創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: F1BSDYvu2021/12/16

同人誌の注意書き?についての相談?です。 今度はじめてのA×B...

同人誌の注意書き?についての相談?です。
今度はじめてのA×B(腐カプ)小説同人誌を出す予定なのですが、その内容は恋愛感情というより完全にブロマンスという感じで、自分としてはこれが最高のAB!というつもりで描いたもののあまりにもBL色がありません。
もちろん「ABのつもりで書いたけど薄味だからAB表記とかいらないよね!」などというつもりは毛頭ないのですが、せっかくABだと思って買ってくれた人がこれじゃ家族愛とか友愛みたいなもんじゃん!とガッカリするのではないかという気もしてしまいます。(内容としては性的な絡みも一切なく惚れた腫れたとか好きだとか嫉妬だとかいう話もありません。原作沿いのふたりの絆の話なので実際家族愛とか友愛を前面に書いてます)

しかしブロマンスとBLはやはり違うものなので、ブロマンス表記をしたらそれもそれで表記詐欺になってしまいます。かくなる上は購入時に間違いがないようにキャプションに注意書きするのと、あとは表紙になにか若干ブロマンス寄りですみたいな表記を入れるべきでしょうか?
皆さんだったらAB本の中身がカップリング色が薄かったら気になりますか?もちろん書いた本人にとってはこれこそAB!って気持ちなんですが…… 界隈だと恋愛色強めのAB本が多いので落胆されそうで怖いです。
なんだかまとまりのない相談になってしまってすいません。ブロマンス要素を押し出した二次カプ同人を出したことがある方などの意見が聞けたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xCHU7hiz 2021/12/16

トピ主さんはこれが至高の恋人同士のABだと思って書き、再読した後も付き合ってる二人。の話で間違いはないんですよね?

それであれば薄かろうが、濃かろうがAB表記で良いと思います。
例えばですけど、キムチ鍋のキムチが薄くない?と思ってもそれをコレはキムチ鍋じゃない!って糾弾するような輩は殆ど居ないです。
どんなに薄くても出した側がソレだと断定すればソレになるわけです。
もし心配なのであれば、大々的に全年齢表記、注意書きで原作沿いのためイチャイチャは少なめです。的なものを添えれば大丈夫です。

付き合ってる、ないしはどちらかが好きであれば紛れもないABです。

ID: トピ主 2021/12/16

支部でよく見かけるBL作品とか比べて、もっと甘い会話とかさせないといわゆるタグ詐欺みたいなことになってしまうのかなとか、薄すぎるとか思われるかなとか勝手に不安になっていたのですが、そう言っていただけて安心しました。
程度の差こそあれ自分にとってのABであることは間違いないので、アドバイスどおりに注意書きを添えて販売しようと思います。ありがとうございます!

ID: l0JPUc6q 2021/12/16

買い手の意見で申し訳ないですが、「恋愛色は薄く友愛寄りです」とサンプルページのキャプションや、頒布時の値札などに書いていただけると嬉しいです。

自分ならAB表記なのに恋愛色が薄い(将来的に進展する予定もない)なら買いませんし、逆にそういう薄いのが三度の飯より好きな方もいるはずです。

前者が買い、後者が買い逃すということがないよう、はっきり記載したほうがお互い幸せになれると思います。

ID: トピ主 2021/12/16

ありがとうございます。
確かにABかどうかと言うよりフェチの内訳の問題ですよね。私がABは恋愛感情増し増しよりブロマンス寄りが最高!と思っているように逆の人もいるかと思いますので、はっきり記載しようと思います。

ID: YrKhZofM 2021/12/16

トピ主さんと同じような作品傾向で活動しています。
私は「AB未満です」とか、「ABですがカプ要素は薄いです/ほとんどありません」とかをキャプションや通販ページに書いてます。それで特に何か言われたことはありません。
ブロマンス寄りの作風が好きな人って意外といるので、トピ主さんの本を求めてる方もきっと沢山いますよ〜!
参考になれば幸いです。

ID: トピ主 2021/12/16

同じような作風の方の意見ありがたいです!
AB未満という表現は思いつきませんでした。確かにABのつもりですが薄味で原作の関係性寄りの愛情を描いているので、未満って言い方がしっくり来ます。
痒いところに手が届いた感じがしました!ありがとうございましたm(_ _)m

ID: nVlh6f3k 2021/12/17

カプ薄めの絆話だいすきなので、わかるようにキャプションに書いておいてもらえるとすごく嬉しいです。探すの大変だったりするので…!
トピ主さんのお話が好きな方達のところへ届きますように。頑張ってください。

ID: トピ主 2021/12/17

コメントありがとうございます。カプ物にしては薄い……でも濃くしたらこの二人の性格じゃないし……と悩んでいたので同じ趣味の人も結構いるとわかって安心しました!

ID: UD0dBSpO 2021/12/17

カプ表記はAB、キャプションや詳細にカプ要素薄めと注釈があれば大丈夫です!そういう本が大好物なのでぜひ表記お願いします…!!

ID: トピ主 2021/12/17

ありがとうございます。キャプションに注釈入れて、サンプル画像にも注意書きを差し込んでおこうと思います。同志に届けるつもりで前向きに表記したいと思います!

ID: 8O2zmRNQ 2021/12/17

恋愛色薄め推しカプが主食です!大変助かります!

恋愛色濃いめの推しカプ好きな人が避けるためにもですが、同じ趣向の人が見つけるためにも、記載があれば嬉しいです!!

ID: トピ主 2021/12/17

おっしゃる通りです。金銭のやり取りのうえで頒布するものなので微妙と思われたら申し訳ないと考えてましたが、好きな人に見つけて貰えるように前向きに考えたいと思います!

ID: 1sqHiLKc 2021/12/17

トピ主がABだと思いながら描いたのならそれはもう誰が何を言おうが100%ABなので、別に何かしらの表記はいらないと思いますよ。昔の同人誌なんてほんとそういうのどころか、むしろあれ?これむしろAもBもお互いの事嫌いじゃね?って思うような表現されてたりしますし。
自語りで申し訳ないですが、古いマイナージャンルの王道カプにハマって、めちゃくちゃ必死こいてやっと一冊駿河屋で手に入れた自カプ本が、ABのイチャイチャが一切ないどころか、途中で思いっ切り殴り合い(しかも最終的にAがBの鳩尾に思いっ切りパンチ食らわせて気絶させてる)してて、あれ?これ確か概要にも本の前書きにもABって書かれてたよな…?ってな...続きを見る

ID: トピ主 2021/12/17

コメントありがとうございます。中身がどうでもほとんど気にしない人もいるということで、勿論逆も然りとは思いますが十人十色で安心しました。
今回は同士の人に届けるつもりで注意書きを入れようと思いますが、一番は自分の好きなように書くことだと肝に銘じて頑張りたいと思います。ありがとうございました!

ID: 38GkKVQo 2021/12/17

恋人同士というより師弟関係や家族としての関係が強いAB本とか出していたのですが、本の説明にかるくどんな話か書く時に「海にいく話です。親子っぽい雰囲気で書きました」みたいに書いてました。
注意書きじゃなくても本の紹介のつもりでチラッと書いておけば良いかなと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...

雑談です。中堅以上の同人活動、どっちが満足度が高いと思いますか? ①中堅くらいで同じ中堅〜馬、神とわいわい交流す...

親しい人との作品のネタ被りについて。過去トピ探しても見当たらなかったのでトピ立てました。 私は基本的に誰かと...

類似トピあったらすみません。誘導してくれたらそちらにいきます。 自分は「こういうシーンが見たい!」と思ったら...

別ジャンルの公式に近い創作者が「公式は二次創作のことをそこまで気にしていません」と言っていましたが、そんなもんでし...

ルビの振り方について。 漫画描きです。例えばなんですが、キャラクターの「君のそれこそが」という発言で、「それ」の...

BLはファンタジーだから洗浄とかのリアルな(汚い)描写はいらない!野暮!という意見の人が、攻めが、「汚くなんかない...

書きたい話とCPの傾向が合わない時はどうしますか? ジャンルAではBL二次創作小説をジャンルBは雑食ROMを...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...