創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dg2JwVpz2020/02/26

コロナのせいで心が折れそうです。いま4月のイベントに向けて一生懸...

コロナのせいで心が折れそうです。いま4月のイベントに向けて一生懸命原稿やってます。でもこのままだといつ中止になってもおかしくない。中止って言われたら、ピンと張り詰めてる緊張の糸が切れそうです。もし中止じゃなく延期だとしても、半年後は無理だろうから一年後とかになるだろうし、そうしたらもうジャンルの勢いは無くなってそうだし……。通販で頒布したいんじゃなく、読んでくださる方の顔を見て頒布したいんです。みなさんこんな不安はないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: L7EYlwzm 2020/02/26

分かります。
通販ではなく直に頒布したいという気持ちもとても分かります。
同人活動って自分の気持ちの盛り上がるタイミングもあると思うので予定していた時期にイベントに出れないと悲しいですよね。
私は3月で申し込みをしているのですが、こちらは状況を見て欠席することにしました。自分の気持ちのピークは今なのでとても残念です。

幸い自分のジャンルは定期的にオンリーがあるのですがそれでも悲しいのでトピ主様はもっと悲しい気持ちだろうと思います。
何も解決策も思い浮かびませんがお気持ちに共感したのでコメントしました。

ID: Twx2k7EX 2020/02/26

私も心折れそうです……ウウ……私も3月のイベントなんですが、これ9割方中止なのでは……と思ったら全然筆が進まなくなりました……
上の方のおっしゃる通り全然解決策とかないですし、落とせばそれで気が済むかって言われるとそんなこともないので、原稿はやるんですが……シンドイですね……

ID: cv4qeZAb 2020/02/27

私も3月のイベントを控えて原稿やってます。

3月のイベントは今のところ開催予定、会場ではコロナ対策としてマスク配布や消毒液の設置などが行われるとは聞いています。
この1~2週間でどれだけ抑え込めるかが瀬戸際ですが、そこを過ぎても拡大の一途であれば政府からのイベント自粛要請を受けて中止も十分考えられます。

それまでは、やれることをやっておこうかな、と。
原稿しかり、予防しかり。

中規模の同人即売会が対応どうなるかで風向きが変わりそうですね。

仮にイベントが中止になっても、私はあんまり通販の経験がないので今回は通販でも良いかな、とも考えています。
pixivのboot...続きを見る

ID: OP6THIWj 2020/02/28

ID変わってますがトピ主です。みなさんありがとうございました。一昨日このトピを立てた時はすごく悲観的になってしまっていたのですが、日が経って少し落ち着いてきました。同じような気持ちの方々がいることがわかり、とても嬉しかったです。今やれることを淡々と進めていきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人活動初心者です。 この度初のサークル参加者に伴い、二次創作で漫画を出すことにしました。 推しカプABに対し...

CPで嫌いなキャラX推しキャラにする人の心理 初投稿です。色々分かっていなかったらすみません。 二次創作B...

こんばんは、初投稿なので何か不備があれば指摘していただけると幸いです。 私はウェブにて二次創作の小説を書いて...

一次創作中心で絵を描いています。 最近、休みの日になると創作に集中したいのに、孤独感や誘惑に負けてソシャゲばかり...

字が書けないよ〜!なんで!? 前は2万字スルッと出てきたし1時間に3000字は固いですけど?フフンって感じで...

自ら地雷を探してしまう行動?をなんとかしたい。 私の好きなカプはABで、地雷カプはACです。地雷の自衛はもちろん...

二次創作小説のネタバレと過激描写について pixivに小説を投稿している者です。 最近、ネタバレになる内容をど...

長寿ジャンルでみんな熱が落ち着いているせいかTwitterに人がいません。 フォロワーもほとんどが社会人(ジャン...

マイナーカプの神絵師が撤退してしまった悲しみから立ち直れない ジャンルの規模はそこそこ大きいけれどカプが多く...

小説の講評、添削について スキルマーケットで編集者や商業小説家が小説の講評、添削を行ってくれるサービスがある...