創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iL7u8Evf2021/12/13

18禁本イベント頒布の年齢確認について。 まあ成人はしてるだろ...

18禁本イベント頒布の年齢確認について。
まあ成人はしてるだろうけどっていう20代とかではなく、どう見ても明らかにアラフォー以上のお姉様方に年齢確認を求める必要はないでしょうか?
見た目で年齢確認するしないを判断するのは失礼かと思い全員に確認してましたが、年齢がわかるものを提示させるのも気が引けるし、手間だし、実際該当のお姉様方はどう思われるのか気になりました。
ちなみに私は38ですが幼く見られることに昔から慣れているため気になりません。でもこの感覚は例外かなと思うので一般的な意見が知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EZOsxGgA 2021/12/13

39歳です。
どう見ても未成年には見られないと思うので年齢確認されなくてもサークル主さんを適当だなとは思いませんし、年齢確認されたとしても全員にしてるんだろうなと思うだけです。
まあ今はマスクで顔も隠れてますし、全員に確認した方が万全だろうなとは思います。

ID: Bz83b2rA 2021/12/13

それでイラつくようなお姉さまはスーパーで調味料買う時いちいちキレてるのかなぁ…ってなるので
一律確認するべきだと思いますよ。

ID: rD6asbML 2021/12/13

大人に見えても一律確認がいいですよ
面倒ですが

ID: RkZnzybi 2021/12/13

一律で確認してます。例外をみなすとかえって面倒くさそうなので

ID: hfQK1Dtq 2021/12/13

例外作ると微妙な年代の人の時に聞きにくくなるので、小学生か??って人も70代超えてそうな人も全員年齢確認のほうが機械的にできて楽です

ID: IfObtcyE 2021/12/14

全員は良いかな…って思ってます。
手間ですし。
怪しいラインだけ確認するようにしてます。

ID: jXd4EDSB 2021/12/14

年配者(30以上)しか来ないようなイベントなら全員は必要ないと思う
若い人(10代、20代)はすぐわかるから、その人だけ確認すりゃいいし
見た目で怪しければ確認するとか、逆に毎回来てくれて顔覚えてる成人は確認いらんなと思う

ID: KPtbRp3Q 2021/12/14

元スーパー店員だけど、年齢確認は「明らかに30を超えている」と思われるラインからはしてなかったし、会社もそう指示してた。
20代だと念のため確認ぐらいだったよ。どっちにしろ文句言う奴は文句言ってくるし、どれだけ若く見えたとしても未成年と30代は見間違えないよ。まあ今はマスクしてるから気になったら全員したほうがいいだろうけどさ。でも目元とか首元でわかるよねぇ……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張TG: @An98363 公式サイト: tg525.com 大阪市内 → 即日派遣OK / G...

イベント前なのに仲良かった相互からブロックされて辛いです…… その私をブロックした方はサークル参加、私は一般...

ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ 忙しい日常から離れて、ちょっと特別な時間を過ごしませんか? 可...

他人に嫌がらせしたい気持ちをなくしたい。自分に酔ってて読みにくい上にとても最低な話です。 フェイク入れてます。 ...

アンソロの主催をしています。 寄稿に加えて、表紙やノベルティをご担当くださった参加者様に、謝礼を気持ち上乗せする...

エグい腐女子がクラスメイトに腐バレして、何でも言うこと聞くから皆にバラさないで!という流れで、ま◯この中にペンを挿...

【ハッシュタグを付けずに絵を伸ばしたい】 表題の通りです。Xにて、とある作品のファンアートを2種類投稿しまし...

朝って絵が下手な気がしませんか? 2ヶ月ほど朝活で出勤前に2時間ほど漫画を描いています。ですが、なんかいまいち筆...

他人の二次創作を一切見ない人、見れない人っていますか? 3年ぶりに、あるジャンルにハマりまた絵を描き始めた者です...

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...