創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: i0kajvOM2021/12/19

海外ROMの転載を防ぐには製本するしかない? 海外人気の高...

海外ROMの転載を防ぐには製本するしかない?

海外人気の高いマイナージャンルで活動してる絵描きです。
海外の方に絵や漫画をよくピンタレストやウェイボーやその他色々なところに転載されています。
基本的に公式カプかつ健全なのでまだいいのですが、
最近エロ漫画を描きはじめてまして、公開したいですがエロの場合は絶対転載されたくないです…

もちろん日本でも転載する人はしますが、海外の方の転載が圧倒的に多いです。
エロの転載を防ぐには本にしたほうが転載リスクを防げますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RkbHpDlN 2021/12/19

転載のリスクだけを考慮するなら、冗談抜きでアップしないのが一番です。
ただそれじゃネット上で活動できないので…

ネット上にアップする画像はモザイクだったりトリミングだったりで不完全なものだけをアップする。
その上で、完全版は本のみに収録とかにすれば転載はかなり抑えられると思います。

ID: sYz57qjy 2021/12/19

もしかしたら近いジャンルかなと思いつつコメします
そうなら本にしても無駄としか言いようがありません
公式ではないカプで本の内容を写真で転載されてるのを微博で見ました
それは英語と韓国語のセリフがかかれていましたので中国からみて海外の方のものだと思います
Webでは転載禁止サインを各国語で入れていてもやられてますよね
本で尚且つ相手の住所氏名を抑える方法で頒布すれば少しは安心かなと思います

ID: TkfIuRcS 2021/12/20

トピ主です。ありがとうございます。本にしても勝手に翻訳されて転載されることがあるんですね…
たしかに転載を防ぐにはもう載せないことが一番ですよね…相手の住所を知れる直接配送を検討してみます。

ID: RLS8ZIY7 2021/12/20

参考までに、海外転載関係の過去トピも挙げておきます。

海外勢の無断翻訳にモヤモヤしています。
 https://cremu.jp/topics/7893
無償で翻訳、要約を掲載して良いか
 https://cremu.jp/topics/7900
weiboなど中国のSNS上での無断転載や翻訳に関する質問です。
 https://cremu.jp/topics/9265
無断翻訳転載されていて
 https://cremu.jp/topics/4189
漫画を勝手に翻訳されます。
 https://cremu.jp/topics/10497

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...

相互にリムられてるのに気付いたら、そのまま放置します?それともフォロー外します?

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...