅い。ツイートで誤魔化しているが新着の絵はほんとに遅い。半年ぶりとかそんな感じ。
多分本人が納得しないと投稿しない。フォロワーはゆっくり減って止まり、絵を投稿すると増える
コメントありがとうございます!
IDが一緒だったので上のコメントと一緒に返信させていただきます。
完成度も含めて速筆だと考える方もいらっしゃって、自分と似た感覚の方もいらっしゃるのだと、少し安心しました。
具体的な例をあげてくださって、ありがとうございます。
しかしながら、私の読解力不足でコメ主さんの言いたいことが上手く読み取れないこと、またプロの方の筆の速さを趣味で描いている素人の立場で言及するのは抵抗があるので、具体的な返信は控えさせていただきます。
せっかく書いてくださったのに申し訳ありません。ありがとうございました!
すみません、文が途中で途切れてました。
結局上の例にあげたお二方とも、閲覧側からしたら同じくらいの速度に見える(1日に1回でも半年に1回でも、完成度の違いがわかるので二方とも速筆と思う)…って話しでした。ほんと分かりづらくてすみません。
趣味とプロは確かに違うので、質問主さんには当てはまらないかもしれませんね。
コメ編ありがとうございました!
お返事ありがとうございます!
なるほど!完全に勘違いしており、筆が速いと思う方と、そうではない方の例として挙げてくださったと思っていたので、あのような返信をしてしまいました……。ちょっと感じが悪かったかもです。すみません。
完成度と頻度、その両方を併せて見てるんですね。
個人的に、9V8RzatHさんはすごくバランスのいい判断の仕方をしているんだな~と感じました!
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
週1ペースでも、クオリティの高い漫画(ペン入れがしっかりとされている、トーンが貼られている、背景がある程度描かれているなど、そのまま紙として出しても問題ないクオリティ)を2ページくらいで定期的に出していると、速筆だなあと思います。
逆に、1日1回投稿などの頻度でも、ざかざか描きのラフの状態だと筆が速いとは思わないです。ただ数で稼いでるだけの人が速筆と言われてるとちょっとモヤッとします…
コメントありがとうございます!
完成度の高い漫画を定期的にあげている方も確かに速いな~と思います。
これまでコメントいただいた方の中で、一番わたしと速筆に対する考え方が近いのかな?と感じました!
このトピで出た意見で速筆の定義が決まるわけではないので、一言で速筆と言っても色んな見方があるんだな~と気楽な感じに見ていただけると幸いです!
カラーイラストを週2枚では速筆と思わない方が居ても私にはやっぱり速く見えますし、落書きでも頻度によっては速く見えるという考え方の方もいる、というだけで、それはHlR1GOenさんの思う速筆の捉え方を否定するものではないと思いますので……。
こちらの...続きを見る
HlR1GOenです。
今更のレスで申し訳ないのですが、私の伝え方が悪くトピ主さんに謝らせてしまったので補足です。
>ただ数で稼いでるだけの人が速筆と言われてるとちょっとモヤッとします…
こちらはこのトピで書かれているコメントのことではなく、自界隈の方のことでした。
ほぼ毎日、早いと1日2回以上投稿される方がいるのですが、私だったら絶対にアップできない(するとしても、前であればフリート投稿レベル)の落書きを上げている方がいて、その人に対して「本当に筆はや〜!!」と褒め称える流れがあったので、辟易としてました…
その落書きでいいなら誰でも上げられるやろ…と思ってしまいます
ま...続きを見る