創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1NHboFvy2021/11/22

本を作ることが楽しすぎてWEBで頑張れずTwitterのフォロワ...

本を作ることが楽しすぎてWEBで頑張れずTwitterのフォロワーが伸びなくなってきてしまいました。告知等はTwitterメインなので焦っています。
只今大きな旬ではないジャンル中堅カプ、アカウント開始から一年未満、フォロワーは900人程度の弱小漫画描きです。
本を作ったことで画力が上がった実感はあるのだから数点WEB用を描けばいいのに、次から次に本を描きたくなり、気がついたら原稿を始めてしまい、Twitterに上げるものがなくなります。
本自体は出すたびに頒布数は増え、今は500-700くらいは捌けます。ただ本当にフォロワーが増えない…。フォロワーの7/9が購入してくださってると考えると割合高すぎると思うし、ご新規さんたくさんいると思うのですがTwitterは見てもらえてません。
安定的に活動したいのでSNSも頑張りたいのに思うように行きません。同じような方や脱することができた方いらっしゃいませんでしょうか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7sRU5aKh 2021/11/22

似たような状況ですが、それゆえわかってきたこともあります。

>フォロワーの7/9が購入してくださってると考えると割合高すぎると思うし
買っている人が必ずしもフォロワーとは限りません。書店委託をされている場合、ジャンルやカプがある程度大手であれば、そのジャンルやカプの新刊をチェックして買う人は多いです。

>安定的に活動したいのでSNSも頑張りたいのに思うように行きません
実際安定的に活動できるのはオンで増えたフォロワーよりもオフ同人誌を買ってくれる層のほうが長くしっかりついてきてくれます。宣伝目的である程度フォロワーを獲得するのはいいと思いますが、結局気軽に無料で漫画が見れるから...続きを見る

ID: トピ主 2021/11/22

コメントありがとうございます。まず似たような状態の方がいることに安心しました。
基本的には書店委託をしているので、好きなカップリングで見つけて購入いただいてる方が多いんだろうな、と思います。買っていただいたあとフォローには繋がらないけど、本は追いかけて読んでくださる方が思いの外多いんだろうと思います。
フォロワー数が多ければ安定!というイメージでしたが、オフを読んでくださる方がいれば、というのはあまり考えたことがなかったです。でも確かに、お金までお支払いしてもらって読んでくれる層がいるのはありがたいですね。もう少し安心してこのままやっていこうと思いました。ありがとうございます!

ID: QvlZ8b4g 2021/11/22

オンラインで人気なやつが人気だと思う、オフこそ水物

ID: dvzOba9N 2021/11/22

私は原稿の進捗を上げてます。
原稿してると落書きまでしている暇がないです…
一枚絵として見てもよくできたシーンなどあると結構それが伸びたりします。

ID: トピ主 2021/11/22

進捗あげられてるんですね…!絵的に映えるかなと不安で上げていませんでしたが、先程トリミングしたら一枚絵としても行けそうなのが何箇所かありました!それを少しずつ上げてみようと思います。ありがとうございます。

ID: j5OkMSLK 2021/11/23

同じタイプなのでわかります!

私がやっているのは、キャラの誕生日とか、ワンドロとか、見てくれる人が多そうなタイミングで描くこと。
アップする日を決めていると少しイベント気分が出ます。

または、後から本として再録する前提で話を描くことです。実際それで何冊か再録本も出しました。
後で本にするから気合い入れて描けるし、見た人にも「こういう漫画を描く人なんだ」と思って貰えるし一石二鳥です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロバ目的でのフォローってそんなに悪いことなんでしょうか? SNSのフォロー機能は基本的に「誰をフォローするか...

ドhtrではなくデッサン狂いなく体とか描けてるのに全然魅力のない絵ってある意味すごいというか可哀想になってきますね...

フォロワーが増えないのでアドバイスがほしいです。 ジャンルに参入してから3ヶ月程度でほぼ壁打ちの絵描きです。ジャ...

東京エリアで、ちゃんと会える子だけを紹介しています。 事前振込なし、会ってから現金でOKのスタイルです。 ...

重厚でドラマティックな作風になりたいので参考になる映画を教えて欲しい 字書きです 今自分の作風がどうにも薄...

教えて欲しい。ブラックな労働環境で痛め付けられた心と身体が再び創作できるようになるまで 拙いながらも両刀の二...

厳選フォローでアカウント運用してる方に質問です。 何度も話題になってると思うのですが、改めて、今のみなさんの考え...

萌え語り・空リプに鍵垢RPのみ、気にしすぎでしょうか? 二次創作(イラスト・漫画)を始めて4ヶ月の者です。 ...

オフイベでの立ち回り方について 同カプで活動しているリアルの知り合いと揉めてしまい、現在距離を置いています。...

好きなエロ特化小説本の長さについて ストーリー+ご褒美エロしか書いたことなかったけど、性癖特化本を出したくなって...