創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0meCJLKY2021/11/30

二次創作における「公序良俗に反するもの」って、皆さんどういう風に...

二次創作における「公序良俗に反するもの」って、皆さんどういう風に受け取られていますか?
ふと疑問に思い、二次創作で活動されている方にお聞きしたいです。ネットで調べても様々出てきますが、「つまり何が当てはまって、明確には何がいけないのか」と、ぼんやりしており…私自身も上手く人に説明出来ないなと思った次第です。

なので、活動されている方々には以下をお聞きさせてください。
※トピック内では特にこれと言った結論を出そうとはしていません、参考にお聞きしたいだけです。

・公序良俗に反するもの。について、どう認識されているか
・普段どういった二次創作をかかれているか
・成人向けの作品はかかれているか
・また、その場合どのようにしてネットに掲載しているか
・その他、思っていることや気をつけていることなど

堅苦しいトピックになってしまってすみません、お気軽に記載いただけると幸いです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/11/30

私のことを記載し忘れていました…!
私は現在ガイドラインのないジャンルにて、隠れて二次創作をしています。成人向けのものもあって、未成年は見れないようにしています。

ID: 5OuRDsG8 2021/11/30

どういう風に受け取るかではなく法律で明確に定義されておりそれは性的なものだけではなく様々な犯罪や暴力行為も定義されていますのでwikiでも読めばそれと照合し何が悪いのか一目瞭然です
そもそも未成年や幼女に対して性的な扱いをしている日本の同人誌は世界的に見て異常なのは常識ですし

ID: 9MetozBY 2021/11/30

正直、あまり考えたことがありませんでした…。
普段は暗めのストーリーの二次創作がメインで、キャラが犯罪を犯したり巻き込まれたり、というのはよく書いています。そういったものは成人向か否かに関わらず、パスワード制にして公開しています。(〇〇といった描写がありますがよろしいですか?y/n)みたいな。
公序良俗に反するものだろと言われたらはいそうですと言うしかないのですが、私的には「最終的な結論として犯罪や倫理に反するものを肯定していないか」を無意識に考えているかもしれません。

ID: eOUlX2xD 2021/11/30

公序良俗に反する、これを「二次創作のブツ自体が公序良俗に反するかどうか」として取るか「二次創作の内容が公序良俗に反するかどうか」として判断するか?でかなり意見がわかれるんじゃないですかね。
私はブツ自体が法に触れるか触れないか、で判断してます。
ストレートに言うと猥褻物頒布等罪に該当しかねない無修正成人向け作品の公開や、未成年者相手への成人向け作品の公開、
あとは公式のロゴやその他企業の商標を害するようなものを同人誌に使わないなど、このあたりでしょうか。

ID: Wqeyp67V 2021/11/30

私もこれです!
ブツの内容は表現の自由もあるのでややこしい話になりますが、二次創作ガイドラインで言及されてるのは大体がブツ自体の事を言ってる事が多いと思います。

ID: eKhLYVTU 2021/11/30

何が正しいかとかいちいち言わないから自分で判断してね、特別厳しく規制もしない代わりに自己責任だからよろしくね!ぐらいの意味だと思ってました。
公序良俗ってこの規範さえ遵守していれば正しいみたいな考え方とは相いれない概念だと思います。

ID: トピ主 2021/11/30

皆さんご意見ありがとうございます!
ブツ自体か、ブツの内容なのかという所でも、認識が変わってくるということは私も思っていませんでした…!内容の場合、お話にもよりますしキャラが犯罪を犯すものなどはどういう判断をすれば…?となっていました。
確かに、未成年に対し無修正の成人向けの内容は、法にも触れるからダメですよね。同人誌に限らず、公式ロゴ使用や商標を害するものも、法にも触れますね。

私自身も二次創作の公序良俗に反するものということについて、みなさんの意見を通して改めて認識出来たので、本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...

ずっと繋がっていた相互にブロ解されました。 私もお相手も文字書きなのですが、鍵垢も日常垢も全てブロ解され、pix...

オフイベで使う敷き布について。こだわりがありますか?これから用意するのでアドバイスがあれば教えてほしいです。 ...

毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄...

7月開催「星に願いを」の新刊内容について 諸事情で7月のイベント参加がスケジュール的に調度良いので参加したい...

フェイクありです 好きでよく調べるタグや作風がいくつかあるのですが、最近それらの単語が全部詰まってるタイトルの作...

可愛い攻めってあんまり需要ないんでしょうか? 発行部数40-50程度の弱小BL漫画描きです。 可愛い方が攻...