Twitterアカウントの相談です。 こんにちは。 悩ん...
Twitterアカウントの相談です。
こんにちは。
悩んでいて他の方の意見をききたいと思いトピックを投稿しました。
Twitterで好きなジャンルではじめての同人誌をつくったり、同じものを好きな方と楽しんでいたのですが、ある時に最初は雰囲気がよかったのですが、苦手な方と相互になってしまいました。
とにかくどうしてフォローしてしまったんだろうと嘆くぐらい自分には言動が苦手な方で、この間他の方にその人がブロックされていた時はTwitterで大荒れして暴言をたくさん吐いていました。
Twitterは趣味で楽しくやりたいなと思っていたので、ジャンルと絡めて荒れるその方をもう見たくないです…
Twitterでも気が滅入ってしまうので…
その方以外は見たいので新しく作ったアカウントでフォローしたいなと思っているのですが、同じように同じジャンルで違うアカウントを作ったりした方いますか…?
どのようにして避けたりできたかが知りたいです。
お願いします。
みんなのコメント
違うアカウントを作って別人格としてやっていくということではなく、同一人物としてその方以外をフォローした上で やり直したいということでしょうか?個人的にはブロックと変わらないくらい角が立つような気がします。潔くブロックするか、ミュートすることで対応するのはどうでしょうか。私は同じような状況の時、思い切ってブロックしました。(お相手は大荒れで悪口言われまくりでしたが後悔はありません……)
言葉足らずですみません。
そうです。
なるべく穏便に解決したいなと思ったのですが、やっぱりブロックと同じようなものですかね…
新しくアカウントを作ったら同じ人格で名前だけ少し変えようかなとは思っていました。
トピ主さんは同人誌も出しているということなので、もしこれからも創作活動をするのならそのフォローを切りたい方に新しいアカウントがばれてしまうリスクも高いと思います。その点について問題が無ければ新しいアカウントを作り直すのもありです!
普通にフォロー外すのではだめなのでしょうか?
私も以前ジャンルの愚痴が増えて苦手になってしまった相互さんのフォローを外した経験がありますし、気付いたら相手からも外されていましたが、RT等で流れてくるその方の創作物が気に入った時は普通にいいねやRTしていたら、相手も同じように時折反応くれる程度の距離感に落ち着きました。
私が普段からツイッターってそういうものだし、とフォローも解除も気にしない質だからかもしれませんが…
…!
何故かその考えには至りませんでした…!
とにかく自分をフォロー解除した人に「自分は悪くないのに!」と言う方だったので萎縮していました。
その距離感素敵ですね。
ちょっと試してみようと思います。
お答えしてくださってありがとうございます!
ブロックでいいんじゃないですかね?
そんな面倒な人なら、周りも同じように思ってると思いますし、その方に同調する方とはやっぱりトピ主さんと合わないんじゃないかと思いますし。
ひとり切ると、変なの一掃出来るので、新しく垢作り直すとかより楽だと思うんですが……。
私はガンガン切ってますね。他で何言われようと何も悪いことや後ろめたいことしてないので。合わない人はサヨナラです。所詮Twitterでのお付き合いなので、そこまで気にする必要もないかなって。
確かにそうなんですよね。
今はかなり同調はしてません。
aYZCKAfmさんみたいにガンガン切ったことないのでブロックもしてみようと思います。
(確かに私も後ろめたいことはしてないので!)
ちょっと勇気出ました…!
お答えしてくださってありがとうございます!
お答えしてくださってありがとうございました…!
まだびびってもいますが、その方には自分の複数あるアカウントをフォローされているので、フォロー解除とブロックをしていきます。こちらはこちらでやっていこうと思います。
かなり思い詰まっていたのでお答えしていただき、嬉しかったです。
今からやってきます。
本当にありがとうございました…!