ID: GzRb7eS62021/12/11
感想無いとモチベ保てない二次同人の人ってもちろん原作や公式に当然...
感想無いとモチベ保てない二次同人の人ってもちろん原作や公式に当然必ず感想送ってますよね?
まさか自分たちが公式利用しておいて作者や制作サイドに毎回感想送って無いなんて事ないですよね?
新刊の度更新の度放送のたび送ってるんですよね?
感想来ないことにより公式のモチベが無くなって消えたら困りますもんね?
まさかこちらは何もしないのに自分だけ感想クレクレ無いとモチベがとか言ってないですよね?
公式はほっといても供給してくれるとか思ってるなら感想貰えない同人も他人から見たら同じとか気づいてないですもんね?
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: X1PrlhGq
2021/12/11
コメ主に同意。どんなに愛があって感想出したとしても無課金者なら売上なくてサ終がオチですし。
それにしてもこのトピ主の文の書き方、前にも見たことある
ID: 4kPHwoXN
2021/12/11
コメに同意。
あえて釣られるけど商売と趣味の同人を一緒に考えるのは違うと思う…良いものを楽しませてもらったら感想送るっていうのはわかるよ。
優劣つける話ではないけど、ソシャゲなら熱意ある感想送ってても無課金な人よりも無言で課金し続けてる人の方が貢献度合いで言えば高いと感じる。
1ページ目(1ページ中)