創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: iL7u8Evf2021/12/13

18禁本イベント頒布の年齢確認について。 まあ成人はしてるだろ...

18禁本イベント頒布の年齢確認について。
まあ成人はしてるだろうけどっていう20代とかではなく、どう見ても明らかにアラフォー以上のお姉様方に年齢確認を求める必要はないでしょうか?
見た目で年齢確認するしないを判断するのは失礼かと思い全員に確認してましたが、年齢がわかるものを提示させるのも気が引けるし、手間だし、実際該当のお姉様方はどう思われるのか気になりました。
ちなみに私は38ですが幼く見られることに昔から慣れているため気になりません。でもこの感覚は例外かなと思うので一般的な意見が知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EZOsxGgA 2021/12/13

39歳です。
どう見ても未成年には見られないと思うので年齢確認されなくてもサークル主さんを適当だなとは思いませんし、年齢確認されたとしても全員にしてるんだろうなと思うだけです。
まあ今はマスクで顔も隠れてますし、全員に確認した方が万全だろうなとは思います。

ID: Bz83b2rA 2021/12/13

それでイラつくようなお姉さまはスーパーで調味料買う時いちいちキレてるのかなぁ…ってなるので
一律確認するべきだと思いますよ。

ID: rD6asbML 2021/12/13

大人に見えても一律確認がいいですよ
面倒ですが

ID: RkZnzybi 2021/12/13

一律で確認してます。例外をみなすとかえって面倒くさそうなので

ID: hfQK1Dtq 2021/12/13

例外作ると微妙な年代の人の時に聞きにくくなるので、小学生か??って人も70代超えてそうな人も全員年齢確認のほうが機械的にできて楽です

ID: IfObtcyE 2021/12/14

全員は良いかな…って思ってます。
手間ですし。
怪しいラインだけ確認するようにしてます。

ID: jXd4EDSB 2021/12/14

年配者(30以上)しか来ないようなイベントなら全員は必要ないと思う
若い人(10代、20代)はすぐわかるから、その人だけ確認すりゃいいし
見た目で怪しければ確認するとか、逆に毎回来てくれて顔覚えてる成人は確認いらんなと思う

ID: KPtbRp3Q 2021/12/14

元スーパー店員だけど、年齢確認は「明らかに30を超えている」と思われるラインからはしてなかったし、会社もそう指示してた。
20代だと念のため確認ぐらいだったよ。どっちにしろ文句言う奴は文句言ってくるし、どれだけ若く見えたとしても未成年と30代は見間違えないよ。まあ今はマスクしてるから気になったら全員したほうがいいだろうけどさ。でも目元とか首元でわかるよねぇ……

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...