創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hxa5i2Ad2021/12/17

サークルのサイトを作ろうと思っています。HTMLとCSSは一応過...

サークルのサイトを作ろうと思っています。HTMLとCSSは一応過去に学んでいたことがありある程度は作れるのですが、そもそも最近のサイト制作の主流はなんでしょうか?

いろんな同人サークルサイト調べてみて分かった候補としては、
・html,css書いた完全オリジル
・WordPress使って既存テーマを少し改変
・Wixとかそういう無料HP作成ツール
・タンブラーとかの無料ブログサービス

あたりなのですけど、どうですかね?
テキストベースではなく、イラストというか過去の制作実績載せたいなと。

維持費は多少かかるのはしょうがないと思っているので、そのへんは気にしません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zhyHlAiS 2021/12/17

ワードプレスおすすめです。古臭いガラケーホームページみたいなのは避けられるし。phpも多少理解できればテンプレ改変でオリジナリティのあるオシャレサイトに簡単にできます。
WIXとか無料サイト系は「あ〜〜〜WIXだな〜」ってデザインにしかならないし、ピクスクポータルとかでもなければあんまりオススメしない。
タンブラーはいろんなテンプレがある無料サービスだからタブレットとかPCで見たらテンション爆上がりするけど、スマホのUIデザインがあんまり映えない、スマホだとアプリに誘導される(しかもアプリのUIは一層映えない)っていうのがネック。
特に何も使わずhtmlとcssのベタ打ちは高確率で更新が...続きを見る

ID: CIBWKljQ 2021/12/17

ワードプレスは同人サイト用テンプレートの配布がいろいろされているので一番楽ですぐはじめられます

ID: bpOYZH0k 2021/12/17

こちらに無料で開始できるオンラインHP作成ツール一覧があります。
https://ferret-plus.com/524#p2
基本的にはどれもテンプレートが用意されており、簡単に始めることが出来ます。
ただ無料プランだとアップロードできるファイルの大きさに制限があったりもします。
また所詮テンプレートなので見応えのあるHPにはなかなかなりません。

ブログ型wordpressもすぐに始めることが出来るサービスです。
ただし、インスト...続きを見る

ID: 05RnwjBQ 2021/12/17

Wordpressがオススメです。
管理画面で簡単に設定できる検索除けもしっかり効果ありますし、テンプレートも豊富です。
いろいろなプラグインもあり、メールフォームも簡単に設置できますよ。
自分は完全オリジナルでテンプレートを作っていますが、改修も比較的簡単ですし、自由度も高いです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...