創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: i0kajvOM2021/12/19

海外ROMの転載を防ぐには製本するしかない? 海外人気の高...

海外ROMの転載を防ぐには製本するしかない?

海外人気の高いマイナージャンルで活動してる絵描きです。
海外の方に絵や漫画をよくピンタレストやウェイボーやその他色々なところに転載されています。
基本的に公式カプかつ健全なのでまだいいのですが、
最近エロ漫画を描きはじめてまして、公開したいですがエロの場合は絶対転載されたくないです…

もちろん日本でも転載する人はしますが、海外の方の転載が圧倒的に多いです。
エロの転載を防ぐには本にしたほうが転載リスクを防げますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RkbHpDlN 2021/12/19

転載のリスクだけを考慮するなら、冗談抜きでアップしないのが一番です。
ただそれじゃネット上で活動できないので…

ネット上にアップする画像はモザイクだったりトリミングだったりで不完全なものだけをアップする。
その上で、完全版は本のみに収録とかにすれば転載はかなり抑えられると思います。

ID: sYz57qjy 2021/12/19

もしかしたら近いジャンルかなと思いつつコメします
そうなら本にしても無駄としか言いようがありません
公式ではないカプで本の内容を写真で転載されてるのを微博で見ました
それは英語と韓国語のセリフがかかれていましたので中国からみて海外の方のものだと思います
Webでは転載禁止サインを各国語で入れていてもやられてますよね
本で尚且つ相手の住所氏名を抑える方法で頒布すれば少しは安心かなと思います

ID: TkfIuRcS 2021/12/20

トピ主です。ありがとうございます。本にしても勝手に翻訳されて転載されることがあるんですね…
たしかに転載を防ぐにはもう載せないことが一番ですよね…相手の住所を知れる直接配送を検討してみます。

ID: RLS8ZIY7 2021/12/20

参考までに、海外転載関係の過去トピも挙げておきます。

海外勢の無断翻訳にモヤモヤしています。
 https://cremu.jp/topics/7893
無償で翻訳、要約を掲載して良いか
 https://cremu.jp/topics/7900
weiboなど中国のSNS上での無断転載や翻訳に関する質問です。
 https://cremu.jp/topics/9265
無断翻訳転載されていて
 https://cremu.jp/topics/4189
漫画を勝手に翻訳されます。
 https://cremu.jp/topics/10497

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...