創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: lh21XCpj2021/12/22

創作に役立ちそうな情報とかテクニックの記事やサイトの情報はどうや...

創作に役立ちそうな情報とかテクニックの記事やサイトの情報はどうやっておっていますか?私は片っ端からRSSリーダーにつっこんでいって、その中から気になった記事は随時Pocketを使って保存してあとから見返してします。

この運用方法でだいぶ情報漏れがなくなったのですが、皆さんが普段どうしているか知りたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aXHso6Ou 2021/12/22

ネット記事はある日突然消されることがあるのでその対策として、フルページをスクリーンショット出来るアプリ?ソフト?がchr〇meで出ているので、それで画像化(大体はpngになる)して落としてローカルでフォルダ分けしています。
で、読みたくなったらブラウザで見ています。ネットにアクセスせず集中して原稿をやりたいときにもお勧めですよ。いらなくなったり古くなったら消しちゃえばいいですし。

ID: fFsE8d2z 2021/12/23

Twitterでリスト管理してます。
よく見るブログやサイトなどはブクマして定期巡回してます。

ID: HB6FAr9m 2021/12/23

極端な話ですが、創作で一番大切な情報は自分が好きな事や得意な事を伝えるために、より好きで得意になる事に役立つ情報と考えてます。
なので、SNS等で発信を行う創作活者で自分が素敵だと思う相手に擦り寄って情報を得てます。
そういう情報が得られるような上位層と絡めるアカウントを維持管理するという形で、自分にとって有効な情報がでてきやすい場所を置いてます。

ネット系に転がっている内容や上記等で見聞きした情報は、ワードに単語と何に使えそうかを書いておく事で、そのワードや情報の専門的な人から直接使い方を聞いたりしてるという感じになりますね。
なので、役立つ資料等は本当に厳選した物を随時更新しな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

半分愚痴です この前のイベントの時に ・1スペースしかとってないのにレイヤー3人+サークル主 (椅子は2つし...

現在入力→確認→送信という作りのQ&A掲示板を作成中なのですが、WordPressでは$_SESSIONは非推奨と...

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...