創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9wolW5dk2021/12/04

作品にネガティブな反応がくることがつらいです。 Pix...

作品にネガティブな反応がくることがつらいです。

Pixivのみに投稿していた二次BL字書きです。活動中、下記のようなネガティブな反応をもらいました。

•Usersタグを削除される
(初めて頂いたUsersタグを同CPの字書きさんに削除され、その後ROMの方に度々削除される)
•ネガティブなメッセージが届く
(「このコメントはあなたの作品のことではないですか?」とcremuや他の匿名掲示板のリンクを貼って送ってくる、作品批判の短文がくる等)

他にもモヤモヤすることが何度かあり、精神的に参ってしまいました。

アカウントはフォロー0、プロフ空欄の投稿用で、作品は成人向けですが特殊性癖などない学パロでした。
投稿の何がいけなかったのか原因が分からず困惑しています。
このようなネガティブな反応がくるのは、よくあることなのでしょうか?

以下は状況の補足と吐き出しです。長文で申し訳ないです。

自CPは落ち着いてきた旬ジャンルの中堅位の規模で作家さんが沢山います。毎日何本も作品が上がる所に後発で入りました。Twitterで投稿や交流もしたかったのですが、Pixivでの反応に怖気づいて諦めました。
Pixivのブクマ、フォローいずれもROMの方からで作家さんはほぼ0でした。

半年ほど長編を投稿しましたが、ネガティブな反応を思うとPixivにログインするのが怖くなり、また、批判が気になって書きたいことが書けず、長編は書ききったものの納得できない悔しい出来で終わりました。

先日、自作のコメント欄に、なにか間違ったのか別の字書きさんへの感想と思われる長文コメントが書き込まれているのを見つけました。
それを読んだら何故か心が折れてしまい、結局アカウントを削除しジャンル撤退しました。

アナウンスもせず削除したので作品を読んでくれたり、好意的なコメントを下さった方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。

こんな悲しい思いをするなら二次創作なんてしなければよかったと、今は後悔しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gRwiLh5u 2021/12/04

可哀想…なんかひとりふたりがやってそう。
立派に嫌がらせされてるから今度あったらちゃんと晒そうね
二次創作長いですがそこまでの嫌な目にはそうそう遭わないと思います。大変でしたね
今は無理かもしれませんが
あなたが作品を置いておくことがそいつへの復讐になったりもすると思うのでまた考えてみてください

ID: tKbJuezA 2021/12/04

ID変わっていますがトピ主です。
やはり嫌がらせなんでしょうか、あまりないことなんですね。
アドレスありがとうございます。実は、展開が自作短編と全く同じストーリーの同CP漫画を見かけて怖いな思って作品削除した経緯もありました。共感してコメントいただき嬉しかったです。

ID: NlM8oIGe 2021/12/04

ID変わっていますがトピ主です。
やはり嫌がらせなんでしょうか、あまりないことなんですね。
アドバイスありがとうございます。実は、展開が自作短編と全く同じストーリーの同CP漫画を見かけて怖いな思って作品削除した経緯もありました。共感してコメントいただき嬉しかったです。ありがとうございました。

ID: 8utQ0zbh 2021/12/04

嫉妬で筆を折らせたい人がやってそう
最初のタグを消した作家はかなり怪しいですね
タグを消す方はIDがわかると思うのでブロックするといいですよ、タグ削除やメッセージできなくなりますからね

ID: tKbJuezA 2021/12/04

ID変わっていますがトピ主です。
嫉妬は、弱者字書きだったので考えもしませんでした。(タグ消しした方は大手さんだったので…)
恥ずかしながらブロックを知りませんでした。もしまたPixivを利用する時は機能をよく調べてみます。
アドバイスありがとうございました。

ID: pM75Z0UL 2021/12/04

ひどい!!私も最初にタグ消した人が怪しいなと思います…あとはその取り巻きか、字書きが複垢として使ってるROM垢で嫌がらせしているのでは?嫉妬でしょうね。
トピ主さんにはぜひ負けずに二次創作を楽しんでほしいです。読んでるだけで辛いし、悔しい。

ID: tKbJuezA 2021/12/04

ID変わっていますがトピ主です。
確かに複垢の可能性もありますね、思い至りませんでした。嫉妬は想像だにせず、でした。
温かいコメントありがとうございました。前向きになれそうです。

ID: v31KyIie 2021/12/04

なんか自分と同じジャンルかな?と思いました。知人の字書きもほぼ同じような経験をしたと、こっそり教えてくれたことがあります。話したこともない字書きからusersタグを消されたとか、変なDMがたくさん来るとか……。
ネガティブな出来事が起きるとものすごく落ち込みますよね……。
逆にTwitterアカを作って、二次創作に関する悩みを打ち明けあえるくらい仲の良い人がいたとしたら、また違ったかもしれないです。
わたしも1〜2人ほどそういう相手ができたのですが、その人たちがいなかったらとっくに辞めていた気がします。

ID: tKbJuezA 2021/12/04

ID変わっていますがトピ主です。
同じ経験された方がいらっしゃるんですね、状況が似ていて驚きました。知人の方も辛かったですよね。
確かに、ジャンルどころかオタク友達もおらず一人で創作していたので、相談できるような方ができていたら対処できたかもしれません。
もし今度創作することがあったら、交流もしていこうと思います。
お話し教えていただきありがとうございました。

ID: tnyaqwCJ 2021/12/04

酷いことをする人がいますね。私もタグ削除された事は数回あります。それだけでも嫌な気分になるのに、DMまで来たらと思うと…本当にお辛かったでしょうね。
まずそんな嫌がらせをするような人はそんなに沢山は居ないと思うので、上の方で書かれている通り1〜2名の犯行だと思います。嫌な人に目をつけられてしまいましたね。しかし明らかに相手の頭がおかしいですし、トピ主さんは何も悪くないと思います。
すでに作品は削除してしまってジャンルも撤退済みとの事ですが、また新たなジャンルで再び楽しく創作活動ができることをお祈りします。

ID: tKbJuezA 2021/12/04

ID変わっていますがトピ主です。
タグ削除された事があるとのこと、お辛かったですよね。
自分の非を探していましたが、コメント拝読して、たまたま運が悪かったんだと割り切ることにしました。
温かいコメントとお気遣いありがとうごさいます。またいつか創作できたらな、と元気が出ました。
コメ主様もどうか楽しく創作できますように。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【特殊ジャンル注意】 今までNL派だったのですが、新しい推しに対しては多分夢なのだと思います。 医者になって推...

字書きの方で、文章力を生かした副業されてる方はいますか? 絵描きの方が副業されてるのはよく聞くのですが、字書きの...

地雷カプの表記や読みが日常でよく使われる単語と類似しており、外などでそれに似た単語を見掛ける度に気分が悪くなってし...

Twitterのリストについて。TLが混雑したときのために、好きな相互さんを入れたリストを作りたいな、と思っている...

表紙は作者のコメント絵無し 作者のコメント絵 この絵に注目 2ページくらい 1ページはパシリを受ける 白髪...

【雑談】VTuberを他のナマモノと同列に扱う風潮って正直おかしくないですか?どう思いますか?年齢にもよるのかな ...

SNSで反応はもらえるけどカプには冷めたからジャンル撤退した人いますか? カプ人口はじわじわ増えてるし絵をあ...

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...